ホーム › フォーラム › 【政治】保守教導連隊 › 【海洋】日本人なら知っておきたいお話【国家】
このトピックには19件の返信が含まれ、4人の投稿者がいます。2 年、 3 ヶ月前に TakaQ さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-01-06 14:51 #786
学校で教えずメディアも報道しない日本の国際貢献やシーレーンの重要性について、教養コンテンツとしてはもちろんのこと、普通に熱い展開ありグッと来るお話ありの素晴らしい内容ですので是非どうぞ
(YouTubeに無いため第三集のみニコニコです)国旗の重み 海洋国家日本の海賊退治 第一集
国旗の重み 海洋国家日本の海賊退治 第二集
国旗の重み 海洋国家日本の海賊退治 第三集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11256262国旗の重み 海洋国家日本の海賊退治 第四集
国旗の重み 海洋国家日本の海賊退治 最終回
国旗の重み 海洋国家日本の海賊退治 番外編 最高のお出迎え
どうですか、国旗(日の丸)については当然として、護衛艦旗(旭日旗)への印象もだいぶ変わってきませんか
-
2016-01-06 15:56 #788
この国で生活している日本人としては
ほんとうに ほうんとーに 自衛隊ありがとう さすが素晴らしい働きですね
と心の底から思わずにはいられないのと同時に
ほんとうに ほうんとーに 野党はじめパヨクの皆様方におかれましては、日本人の生活と自衛隊員の安全について、散々脚を引っ張って妨害するところなど、毎度のことながらさすが素晴らしい働きですね
かえすがえすもつくづく救いようのないクズ、それも有害ゴミなことがよーくわかります
誰がとは言ってない(棒 -
2016-01-15 11:52 #1159
護衛任務遂行が1隻の被害も出すことなく700回こえたようですね
http://www.sankei.com/politics/news/160113/plt1601130027-n1.html【ここまでの流れ】
アデン湾で海賊案件が激増
外務省「これは確かにやばいンゴねぇ」
http://jinf.jp/wp-content/uploads/2009/03/09310nakatani1.pdf
↓
日本船主協会「実際リアル北斗の拳で困るンゴ」
http://www.jsanet.or.jp/pirate/pdf/100325aden.pdf
↓
海賊対処法に基づいて日本が護衛艦とP3C哨戒機を派遣
http://www.jsanet.or.jp/pirate/pdf/senkyo_1004v2.pdf
防衛省「こんな感じでやってるンゴ」
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/somaria/kanren/sonota/2010/pdf/03.pdf
内閣官房「対処案件あり過ぎて草」
http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/somaria/kanren/sonota/2010/pdf/03.pdf
↓
日本船主協会「パネェ勢いで減少し始めたコレ!」
http://www.jsanet.or.jp/pirate/pirate_info2012_2.html
↓
内閣官房「活動レポートな(派遣反対のアホは見てどうぞ)」
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/siryou2/report2013.pdf
対処レポートもあるで(反対するようなアホには難しいか?ん?)
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/siryou2/report_2014.pdf
外務省「実績のまとめやで(反対のアホにも解りやすしたンゴ)」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pirate/africa.html
↓
多国籍部隊「海自が司令官やってどうぞ」
http://kaito1412.wp-x.jp/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A-%E5%A4%9A%E5%9B%BD%E7%B1%8D-%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E5%AE%98-%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96-1809
↓
EU「海自にやめられたら困るンゴ」
http://www.sankei.com/politics/news/150126/plt1501260053-n1.html
↓
海賊案件が2015年ついに0件
http://kokusei-check-blog.seesaa.net/article/427648608.html海賊の経済的損失は全世界で年間70億ドル(約8700億円)に及ぶが、海自が今年5月末時点までに護衛した約3600隻の船舶のうち8割が外国籍とのこと
