このトピックには97件の返信が含まれ、7人の投稿者がいます。1 年、 11 ヶ月前に 前のPC買う前に(以下略) さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-01-08 23:21 #862
スキル高過ぎだろ(政治のとは言ってない)
http://hamusoku.com/archives/9138611.html
なおパヨクメディアの巧みな編集により報道ニュースでは事なきを得た模様 -
2016-01-08 23:46 #866
この国会中継の端折り版を行きつけの店で夕食中に報ステ(テレ朝)で見たのだけれども、リンク先の動画見て「朝日の編集ひどい」と実感した。モーフィアスが朝日をアカヒと仰る意味がかなり解った。
報ステ「日経平均が戦後最大の2万円近く行ったが、年明け数日で大幅に落ちた!!1!1!!」
私「中華ショック知らないの?ところで民主党の頃は0.8万円はなぜ叩かなかったの?・・・」麻生さん爆笑は報ステでは取り上げられていなかったけれど、慰安婦問題に決着(肉を切らせて骨を断った)を付けた後の安倍総理は、凄く生き生きしていると感じた。安倍頑張れ超頑張れ。10年以上ぶりに選挙行く。
-
2016-01-09 00:52 #872
>この国会中継の端折り版を行きつけの店で夕食中に報ステ(テレ朝)で見た
>リンク先の動画見て「朝日の編集ひどい」と実感
NHKあたりでも毎度似たようなもんですし(小声)
実際きっちり前後映したらミンス終わりますからね
政治興味ない層でも「エッ?政治家?この支離滅裂なのが?」ってなるものw>麻生さん爆笑は報ステでは取り上げられていなかった
>安倍総理は、凄く生き生きしていると感じた
これを貼れと言われた気がした というか私が大好きなコラw
http://www.news-us.jp/article/414143475.htmlなおタイの情報誌にまんま掲載された模様wwwww
http://www.honmotakeshi.com/archives/44219163.htmlもっとも麻生さんといえばこっちだけれどもw
http://kashiwara.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=4680874&i=200611/13/61/a0027061_2256320.jpgちな、プー大帝を肘で小突きながら素で和気あいあいできるなんて政治家は世界広しといえども麻生閣下だけなことは確か
http://jouhoujungle.org/post-87-87
安倍さんもアメカスの口だけノーベルよりは優遇されてる模様(小声)
http://ameblo.jp/miya-je2/entry-11770600807.htmlせっかくだから麻生閣下アゲ貼っとこw
http://matome.naver.jp/odai/2136387756207685901
http://girlschannel.net/topics/298239/
http://matome.naver.jp/odai/2137379922536898101
http://spotlight-media.jp/article/152345235739428100
http://bakusoku.biz/archives/24584522.html
http://katsumoku.net/archives/6303250.html-
2016-01-10 02:35 #966
>きっちり前後映したらミンス終わり
>政治興味ない層でも「エッ?政治家?この支離滅裂なのが?」ってなる
ところが同じ動画を見せても「この算数の問題文が現実的じゃない」とかいうリアル小並感であふれた模様(白目)痛いニュース(ノ∀`) : 安倍首相「妻『景気が良いし働こうかしら』パートで月25万。これがアベノミクス」←Twitterで非難殺到 – ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1866599.htmlもしかして民主党員って優秀な人民の目には見えないの?
-
2016-01-10 09:55 #974
>「この算数の問題文が現実的じゃない」とかいうリアル小並感
また国会でクイズ大会でもはじめるのかな
隣の国で核実験やってるのに危機感なくて余裕ですね(白目)>もしかして民主党員って優秀な人民の目には見えないの
そら経済学コレでまともな予算審議求めるのは酷でしょうな(小声)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-4339.htmlちな選挙前のバラマキ政策を比較
【自民】
低年金者1000万人に3万円を支給します
理由は年金生活者はアベノミクスの恩恵がないから【民主】
外国人にも子供一人あたり毎月2万6千円を支給します
しかも国外に何十人いようと子供が実在するかも確認しません
理由は日本列島は日本人だけの所有物じゃないから自民の政策に問題がないわけじゃないが、民主のソレはもはや経済学以前の問題だと思うのは気のせいかな(震え声)
ついでに巷で流行るパヨクの高性能変換機の例
・(戦争を抑止して国の)「安全(を)保障(するための)法制」
→ 「戦争(をするための)法案」・日本国憲法
→ 日本国外にはなんの拘束力も無いので平和なんてどこにも保証などされていないが勝手に「平和憲法」と呼称する
-
-
-
-
2016-01-11 19:02 #1001
景気が悪い方が就業者数が増える???|ひろのひとりごと
