ホーム › フォーラム › 運営情報やシステム関連 › ~2016-01-23 公開テスト中の会議室(終了)
-
投稿者投稿
-
2016-01-03 23:32 #661
当サイトの運営やシステムなどに関するスレッド(トピック)。御意見あらば遠慮なく返信にて。私も相談したい事があるはずなので突っ込みをいただけると幸い。
-
2016-01-03 23:44 #667
例の菊花紋のFAQの件、書き込もうと送信したら終了しちゃってたのでコチラに
>よろしくplzます
誰も校正しないなぁって思ってたが、俺か?俺なのか?という事でQ.サイトのロゴに使われているマークが街宣右翼と同じなのはなぜ?
当サイトのマークは十六一重表菊という菊花紋のデザインで日本のパスポートに使われているものと同じです。
サイトの背景色とあわせてパスポートをイメージして欲しくて使っています。
たしかに街宣右翼と呼ばれる団体の車両には事実上の国章である「十六八重表菊」やその他の菊花紋章が見られますが、どういう意図で使用しているのかはわかりません。なお、バナーの戦艦大和艦影は管理者アイコンの大和つながりで、大和のデザインの素晴らしさを広めたいだけで他意はありません。
ぐらいでどうでしょう?
「日本と他国との国境」ってのは削りました(ちと排他的に聞こえる)
境目、違い、境界を表したいって事だと思うけれど、「パスポートをイメージしてね」で察してもらおうという文章にしてます。あ、旭日旗の件はどっかで啓蒙したいなぁ。
-
2016-01-04 00:43 #676
>大和のデザインの素晴らしさを広めたいだけ
その割には肝心の艦橋がタイトルと被って観えない模様(小声)>旭日旗の件はどっかで啓蒙したい
旭日旗じゃなくて日章旗でもいいかと思ったけれども海自護衛艦じゃなくて帝国海軍の大和だからアカンわw
-
-
2016-01-04 00:31 #671
気づいたんだが、ログインしないで、フォーラムとホームを行き来するとバナーとレイアウト枠の間隔が違うようで、ヒョコッと上に動くね。(トップのメニューのせい?)
-
2016-01-04 01:48 #686
細かい所は良いとして、基本的な情報や機能としては整った気がする為、予定通りこれより公開テスト(BTO~で告知)へ移行。本家より承認ゆるいので、もし頭おかしい人が来たなら放置で。
まったり行きましょう。私が何を考えているかは今すぐ運営情報で告知したいけれど、今日から仕事なので土日まで手が止まる予定。
-
2016-01-04 01:50 #687
>さわちよさん
採用にて書き換え済。>TakaQさん
私もそれが気になっております。白背景の時は見えていた気がする、あの斜めの何かが見えない大和は印象薄い。(斜めのやつはアンテナか何か?)-
2016-01-04 14:11 #706
>あの斜めの何かが見えない大和は印象薄い
>斜めのやつはアンテナか何か
実物の画像無いから10分の1貼っときますw
http://minkara.carview.co.jp/userid/1093626/car/845697/3832262/4/photo.aspx#title-
2016-01-04 18:12 #719
大和は美しい。優雅とも言うべきか、本当に美しい。もし実物に出会えていたなら、畏怖の念すら覚えたと思う。
ん?軍板に書くべきだったか。いや、娘の方じゃなくてw
いつか呉に行かなくちゃな。
-
-
2016-01-05 04:18 #763
お前らがうるさいので(私も煙突とアンテナと甲板までの角度が凄く好きなので)タイトルロゴを変更。思う存分ハァハァしてどうぞ。
ところで、「武蔵とどう違うの?」(艦これ的には全然違うけれど)と思ったので検索すると良い感じの変態を発見。
http://www.watakan.net/yamato/data/yamato_aa.html-
2016-01-05 15:43 #776
>タイトルロゴを変更
もはや大和の艦影いらない気がしてきたw
実際無理に入れる必要無いかも
だって菊花紋章と大和艦影に艦むすのアイコンよ
艦これフォーラム若しくは帝国海軍関係の何かと誤認するな言う方がオカシイw -
2016-01-05 19:10 #778
冗談で大和ではない何かにしてみた。後で戻す。
>TakaQさん
絵を無くすと文字まみれになってしまうので、その為の大和でもあり。他の絵で良いフリー素材があるなら御提案を(高100x幅690pix、JPEG不可)。ネルフのロゴのNERVを書き換えようかと思ったけれど、さすがにベタすぎてダサいかと思う。
>ありにゃんさん