http://www.sankei.com/premium/news/150730/prm1507300003-n1.html
自国のライフライン(日本人の生活)を守ることはもとより、アデン湾を通過する数多の国の船舶輸送(世界中の人々の生活)まで完全エスコート
圧倒的というかもはや国際貢献の次元が違いますねえ -
2016-01-22 10:32 #1322
ここから、
すしざんまい社長が語る「築地市場移転問題」と「ソマリア海賊問題」
http://hbol.jp/77365こうなるのが納得いかない。
「すしざんまい」社長がソマリアの海賊を絶滅させていた
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8326294.html自衛隊はスルーですかそうですか。
ちなみにこの社長は空自出身とか。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E6%B8%85こういう風に(単独で絶滅させていた感じにとれる)報道されるのにどう感じてるか聞いてみたいな~。
-
2016-01-22 13:23 #1323
>「すしざんまい」社長がソマリアの海賊を絶滅させていた
淡々と事実を伝えるよりセンセーショナルにするほうがアクセスは捗るのでしょうが、受け取る側がアホなのもあるでしょう
以前からアデン湾の海賊対策について当板に貼ったような知見があれば、非武装非暴力で海賊壊滅させた社長スゲーとかいうお花畑の発想にはならんでしょうし>こういう風に(単独で絶滅させていた感じにとれる)報道される
そもそもメディアは2009年に日本が海賊対処を始めて以降、それが日本人の生活にどれだけ重要であるかも、それを自衛隊がどれほど見事に成し遂げて来たかも報じてこなかったのですから、今更バツが悪くて実はことのはじまりは自衛隊がEU軍がなどと解説するワケもなかろうという
伝えるべきことをしなかった報道の責任を問われたり、自分らの間違いを認めたくないならなおのこと、触れずに無かったこととして扱うのが保身上も有効ですから、あからさまに持ち上げて見られたくない部分から目を逸らさせるのにこのエピソードは都合がよかったのでしょう -
2016-01-22 14:44 #1324
TLで話題になってましたね。NATO軍はじめ主要各国の警備活動についてツイートする人が少ないなとは思ってましたが、元記事の
前後編をちゃんと読めば記事の趣旨はわかるし、一部だけ抜き出したツイートが流行ったんだろうと少し気になる程度でした。
(まぁ、まとめなんてウワベだけがまとめられるものが多いし)が、どうにも警備活動について知らないんじゃないかってツイートもあって、ちょい不安になったので、常識ってのを貼っておきます。
(ちょうど良い記事が書かれてました)http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20160121-00053658/
ちょいと調べたら更に気になる情報を見かけたので、その元記事も貼っときます。
http://www.theguardian.com/world/2015/oct/31/somalia-fishing-flotillas-pirates-comeback
海賊をやめて漁業を始めたら、イエメン,イラン,韓国が国際海事法無視の違法操業(略奪)始めて、海賊再開って流れ上手にまとめてる人がいたので引用
「ソマリア崩壊で生きるために海賊はじめました→NATOが潰す→すしざんまいの社長が漁業を教え生活できるようになり海賊やめる→海賊やめたら安全になり韓国が乗り込んできて略奪→生きる術をまた失いそうなソマリアは海賊を再開→NATOが潰す→海賊は潰すけど違法操業は別問題→今ここ」http://www.sankei.com/west/news/140701/wst1407010075-n1.html
さすが銀河一の大国ですな (棒-
2016-01-22 16:38 #1325
>イエメン,イラン,韓国が国際海事法無視の違法操業(略奪)
イランとつるんでるいうことはイエメンは反政府のフーシ派だろうからサウジ煽ればヤってくれるな(名案)
しかもF-15SAかタイフーンかトーネードIDSの三択とか無駄に豪華
韓国はもうすぐ休戦が終わるから来なくなる(適当)
-
-
-
2016-06-04 13:57 #2654
マジでか よしHK416かG36かSG552にしよう(適当)
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0603/ym_160603_9523215806.html
とか思ったけれども国内事業者じゃ無理だろコレw
http://www.mlit.go.jp/maritime/Senpakukeibi.html
規制ガッチガチで草-
2016-06-04 16:47 #2655
小銃操作の技能を有することが認められる者ってのが無理ゲっぽいね
技能を有する事を証する映像ってのは何とかなりそうだけど、特定警備事業者による教育訓練を受けたことを証する書面ってのがキビシイ
日本の法律上、小銃って言ったら軍用銃の事だからねぇ。軍用銃の教育訓練を施す民間業者が法律上日本には存在しえないと思ったし。