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-12116268540.html「実質賃金がー!」と団塊世代|猫の遠ぼえ『次の世代に残したい日本』
http://ameblo.jp/akiran1969/entry-12116244400.htmlこの解説はわかりやすいw
-
2016-01-13 02:09 #1079
Facebook内で潜伏している私には解る。この件への批判がだらだらとイイネイイネイイネイイネ・・・
Facebookはイイネでハァハァする所なのだからその点では何も言う事は無いけれど。情弱連合軍のようなSNSなので無理は言わないけれど。それにしても例として出した数値を批判するイイネ民が多過ぎ辟易。
ヒツジ先輩「仮にサードウェーブ全体売上が400億円で上海問屋50億でドスパラ200億とすると・・・」
パヨク1「50億は無いだろう安倍が悪い」
パヨク2「うちの上海問屋は5億さえ無いんですがそれは!!!11!!!1!?????」と言っているようなもの。妄想の世界で生きているから喩え話を現実と置き換え、火病を発症してしまうのだと思う。
-
-
2016-01-12 23:23 #1072
な、野党が正論言ってるだと! とか思ったらほんとに野党だったw
http://blogos.com/article/154201/
そのイメージを上手く有権者に浸透できれば票伸ばせるかもね(適当)-
この返信は5 年前に
NDJ@管理 さんが編集しました。理由: http://blogos.com/article/154201 -> http://blogos.com/article/154201/ ※接尾へスラッシュ(/)入れた。
-
2016-01-13 00:22 #1075
票が伸びても自民党を支持しない野党は、歴史や国際情勢を理解していない不勉強な人なのだから、私達国民から見ると単なる馬鹿でしょう。ノリで票取るつもりなら、シールズとかのアホな子ども達と同じだと思う私は過去10年以上選挙行っていないプロの政治素人。
そんなプロの政治素人でもプロウヨなTakaQさんの意見が正論だと思うから困る。いや、困ってはいない。
-
2016-01-13 17:48 #1085
>票が伸びても自民党を支持しない野党は、歴史や国際情勢を理解していない不勉強な人なのだから、私達国民から見ると単なる馬鹿でしょう。
野党がアホを晒すと消極的でも自民党支持になってしまうんですね…。野党が票を伸ばすには建設的な議論(≠揚げ足取り)を行い、対案(もっとやれ!でも可)を出せるようになるべきですね。
-
-
2016-01-13 00:46 #1076
読みたかったんだが404 Not Foundになってる。残念
( ゚д゚)ハッ! コレはもしやケンエツ ww -
2016-01-13 00:55 #1077
スラッシュ抜けててリンクがエラーになるから貼り直し(小声)
http://blogos.com/article/154201/
-
この返信は5 年前に
-
2016-01-15 18:21 #1164
何でこういつも直ぐバレる嘘をつくのか
http://www.sankei.com/region/news/160115/rgn1601150013-n1.html
どこかのミンジョクとそっくりやな…あっ(察しソースから
>北朝鮮に戻そうと躍起になっていたのは、緒方氏の出身である外務省
さすが害務省+民主党のウルトラコンボともなると売国レベルが違いますな(白目) -
2016-01-19 00:38 #1246
あーまた素人なのに余計なこと言うから専門家からブーメランがw
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160116/dms1601161000002-n1.htm実際、実際民主党の経済政策は具体的にどの辺がダメだったのかと問われたなら、経済政策自体をしてなかったことがダメだったのじゃねーかというw
「市場の動向を注視する(キリッ」延々リピートですっげぇ円高放置とかアホかとおマイ韓国の輸出産業活性化の為に円高政策とってたちゃうんかと問いたい
だって当時の日銀総裁に白川氏据えたの民主党だよねと問い詰めたい(小声)おかげで円高加速→企業が海外に出て行く→雇用減によって、国内空洞化が進んで必要な外貨を稼ぐ産業が倒産無双で国内雇用ごと無くなるし、コンクリートから(特定の)人へw~とか宣って、左翼利権と行政焼け太りのために社会保障名目の歳出を増やそうと景気産業振興政策をやめてしまったものだから、国内の景気産業面から庶民の雇用賃金がダメになっていって、中間層になれる椅子を日本からごっそり減らす経済政策をやっていたのが民主党(震え声)
そもそも民主はじめ円高デフレ容認派がタチ悪いのは、デフレなら年収が減っても実質賃金が上がるので、年収200万でも中間層とかいうお花畑理論で名目賃金の低下に開き直った挙句、さらに円高を利用したドル換算で賃金低下を誤魔化して、加えて中流下層以下を大量に無職生活保護に追いやって労働者人口そのものを減らすことで、実質賃金のアベレージを上げようとかいうどこの特亜系ペテン方式ですかなやり方なんだもの(白目)
円高デフレだとコストカット名目で労働者へ皺寄せが大量に来て、中層と下層が大量にリストラや賃金カットやら手当廃止の憂き目に遭うけれど、上層の大半は安泰のままだから結局庶民と上層との格差は雇用賃金面でむしろ拡大してるだけってのが、格差を叩く民主はじめ円高デフレ派による実質賃金上昇政策の結果