実はモバイル向けサイトは確認していないどころか一度も見た事がございません。ログインページのデザインは単純にHTMLとCSSでは無く function.php へプログラム突っ込まなければならず、現在エラーが出ており原因が分からないので後回し中。
-
2016-01-05 20:30 #780
>大和ではない何かにしてみた
米本土空爆するのかな(国民学校初等科並感)>ネルフのロゴのNERVを書き換えようかと
>さすがにベタすぎてダサいかと思う
イチジクの葉の代わりに菊花紋章や旭日旗を斜めに切って作るならわりと斬新かもしれない(震え声)
ただし保守派への強烈な煽りになる両刃の剣(白目) -
2016-01-06 01:02 #781
>実はモバイル向けサイトは確認していないどころか一度も見た事がございません。
提督もお持ちのiPod touchで見ればわかると思いますよw
グローバルメニューは(見づらいですが)三本線を押したら表示されましたが、ログインフォームはそれでも表示されませんw
-
-
-
-
2016-01-04 02:58 #699
こういうのを待っていた、言わなくてもやってくれるTakaQ提督のコメントが秀逸。
http://nationaldefense.jp/forums/topic/596/#post-623どうなるかはこちら。
特攻隊が自爆テロとか言うファンタジー | 日本国民覚醒会議
http://nationaldefense.jp/archives/694タイトルは私が決めており中身はコメントのコピペ。今は詳しく説明する時間的な余裕が無い為、心で感じて戴けると幸い。(ヒント:転載先のページは当サイトのブログ記事で有り関連リンク(最大10)も装備)
-
2016-01-04 13:51 #705
>中身はコメントのコピペ
>当サイトのブログ記事で有り
長いだけに誤字もあるからさすがに更正入れといたほうがよくない(適当) -
2016-01-04 16:42 #708
■特攻をディスカウントする
→特攻をディスリスペクトする
→特攻をディスカウント(正しくは「ディスリスペクト」。「価値を下げる」という意味では同義)するただし、「相手側が正しい言葉を使えていない」という意味の場合は、ディスカウントでも意味が通る気がします
■数十年前の機密資料が最近になって公開されることはわりとありますから、
→数十年前の機密資料が最近になって公開されることは割とありますから、重箱の隅w
■☆強制ではなかった点もふれてます
→☆強制ではなかった点にも触れてます
→☆強制ではなかった点にも触れています前述の見出しと、語尾を統一するかリズムを変えるか、お好みで。
■自分以外の何かのために滅私の極地に至る
→自分以外の何かの為に滅私の極地に至る重箱の隅。隅ません(意味不明w)
■Ctrl+Fで「現在確認されている搭乗員の行動は以下の通り」
→下記リンク先で、Ctrl+Fで「現在確認されている搭乗員の行動は以下の通り」を。ちょっと迷いましたが、必要無いやもw
■私がパヨクに問いたいのは、隊員たち手紙にある
→私がパヨクに問いたいのは、隊員たちの手紙にある通常校正
■好き用のないクズ国家なのが事実
→救いようの無いクズ国家なのが事実こちらでせうか
校正畏るべしw (でも楽しい)
-
-
2016-01-04 16:56 #709
-
2016-01-04 18:21 #720
シンさん同様、TakaQさん宛の返信時にInternal Server Errorが表示されました。
投稿は出来ています。Chrome バージョン 47.0.2526.106 m (64-bit)
以上、ご報告まで。
-
2016-01-04 19:39 #731
エラー再現せず。TakaQさんのどのコメントへ返信するとエラーになるか教えてplz
右上の#で始まる番号を右クリックしコピペを。下はlaskyさんのコメントURLの例。
http://nationaldefense.jp/forums/topic/661/#post-720 -
2016-01-04 19:40 #732
最後にシステム(PHPのプログラム部分)をいじったタイミングは午前4時頃のはずなので、その後に何かあったのだろうか。一応、ブラウザのキャッシュをクリアとか悪あがきしていただけると幸い。
-
2016-01-04 20:58 #733
TakaQさんのコメントはコレ↓です。
http://nationaldefense.jp/forums/topic/661/#post-706ブラウザのキャッシュをクリアして、では送信ポチ。
追記:
この送信ではエラーは再現しませんでした。
キャッシュクリアが効いたか?
