ホーム › フォーラム › 【軍事】軍事方面普通科連隊 › 【状況】自衛隊PV集【開始】
このトピックには7件の返信が含まれ、2人の投稿者がいます。3 年、 7 ヶ月前に 前のPC買う前に(以下略) さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-01-06 20:31 #798
原則陸海空を網羅してるものから10選
【パイレーツ・オブ・カビリアン風】
10年前ながら構成・展開・演出、未だにコレ超える編集が無い
【エースコンバット風】
再生数は上動画を超えるエスコン神曲効果さすがな逸品
【和ロック風】
公開が比較的新しいので映像が綺麗なのがよろしい
【イース風】
これも素材が古くないので映像が綺麗
【ボカロ風】
いわば暗号化した憂国歌詞かな
【メタルギアソリッド風】
これも多分にMGS神曲が効いてます
【総合格闘技団体風】
和風演出とやっぱり曲が効いてることは間違いない
【進撃の巨人風】
そういえばミンスが与党時代を思わせますなぁw
【エヴァ風】
皇国はいいけど自衛隊は玉砕も特攻もしませんw
【攻殻機動隊風】
もっとも草薙少佐は自衛隊じゃないですがw
-
2016-11-03 06:55 #4409
なんや最高指揮官がうまいこと言いよる
http://www.asahi.com/articles/ASJC16KVGJC1UTFK017.html
と アカヒが悔しそうに記事にしている模様w -
2016-12-12 17:25 #4976
いやいやいや マジそんなことないから(棒
http://www.cnn.co.jp/world/35093434.html
CNNうるさいよだまってどうぞ(威圧) -
2017-05-27 18:51 #7470
やっとか
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H0D_W7A520C1EAF000/
海自と空自はそれぞれ海幕と自衛艦隊、空幕と航空総隊とあって必要とあれば地方隊方面隊の総力を結集した戦力の投入が可能なのに、陸自だけ陸幕だけで各方面隊ごとでしか動けんのはおかしいわな
陸自の統一司令部が今までなかったのが異常なんであって、むしろ今になってようやくなのかよ的な何か
おそらくはかつての陸軍総参謀本部とか大本営陸軍部のイメージから、政治的な配慮で避けて来たんだろうなとは思う
いずれにせよこれまで以上に特に陸自分他においてJTF編成が機能するだろうし、中央からの指揮系統がより効率的になるので、仮に南西諸島にどこぞのアホが手を出してきた際には、迅速な統合部隊編成と動員が可能になって、効果的な戦力投入の機動防御による撃破殲滅が可能になる(アホが誰とは言ってない) -
2017-05-27 21:09 #7472
つい最近見つけた(遅いとか言うのは無しの方向でお願いします。なんせ最近勉強はじめたんでw)お気に入り。つか、実際見たくせに、実はものすごいって思わなくて、でもまぁちゃんと富士になってるすごい~程度の感想だった件。
えっ、こんな事やってたんだ!? って今更知った。いやいや、そだよね~。いろいろとタイミングとか私にはまだよくわかってない何かが違うよね~とかw(私のいたところはアナウンス良くわからなくて、説明聞いてないというかw リハーサルから見てたのであの爆音で耳が死にそうになってて、ムスカの「目が、目がぁぁぁぁ」をまんま耳でやっちゃったので、本番は全部耳栓してたしw 説明聞いてないので種類がばらばらとかわかってなかったwwww)
リンク先がニコ動なのは、音がいいってとこですね。You Tubeもほぼ同じなのがあったんだけど、発砲音とか秒読みなかったので、やっぱり感心したりすごいと思ったのはニコ動の方でしたw自衛隊装備品射撃シーン集(こっちだとログインしなくても見れるっぽい)
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm30025466TOT富士はほんとに最後の21分あたりwww
でまぁ、もうどこだったか探すの面倒なんで省きますが、こんなのくらって“服が吹き飛んで裸になるんです”とかほざいたやつ、とりあえずお手本として、自分で二段山、三段山とかに行って服だけふっとばされてどうぞw
-
2017-05-28 21:52 #7483
思いのほか退役装備品も出てきて萌えたw
なんにしてもRTと20榴のクソ重いのブチこんでます感はほんとすこ
対空機関砲の水平射撃は浪漫だし、メラーラのスマートな有能感とMk45の薬莢ぶん投げっぷりの対比にはいつも草生える
ASMやSSMの対艦誘導弾とSAM系の国産誘導弾があるともっと素敵ここから内側来たら絶対殺すマン感がより伝わりやすいw
-
-
2017-09-11 14:57 #8978
中共あたりのパクりか思ったら違ってて草
http://www.sankei.com/west/news/170910/wst1709100040-n1.html
そういえば開発機の赤いF-2もあったなw -
2017-09-11 16:45 #8980
とりあえず、与那国島がどんな感じになったかってのを貼っておこうかしら。
自衛隊PVじゃないけど、自衛隊が行ってこうなった的な。わかりやすいところがこちら(個人的に好きw)
10分で紹介★知られざる与那国島自衛隊を巡る真実の声(コメント)
詳しいところがこちら。
与那国島への陸自配備から1年余 島民に溶け込む自衛隊 国境の砦に「活気」と「安心」もたらす
きな臭くなってきて防衛のためとはいえ、自衛隊が来て経済がよくなったとか喜んでるあたり、そんなきな臭い理由じゃない方がいいのにって複雑な心境です。
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。