なんかもう際限無く長くなる気がするので、ここではあのアホ共による安全保障政策についてはふれませんがw 経済政策に関してだけでもあの暗黒の三年間は非常に高い授業料であったものの、どこでも同じだからやらせてみようとかいう無責任な思考停止で政権選択を誤ると、そのツケを負うハメになるのは国民だということが解ったことが最大の収穫だったかと
-
2016-01-19 07:42 #1252
>ツケを負うハメになるのは国民
民主党に投票した連中がツケを払うのは当然だと思うのw
支持してないのにツケを払うのが納得いかん! いやそれがこの国のシステムだとわかっているけど、感情ではちっとも納得いきませんようわ~~ん(泣)-
2016-01-19 14:58 #1258
>支持してないのにツケを払うのが納得いかん
そういう意味では反原発や反安保なんて、現在進行系で賛成派もいっしょにツケ払わされてる気がしないでもないですがw【原発→火力】
火力用燃料増で年間7兆円国費垂れ流し
http://blog-imgs-77-origin.fc2.com/i/c/c/icchou20/2015081516365564d.png【防衛費】
一昨年までは10年にわたって延々減額
http://www.jgnn.net/ls/2015/04/20142004.html
http://blogos.com/article/103596/
↓
こんなことになっているのに作戦機の絶対数が足りない
http://www.web-buoy.net/20150615_japan-air-self-defense-force/
具体的には元々第一段階として沖縄の那覇基地所属だった302飛行隊(F-4EJ改)を、20年以上ずっと首都圏防空を担ってきた茨城の百里基地所属204飛行隊(F-15J/DJ)と入れ替えて、それでも厳しいので、那覇のF-15を倍増させようと福岡の築城基地からF-15を20機移駐させ2個飛行隊へ増強、築城基地の空いた分へ青森の三沢基地からF-2を20機移駐させて対応
結果、露助がしょっちゅう「空自元気w」してくる首都圏防空を、40年選手のF-4EJ改2個飛行隊で行っている有様
さらに作戦機数が足りないどころか既存の主力機F-15は半分の100機が近代化改修未更新、海自では護衛艦や哨戒機、陸自では戦車や火砲の定数を削減
一応護衛艦はミンス時代に44隻まで減らされていたのを56隻に回復したので、当時はさぞかし中共の仕事が捗ったことでしょうな(白目)
戦車定数の変遷とか見るとチビる
1977年 1200両
1996年 900両
2005年 600両
2011年 400両
2015年 300両
0になるのいつかな(小並感)
着上陸侵攻は無くても国内ゲリコマが捗りますね(白目)
国内Z「倭奴を人質に歩兵だけ相手すればいいから楽ニダw」
-
-
-
2016-01-19 18:23 #1263
なるほど予算員会はテーマが幅広いな(震え声)
http://www.sankei.com/politics/news/160119/plt1601190010-n1.html
>民主党の斎藤嘉隆氏の質問に答えた
おマイら気づいてないかもだがそこは国会だからな(小声)とか思っていたら防衛相自重(白目)
http://www.sankei.com/politics/news/160119/plt1601190013-n1.html
誰ウマやかましいわw -
2016-02-02 21:33 #1451
ミンスのクソコラグランプリだって
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52140108.html
腹痛ぇw-
2016-02-02 22:37 #1452
しかもクソコライメージのまんまだから困る(白目)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-4385.html
-
-
2016-02-04 18:28 #1470
ナニこの抜群の切り返しw
http://www.sankei.com/politics/news/160204/plt1602040035-n1.html
質問がアホだからこうなるんですけどもしかしミンスが言論圧迫を語りますか
なら以下民主党与党時代の話でも貼っときましょうか書いたら、その社は終わりだから
http://www.j-cast.com/2011/07/04100429.html?p=all
http://rocketnews24.com/2011/07/04/109547/政府は電波を止めることができるんだぞ
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-9efe.html相変わらずのブーメラン芸はソレとして、その半島のメンタリティを匂わせる恥知らずさがほんと不快
-
2016-02-16 10:10 #1557
そして普通に返されるんですけれども
http://www.sankei.com/politics/news/160215/plt1602150020-n1.html
首相の答弁がより至極真っ当に感じるブーストになっとるw
ぱよちん隊はすみさん現象国会版(適当)
-
-
2016-02-05 20:37 #1486
そら確かにじゃあお前らが与党の時に変えろよって話だわw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000520-san-pol -
2016-02-16 22:06 #1564
自分達のように朝鮮飲みじゃないからだろw
https://mobile.twitter.com/take_off_dress/status/699470994956652545 -