(これは、モントルー文書批准と自衛隊の分割民営化の布石?。株買っとくか w
あ、陸海空じゃなくてJRみたいに地域で分けるとしたら、どこ買うかスゲー悩む ww)-
2016-06-04 22:18 #2660
>小銃操作の技能を有することが認められる者
>特定警備事業者による教育訓練を受けたことを証する書面
現政権以降は確か予備自補でもテロ訓練を受けているはずなので、即応予備は当然として予備自補でもイケそうな気がしないでもない
さすがに動きは本職さんのようにいかんけども普通にやっとる
>日本の法律上、小銃って言ったら軍用銃
狩猟用ライフルの所持許可条件が、狩猟用散弾銃所持許可を受けてから10年以上必須とかいうガッチガチ規制だから仕方ない(白目)>軍用銃の教育訓練を施す民間業者が法律上日本には存在しえない
銃刀法どころか警備業法的にもアウト
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E9%96%93%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE#.E6.97.A5.E6.9C.AC>モントルー文書批准と自衛隊の分割民営化の布石
事実上の有効戦力な即応予備自をそのままの身分で雇えますな
一般企業じゃないから有事の動員も招集待たずに即応余裕
在日某国人による国防動員法や戦時動員令にも対応可能
これは半日パヨ発狂確定案件ですわ>株買っとくか
どう考えても政府持ち株100%では
だって普通の公開株じゃシナーとニダーが即日買占め
役員アカ化→社員国籍条項廃止→対日武装侵攻機関爆誕(白目)>陸海空じゃなくてJRみたいに地域で分けるとしたら
米国の州軍に倣って県営PMCとかw
東京とかGDP的に普通に国軍規模で草
-
-
-
2016-11-24 02:55 #4714
-
2016-12-09 17:51 #4934
そっか「たかなみ」がいくのか
https://portal-worlds.com/news/asean/8883
いつまで続けられる事業なのかは解らんけれども、今の日本の繁栄を享受できとる者の一人として、英霊の遺骨は余さず連れて帰ってあげてほしいなと思う -
2017-05-28 02:39 #7479
ええ…(困惑)」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36154.html
海自も余裕があってソマリアくんだりまで行ってるわけじゃないので、ちょっともう勘弁してもらえませんかね(白目) -
2017-06-30 21:10 #7936
もはや当たり前のように普通に活躍しとる
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170627_01.pdf
加計、稲田、豊田、ばかりで報道されないけどね(白目) -
2018-04-09 12:18 #13056
-
2018-05-01 00:42 #13395
パヨパヨそっ閉じ定期
https://grapee.jp/491110
なお報道しない自由も発動する模様 -
2018-09-24 13:26 #14257
まず海洋の無いスイスには海軍が無いワケだが
https://www.cnn.co.jp/world/35126015.html
永世中立国を謳っている以上、他国も頼れないというね
「日本はスイスを見習おう」とかいうアタマの悪いセリフを平気で吐かしてしまう脳内お花畑のアホはよく見ておくんやで-
2018-09-24 16:12 #14260
中立国と聞いて、ゲームの大戦略を思い出した。あれはそういう意味だったのかと小一時間レベル。
しかしむしろ今の日本なら永世中立国になった方が現代大戦略なのでは?とか思い、疲れていると思うのでそろそろ寝ます。
-
2018-09-24 19:04 #14262
他国に頼ることなく日本単独で中露(どちらも国連安保理で拒否権を持ってる常任理事国で核保有国)からの軍事侵攻を防ぐことができて、日本のエネルギー自給率や食料自給率から考えて、地球の裏側から資源や食糧を運んでくる数万キロに及ぶシーレーンを、他国に頼ることなく日本単独で保護できるなら、永世中立でも非武装無抵抗でも好きになればエエよ
-
-
-
2018-10-12 18:21 #14465
日本人のライフラインを守るための大事な活動として、もう既に30回をこえとるワケだがNHKが報道しているのを見たことが無いという
https://www.facebook.com/JMSDF.PAO.fp/posts/2018791694849205?__xts__%5B0%5D=68.ARDFtFlLHeuXcKqwmS2cYHFyQ2yqhpyTkj60C7ItcNTnszSk3cFWJ8j-6b8X_C3roVGR2Go3M3I5nQzFul4T2_cTrzeiKI1-AUzAhkugUt1kBdOQG0hJtpKF9Xs7Rw6EWkOQT4RCr_Z-_MK-FI9WXiuygX7KblGFCpvqTRoApIpR-bk0ICuPBA&__tn__=-R
なお頼んでもいないK-POPの活動はとり上げる模様 -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。