2016-05-08 00:41 #2347
思いのほか気さくで草
後半が弾けてきてより面白い-
2016-05-15 23:57 #2395
なおパヨが発狂しとる模様
http://lite-ra.com/2016/05/post-2204.htmlアレ消されたはずなのにこんなところに(棒
-
2016-05-16 07:50 #2396
>本当にこの国のメディア状況はどうかしているとしか思えない
自己紹介乙www さすが“リテラ”
“グノシー”というアプリを使ってたんだけど、あれ、ツイッター等に紐づけしないで見てたら(使ってないから紐づけもできる訳ないw)当然興味のないものも入ってきてて、どこで地雷を踏んだのか知らないけれど(多分おもしろそうなタイトルの記事がリテラ発だったんだろう)、気が付いたら“リテラ”ばっかりという惨状になったというwww
ほんと“わかりやすい”記事ばっかりで、そのアプリごと抹消するのに非常に役立ちましたw
アプリ開発者もそこらへんの事考慮しないとね(例えばたまたま拾った記事が実はむかつかれてるという可能性もあるのに、そればっかり拾ってくるようになったとかいうw)というお話でした(ちょw 内容が関係ない話になってるww)-
2016-05-16 09:45 #2397
昨今は日を増す毎にファビョり方が尋常では無くなりつつあるので、相当追いつめられている焦りを感じるというか、手法が紙面だけでメディアを支配できていた時代旧態然のままなので、思うほどの効果が出ずに、薬の濃度を上げるか量を増やす以外に手が無くなっている的な何か
無関心(無知情弱)層が多数を占めていた時代なら、迎合だと必死の印象操作を行うことで世論誘導の効果も多少期待できたのでしょうが、「おじいちゃんが護ってきた国が好きだ」というどう考えても無理なく普通に共感できるであろう発言に対して、過剰に反応して執拗に攻撃することが、むしろ異常異様と受け取られてしまうことに気づいてないというか、そこまで客観的に分析できる余裕が無いのでしょうな
-
-
-
-
2016-05-16 18:25 #2401
議会の運営知るより先に政治資金規正法だろw
http://www.sankei.com/politics/news/160516/plt1605160017-n1.html -
2016-05-16 20:31 #2404
日本が嫌いなんだよ 言わせんな恥ずかしい
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-27705.html-
2016-05-16 21:55 #2406
>国民の大半が景気回復を実感していない
あ~、すいません。してます。
ここ数年間、前年度比プラスに転じてます。なのでやっと今年給料にも反映という運びになりました。私の業種は多分、不景気になると真っ先に財布の紐がぎゅうぎゅうに絞られてお金が落ちてこないとこなので、そこが売り上げでは回復してるってことはそういう事でしょう。
民主党時代の下げ幅分(年収十万単位で減少傾向つまり、ボーナスカット報奨金削減から皆無へ、そこからのベースアップ凍結)には遠く及ばないので景気回復(ベースアップの凍結解除)の実感がないでしょうが、回復傾向なのは確かですね。
そもそも不景気にした諸悪の根源が口を開くなという話ですよ。>良くなっている数値を聞くのは不愉快
そりゃ、悪くしたい人には不愉快でしょうよw-
2016-05-17 00:01 #2409
>そもそも不景気にした諸悪の根源が口を開くなという話
あのアホどもの経済政策はどの辺がダメだったのか一行で言えば経済政策自体をしてなかったからw
具体的には「市場の動向を注視する(キリッ」エンドレスリピート
結果 すっげぇ円高放置(白目)おマイ韓国の輸出産業活性化の為に円高政策とってたちゃうんかと問いたい
いや実際そうなんですけどねと問い詰めたい(小声)おかげで円高加速
↓
企業が海外に出て行く
↓
雇用減によって、国内空洞化が進んで必要な外貨を稼ぐ産業が倒産無双で国内雇用ごと無くなる
↓
コンクリートから(特定の)人へw~とか宣って、左翼利権と行政焼け太りのために社会保障名目の歳出を増やそうと景気産業振興政策をやめてしまう
↓
国内の景気産業面から庶民の雇用賃金がダメになる
↓
中間層になれる椅子を日本からごっそり減らす
↓
これがさすがオレたちの民主党の経済政策(震え声)そもそも民主はじめ円高デフレ容認派が如何にタチ悪いかいうと
デフレなら年収が減っても実質賃金が上がるので、年収200万でも中間層とかいうお花畑理論で名目賃金の低下に開き直る
↓
さらに円高を利用したドル換算で賃金低下を誤魔化す
↓
加えて中流下層以下を大量に無職生活保護に追いやる
↓
そうやって労働者人口そのものを減らすことで実質賃金の平均を上げる
↓
どこの特亜系ペテン方式なんですかねソレは(白目)まとめると、円高デフレだとコストカットの大義名分のもと労働者への皺寄せが大量に来て、中層と下層が大量にリストラや賃金カットやら手当廃止の憂き目に遭うけれど、上層の大半は安泰のままだから、結局庶民と上層との格差は雇用賃金面でむしろ拡大してるだけってのが、格差を叩く民主はじめ円高デフレ派による実質賃金上昇政策の結果
結論:アカに経済政策は無理
-
-
-
2016-05-18 00:45 #2425
-
2016-05-18 08:05 #2426
オトナ気ないわぁwww
挨拶なかったらなかったで、なんかぐちぐち言うくせに。>きちんと答弁してほしい
じゃぁまぁ、マトモな質問からはじめてもらっていいデスか?
-
-
2016-06-12 22:16 #2750
NHKの日曜討論でコントが行われた模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-28260.html
>だが、小池氏が「われわれは国民連合政府を提案している。これから真剣に検討していただきたい」と民進党に水を向けると、玄葉氏は「相容れない」と即座に拒絶した。>慌てた小池氏は「これから検討していこうと言っている」と深入りを避けたバラバラじゃねーかw
全国放送でまさかの開幕内ゲバに草不可避-
2016-06-13 07:25 #2752
ここでたま~に出てくるかっとんだ漫画描いてる人が、
またイッちゃってるのを描いてるんですが、
その中のノブ様のセリフでいいのあったんで、ちょっと披露。呉越同舟などありえない。危機が迫れば軋轢や不和はなくなるとか絶対にない。
往時の不和はなりをひそめても、時を選ばす湧き出る。
むしろ鉄火場の土壇場に狙いすまして出てくる。
そして取り返しのつかなことになる。これがリアルに見られそうで、今からちょっとトキメいてます。
全国放送で内ゲバなんか、まだかわいいんじゃないかとドキドキwww-
2016-06-13 10:21 #2755
一方その頃、総理は誰ウマしていた模様w
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00327382.html-
2016-06-14 07:37 #2764
なお誰ウマが流行りの模様w
http://www.sankei.com/politics/news/160613/plt1606130046-n1.html
てか思いのほか効いてて草-
2016-06-14 08:23 #2766
>まるで非合法政党みたいな扱い
まるで??????(白目)共産党(ほんとこれ、便利だわ↓)
政府が「共産党は破防法調査対象」と答弁書を閣議決定
http://www.sankei.com/politics/news/160322/plt1603220039-n1.html民進党(元民主党)
鳩山由紀夫の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/559.html民進党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/2137.html成り立ちは合法かも知れんが、やってることはどうだと超問い詰めたいwww
-
2016-06-14 16:47 #2767
なお誰ウマの続きもある模様
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-4633.html
-
-
-
-
-
-
2016-06-15 22:31 #2787
なお誰ウマ総理に続き安定のガースーも正攻法で参戦の模様
http://www.sankei.com/politics/news/160615/plt1606150042-n1.html -
2016-11-02 21:58 #4405
-
2016-11-05 18:21 #4447
普通に新喜劇言われてて草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-31497.html
-
-
2016-12-07 20:43 #4895
党首討論全文載ってて面白い(首相の論破っぷりがパないw)
序盤はジャブで牽制しつつ(全5ページあり)
http://www.sankei.com/premium/news/161207/prm1612070006-n1.htmlこの辺からミンス時代フルボッコ祭りが始まり(全3ページ)
http://www.sankei.com/premium/news/161207/prm1612070007-n1.html情け容赦のない駄目押しを叩き込むと(全4ページ)
http://www.sankei.com/premium/news/161207/prm1612070008-n1.html死体蹴りも忘れない抜かりなさ(全3ページ)
http://www.sankei.com/premium/news/161207/prm1612070009-n1.html最後に来月も党首討論やって欲しいとか捨て台詞はいてんだけれども、ライフゲージマイナス側へ振り切ってて草
-
2016-12-08 09:29 #4902
>この辺からミンス時代フルボッコ祭りが始まり(全3ページ)
http://www.sankei.com/premium/news/161207/prm1612070007-n1.html
この中の“公明党の山口(那津男)代表は夏、キューバのカジノ施設をご覧になられた後に言っています。”のくだり。公明・山口那津男代表が民進・蓮舫代表の発言に待った! 「キューバでカジノ見ていない」
http://www.sankei.com/politics/news/161207/plt1612070054-n1.html
見てないそうですよw 味方にしたつもりの公明党から反論がありましたw>「『息をするようにウソをつく』と、首相に対していかがかという言葉遣いもあった」と批判した。
普段から言われてるので使ってみたかったのか、自己紹介なのかwww つかまさに山口氏が蓮舫氏に言いたかったんじゃないですかね、“おまいう”って。言ってないことを言ったことにされちゃいましたからねww-
この返信は4 年、 1 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: URL入れ忘れました
-
2016-12-08 11:03 #4905
党の代名詞であった「投げた瞬間に刺さるブーメラン」が、現代表によって「投げる前から刺さっているブーメラン」にクラスチェンジされた功績は大きい
そら与党の支持率もブーストするよ的な何か-
2016-12-12 17:16 #4975
突き刺さる精度と速度がパネェw
http://hamusoku.com/archives/9435828.html -
2016-12-14 20:15 #5001
普通に絵にされてて草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-4973.html
投げてないってとこがほんと秀逸
-
-
この返信は4 年、 1 ヶ月前に
-
2016-12-08 16:31 #4910
お 長文読めない人用のダイジェスト版が出とるなw
http://www.sankei.com/politics/news/161207/plt1612070041-n1.htmlそら釣り針デカ過ぎてハッシーも参戦するよw
http://hamusoku.com/archives/9432583.html-
2016-12-08 19:20 #4913
>ハッシーも参戦
ここに出てる動画、編集してんじゃないの? って思ったくらい、いい笑顔の安倍ちゃんが素敵すぎるwwww これ、本当に編集じゃないの?? って思って動画探したらマジだったwwwww-
2016-12-08 19:39 #4914
-
-
2016-12-15 20:11 #5015
2ちゃん全盛期なら実況スレのサーバ落ちたなw
http://hamusoku.com/archives/9438481.html
当然パヨメディアは総スルーですが-
2016-12-16 20:59 #5026
どこの中学生だよ思ったら最大野党の党首で草
【ごまかしの品格】今週発売の週刊新潮。TPP関連法の討論の最中、参議院・本会議で机の下にスマホを隠して操作する民進党・蓮舫代表。携帯電話の使用が許されるのは、衆院では「閣僚が危機管理に対応するのみ」参院でも「緊急事態に限る」なぜなら政治家にとって重大な局面は議場外にはないからだ。 pic.twitter.com/0n9qOBuVFN
— Mi2 (@YES777777777) December 15, 2016
いつも御大層な口をきいておられるだけのことはあるな(白目)-
2017-01-30 20:02 #5646
これでウラが取れたやないかw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33426.html
国民に対してなかなかに訴求力のある煽りで草
-
-
-
-
2016-12-09 19:25 #4936
JCASTが出典で半島持ち出してて草
http://www.j-cast.com/2016/12/09285674.html?p=all
パヨ側としてはむしろ封印してたのになw
-
-
2017-01-26 13:20 #5577
法案で煽っていくスタイルに草
http://www.sankei.com/politics/news/170125/plt1701250033-n1.html
さすがハッシーが元締めなだけあるわw -
2017-01-30 20:39 #5650
総理にはこう答えてほしかったw
http://hosyusokuhou.jp/archives/48783541.html
蓮舫議員「トランプ大統領が、中東・アフリカ7カ国の市民の入国を一時的に禁止する大統領令に署名。総理はどう考えるか」
↓
総理「二重国籍の方は出ていけなんてことは申し上げませんから、どうぞご安心なさっていただけたらと、え、特に誰とは申しておりませんが、何か心当たりでもおありなのでしょうかw」 -
2017-01-31 05:43 #5655
せっかくブーメラン投げてくれてんだから
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1772172.html
コレ読ませてやれよw
http://www.sankei.com/politics/news/160908/plt1609080009-n1.htmlしかも
>女性の割合を上げるため、能力が劣っていても登用するなどというのは、クレージー以外の何物でもない何もおかしくなくね
これを追求するって無能でも登用しろと言っていることになるんだがw
確かに民進見る限り男女くまなく無能しかいないわ(納得)-
2017-02-03 09:07 #5706
やっぱ書かれたなw
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170201/plt1702011130001-n1.htm
逆に二重国籍本人にかわって過去の発言読み上げてやれよ(名案)
-
-
2017-02-04 19:24 #5738
そもそも対案あったこと無いだろいう話とは別として
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00000070-san-pol
もはやチャイナファーストを隠さなくなってきたなw -
2017-02-14 21:23 #5908
2017春モデルの新作ブーメランかな(白目)
https://twitter.com/i/web/status/831341065181417473
アホな野党は好きなだけ蹴散らしていただいて構わんが、中共の石油利権守るために自衛隊に損害出すわけにはイカンので撤退はしてどうぞ
敵のために散りましたとか靖国の英霊に顔向けできんからな -
2017-02-17 21:28 #5974
そら炎上するよ ガソリーヌだけに っtやかましいわ
http://hamusoku.com/archives/9489025.html
言論の府だからといってコントとかされましても(困惑) -
2017-02-28 20:51 #6172
産経はカットし過ぎで伝わらないので
http://www.sankei.com/politics/news/170227/plt1702270016-n1.html
この歴史に残るお笑い劇場を書き起こしておくw福島「安倍総理夫人は森友学園からいくらもらってたんですか」
総理「名誉校長就任で0円、講演会で0円。合計でゼロ円ですが」
福島「その答えで安倍総理は本質的に怪しいと感じました。国民1万人に聞いたら1万人が怪しいと思うでしょう。 怪しくないと証明したいなら総理が森友学園を訴えればよろしい。」
総理「いや時間がもったいないからしませんよ。1国の総理大臣が私事で裁判を戦うと、弁護士との相談やなんかで時間を取られてしまって、国益のために総理として働く業務に支障がでるんですよ。具体的な例を挙げますとですね、御党の菅直人とかいう人に訴えられまして、正直元総理が現役総理を訴えるとか正気の沙汰かと思ったんですが~」
野次「関係ない!その人は関係ない!」
安倍「いや、1国の総理に対して私事で裁判を行えと今仰られたではありませんか。もっとも、私はその正気の沙汰かと思う裁判に高裁まで含めて完全に勝利したわけですが、1国の総理に対して個人を訴えろと言う話はですね~」
野次「理解した!十分理解したからその答弁はもうやめて!」
もはやバラエティとかゴミクズに感じるレベルw
なお報道では野党が攻め立て政府が防戦一方だったかのように編集して印象操作される模様(白目)-
2017-03-02 20:25 #6213
いやそこで弱気になんのかよw
http://www.buzznews.jp/?p=2106525
肝のすわり方に違い在りすぎて草生える
-
-
2017-03-23 07:56 #6552
やっぱ大阪は煽り上手なんかなw
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5136.html
ネタを提供するほうがアレだからね 仕方ないね -
2017-03-29 17:50 #6641
印象操作にいったら倍返しフルボッコわろた
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34757.html
こいつらいい加減恥ずかしくねーのかと思ったが、恥を知るという概念が無いミンジョクだからね 仕方ないね -
2017-06-15 21:03 #7717
-
2017-10-27 23:01 #9972
久々のド正論来たな
http://www.sankei.com/politics/news/171027/plt1710270022-n1.html
なおメディアが全力で言論弾圧印象操作エスパー余裕定期 -
2017-10-29 20:05 #9984
怒涛のド正論にメディアそっ閉じ
http://hamusoku.com/archives/9688476.html
植松さん今回希望から出たんよね
杉田さんも見事比例で国政復帰したし自民に来いっつーの
植松さんレベルは埋もれさすのもったいない -
2017-11-01 10:43 #10003
どこに入れたらいいかちょっと迷ったけど、国会絡みなのでここらへんかなと。
また維新がお怒りデスw
自民「質問時間を議席数に応じた配分に」⇒ 維新「民進党は維新の質問時間を勝手に削減した前科あり。またブーメラン?」「悪事の報い」
http://www.honmotakeshi.com/archives/52353785.html前回はこれだったかな?違うところから引用した記憶があるけどどこだったっけ。とりあえずさくっとひっかかったところからw
維新議員の質疑中に問責決議案を提出した民進党・真山勇一議員に多くの批判「聞き苦しい言い訳だ」
http://www.buzznews.jp/?p=2109006-
2017-11-04 07:48 #10044
ド正論の火の玉ストレートに草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-39833.html
なお野党とメディアはそっ閉じの模様
-
-
2017-11-14 13:18 #10192
そら国会の歳費はタダじゃねーからな
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-40065.html
通さな社会に支障の出てしまう法案は山ほどあるんだわ
国会がゴミクズどもの政局に浪費されて日本人の生活に問題が出るとか、笑えねぇ冗談にもほどがあるわな
ましてそのゴミクズどもは日本国籍が怪しい連中とか草も生えない -
2017-11-20 19:53 #10279
久々にヒット作きたなw
玉木代表(希望)「東京オリンピックで選手村をはじめとする施設で国産の食材をどれだけ出せる見通しでしょうか?」
野次「都知事に聞いてこいよ!」
議場「www」これは笑うよ仕方ないよ🤣#国会中継 pic.twitter.com/kQLe7izBdP
— 雨雲 (@N74580626) November 20, 2017
こんなん草生えますわ
-
2017-11-30 10:25 #10360
ギャグ(死語)かな
http://netgeek.biz/archives/107487
国会でそれやるのはどうかという話とは別としても、さすがにツッコミ待ちのボケじゃねーのかって思うじゃんマ ジ で す か ら
-
2017-12-01 15:15 #10402
だって撃たれた当日に「さて今日の本題(モリカケ)」だもんなw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-40468.html
野党「北朝鮮対応集中審議(モリカケじゃないとは言ってない)」
実際、予算委員会でもモリカケしかやってないからね
そらモリカケ余裕定期ですわ(白目)
-
-
2017-12-01 12:45 #10394
国会質問で野党が追いつめているという印象操作を目的として、政府が質問に答えられないようにするための嫌がらせなんだろうけれども、その意図自体がほんとどこまでも朝鮮人気質で草も生えない
22:43に役所の大臣室から来たメール
「河野大臣、
お疲れ様です。
まだ最終的に出てないですが、明日は0650宿舎発でお願いします。
全体で、30問前後かと思います。」
あすの委員会の質問通告を役所はまだ待っている。— 河野太郎 (@konotarogomame) November 30, 2017
ほんとどこまでもクズですわ
http://www.sankei.com/politics/news/171120/plt1711200031-n1.html
しかもタダじゃないんですがソレは
http://www.sankei.com/politics/news/161012/plt1610120005-n1.html
そら中身のある政策論議なんてできないわな
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20161013/dms1610130830006-n1.htm政局ありきでいかに日本と日本人のことはどうでもいいと考えてるか判るわ
-
2017-12-01 15:11 #10401
このいやがらせ、答える人間はほとんど困らない(つか答えられないという絵柄が出るので印象操作になっちゃってそれは困るけれどw)わけなんですけど、その答弁書作るのは役所の人ですよね。
あれ? その方たちは選挙権持ってなかったんですかね。
私、こういうセコい事やったりわざと仕事を大変にするような連中に1票投じるなんて絶対にしませんよw
あ、東京では選挙に通るつもり無いからいいのか(白目)
-
-
2018-01-23 02:53 #11440
正直、同じ質問されたほうが楽なんだけどね(小声)
http://www.sankei.com/politics/news/180122/plt1801220048-n1.html
答弁も同じものを繰り返せばいいだけだからw -
2018-01-27 17:29 #11516
これで質問時間8割よこせとかほざくからな
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41715.html
今この国が置かれてる状況的に考えて、質疑しておかなイカン議題は他に山ほどあんだろアホが
国会で遊んでる場合じゃねーだろksg -
2018-02-09 08:46 #11812
いや国はまったく関係ねーだろバカなのか
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41984.html
政府がやらせてるワケじゃねぇっつーのアホが
いち小学校のやることに国が介入するほうがよほど異常だわ
いい加減国会で遊んでんじゃねーよksg -
2018-02-27 13:25 #12236
普通に考えて小者過ぎて党首とか無理なんよ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-42417.html
実際50人からの議員が居るにもかかわらず、支持率が1%に満たない実質死に体の政党の党首とか滑稽でしか無いだろ -
2018-03-03 20:10 #12317
根拠のない妄想を語り始めるとか鮮人化が激しいな
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-42518.html
幸せ回路の正常性バイアスはかかり始めると際限がないぞ
相変わらず政策とか何一つ出てこなくて草 -
2018-03-28 02:35 #12790
どうあっても国会でコントがしたいんやな
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-43059.html
認知症はじまってるなら国会議員辞めてどうぞ -
2018-04-10 11:15 #13070
おまエラは国会で遊んでる余裕あんの
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-43365.html
ふざけてんの バカなの アホなの 日本人舐めてるの -
2018-05-14 23:03 #13486
【悲報】何でも反対の野党、安倍総理がトイレに行くのにもブーイング | netgeek
http://netgeek.biz/archives/118463
トイレにも行けないなんて、ブラック企業と同じですかw -
2018-08-07 23:02 #13921
「強制労働省」過酷な現実 厚労省、ICTで効率化模索:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL705KK4L70UTFK014.html長時間労働となる理由の一つが国会対応だ。厚労委員会の開催が決まると、議員から事前に質問を聞き取る。職員は答弁案を作成して印刷し、上司が手書きで直し、またパソコンで打ち直して再印刷――各上司からOKをもらうため、こうした作業を5回ほど繰り返し、並行して関係資料もそろえるという。
国会議員が下らない質問するとその分無駄な労働時間が増えるんですが、どうなんでしょう?w
-
2018-08-08 10:18 #13922
>議員からの質問通告が遅くなって夜間に待つ
この文を書いておいて、「そこも何とかしろ」って発想が出てこないからオマエラは信用できんと何度言えば(白目) 自民が野党になってた時も同じ事やってるしこういう紙爆弾的なものが伝統なんだろうけど、そこをどうにか改善しろと追求するのがマスコミの仕事なんやで?
官僚がここまで使い倒されてるんだから、民間もそれくらい働けるだろとか勘違いされる原因なんじゃないのと邪推するわwww
官僚に、
「1日睡眠3時間で労働時間20時間とか、そんなんうちらデフォですがそれが何か」
とか言われたら反論できるのかとwww 民間の労働時間減らすための資料作成で連日徹夜とかムカつく、な~んて官僚の皆さんが心の奥底で思っていたとしても全然不思議じゃないわと個人的に思ってますwww官僚も選挙権持ってるし、新聞買うだろうし、ひょっとして「アカヒのお客様」になってくれてたかもしれんっての、すっかり忘れてるんやろうな(しみじみ)
-
-
2018-11-21 18:06 #14907
つまり野党(のしていること)は要らんというお話で
https://president.jp/articles/-/26728野党の質問が、単純な事実確認や数字確認のことなら、委員会日の前に官僚に確認すればいいだけ
あんな質問は首相や政府側が答えに詰まる場面を見せることだけが目的の最悪な質問だ
実際それが正当支持率にも現れとるだろうと
-
2018-12-12 09:26 #15174
とにかく野党による国益の毀損がハンパない
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-49279.html
やってることが尽く鮮人的で草も生えない-
2018-12-12 11:48 #15180
30分にわたる牛歩やったバカがいるよね。
とりあえずそいつには、その分全額払わせてどうぞ。入管法審議で牛歩・長々演説、野党最後の抵抗
https://www.sankei.com/politics/news/181207/plt1812070042-n1.html
-
-
2018-12-13 19:00 #15190
審議拒否で国会サボって大型連休がなんだって
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-49321.html
フェイクも何も日本人のフリしてる鮮人がなんだって -
2019-02-13 20:23 #15580
視聴率二桁は硬いやろなぁ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-50812.html
今時優良なコンテンツやで画像も貼っとかな
http://alfalfalfa.com/articles/246831.html
まじ容赦ないわw-
2019-02-17 12:19 #15604
そらもうレジェンド級やからね
https://snjpn.net/archives/98048
ねらっても出来ない達人の域よ -
2019-02-19 09:15 #15624
言われたくない黒歴史を自分から蒸し返しにいくスタイル
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-50948.html
なんだろこの時代劇の殺陣ばりに自分から斬られにいってる感
セルフキラーパスw
答弁に立つ首相が楽しそうで草
-
-
2019-02-19 20:19 #15625
ええぇ?(困惑)
立憲民主党・長妻昭「安倍総理!トイレ休憩してきて下さい!」「生理現象だから!行け!」と騒ぎ出す!! ネット「ハラスメントです!」「そりゃ自民が選ばれるわ」 | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48839393.htmlこれの前、何があったからこうなったの……(呆然)
-
2019-02-20 14:34 #15630
同じトイレネタだった模様
https://twilab.org/item/1097324808688160769絶句
-
2019-02-20 19:36 #15631
>同じトイレネタだった
ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
-
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。