タブを20くらい開いてたので、それも閉じてみた。お騒がせしましたm(_ _)m
-
この返信は5 年前に
lasky さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は5 年前に
-
2016-01-04 21:24 #738
-
-
-
2016-01-05 11:58 #774
用語集も作ったらいいと思いますw
私たちには当たり前でも、知らない人は知らない単語も多いからw
例えば「特亜」はこんな感じ(引用部分は省略したほうがいいけど)w
http://nationaldefense.jp/forums/topic/136#post-250他にも「志位るず」「ぱよちん隊」「パヨク」辺りがあったらいいかもしれないw
-
2016-01-08 00:40 #834
報告です
先に結論。PC再起動で下記の現象に対処出来ましたOpera 34.0・Firefox 43.0.1
■顛末
1.エラーメッセージが表示されログイン不可になりました
2.キャッシュクリアとcookie削除ではログイン不可
3.PC再起動後にログイン可能になりました■現象とメッセージ
1.ログインを押下した後に遷移した画面と、ID入力用の小窓で以下のメッセージが表示されました
・ログイン押下後の画面
Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at (省略)/wp-content/themes/simplicity-child/functions.php:14) in (省略)/wp-login.php on line 387Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at (省略)/wp-content/themes/simplicity-child/functions.php:14) in (省略)/wp-login.php on line 400
Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at (省略)/wp-content/themes/simplicity-child/functions.php:14) in (省略)/wp-includes/pluggable.php on line 955
Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at (省略)/wp-content/themes/simplicity-child/functions.php:14) in (省略)/wp-includes/pluggable.php on line 956
Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at (省略)/wp-content/themes/simplicity-child/functions.php:14) in (省略)/wp-includes/pluggable.php on line 957
NDJ・IDとパスワードの入力用の小窓
エラー: 予期しない出力により Cookies がブロックされました。ヘルプが必要な場合はこちらのドキュメンテーションを読むか、サポートフォーラムをご利用ください。2.ホームキーを押下した時の挙動
http://nationaldefense.jp/ を表示しようとするとWarning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at (省略)/wp-content/themes/simplicity-child/functions.php:14) in (省略)/wp-includes/pluggable.php on line 1228
のメッセージが表示されました
-
この返信は5 年前に
NDJ@管理 さんが編集しました。理由: フルパスを明記されるとセキュリティ的にマズい為、該当部分を「(省略)」へ置換
-
この返信は5 年前に
-
2016-01-08 01:43 #843
>ありにゃんさん
トピック作った。私は今のところ作業量的に限界なので、誰かよろ的に。
http://nationaldefense.jp/forums/topic/842>シン@陸奥さん
そのエラーはPHPというプログラムでの支障=私がソースの編集をミスっている、と解釈されつつ見なかった事にしてもらえると幸い。PHPは致命的な動作不良を起こすので数秒~数分で修正出来るようハァハァしているのだけれども、どうしても見落としてしまい迷惑をかけてしまう事がございます。Warning:~スラッシュ(/)沢山なエラーを見てしまったり、最悪画面が真っ白で黒文字で英語まみれになっていたりするけれど、見なかった事に。 -
2016-01-08 23:23 #863
おそらく誰かから言われるかな?と思っていた件をメールにて質問戴き返信したので抜粋&転載。
なお、ネトウヨは蔑称とのご指摘はその通りなのですが、自らをネトウヨと称した方がユーモアが有り、左翼の人も面白がって読んでくれる、もしかすると日本人なら保守派として覚醒してくれるかも知れないと考えているためです。
たとえば逆に左翼サイトでリンクが「SEALDsとは?」だったならば、「アホなお子様集団でしょ?」と思い読む気はしませんが、「教えて!ブサヨ」なんて書いてあったなら、面白そうなので右派でも読んでみたくなる、そういう意味があります。
例として私は自称ネトウヨだけれども、まだまだ皆さんの知識や判断力としては初心者レベルと自覚しており、自虐的と思わないほどに自称ネトウヨはどうかと思っているほど個人的には抵抗無し。
「左派や無関心派が私らをネトウヨと言えども気にしない。分かり易いし、だいたい世間一般的に当サイトはどう見てもネトウヨばかりなのだからそれでいいじゃないか」と思うのみ。
私ら本物の普通の日本人は自己犠牲を顧みず他人を助ける。ネトウヨと呼ばれて分かり易いならどうぞどうぞだと思うわけで、小さい事は気にしない。逆にネトウヨと呼ばれる事が当たり前の日本人として定着して欲しいくらい。
#Gmailアカウントの氏名を適当に「右田 翼」とか名付けていたらGoogle先生ガチで右田さん名義でメール送信しやがられたので「管理 NDJ」へ名前変えた
-
この返信は5 年前に
NDJ@管理 さんが編集しました。理由: 日本人なのに日本語おかしい私なので強調タグ入れてごまかした
-
2016-01-09 02:23 #873
>ネトウヨと呼ばれる事が当たり前の日本人
「ネトウヨ」は「ネットにウヨウヨいる日本人」の略という説もあるそうですよwネットにウヨウヨ居る日本人 | MGRブログ ~のんびりネトウヨの日ノ本会議場~
http://mgr-blog.jugem.jp/?eid=361
-
この返信は5 年前に
-
2016-01-08 23:41 #865
>左翼サイトでリンクが「SEALDsとは?」だったならば、「アホなお子様集団でしょ?」と思い読む気はしませんが
その理屈だと逆に新規流入で来訪した保守派若しくは保守派の主張に興味を持ち出した層はそっ閉じすることになりませんかねw-
2016-01-08 23:53 #867
そういうシャレの判らないガチウヨ(ネット右翼プロフェッショナルエディション)は怖いので在特会とかでやれば良いと思うよ的な・・・覚醒というより暴走している気がするのでお帰り下さいのような・・・
TakaQさんはアルティメットネトウヨなので悟りを開いている気がするので軍師。自分でも何言っているのか良く解らない。※紹興酒やり過ぎた
追記:私はオンラインでのやり取りを客観視、第三者視点、SLG(シミュレーションゲーム)的に見る癖が昔から有るのでこう考えるのだと思う>ネトウヨ上等、敗戦国と言いたければ言え。そこに本質は無くいつかは滅びるはずだけれども(当サイトもネトウヨ系サイトの末端の一つから始めつつ日本や国民が真実を知る)時間を早送りして差し上げたい。※余命三年~ブログと保守速報とのやり取り話に感化されております
-
この返信は5 年前に
NDJ@管理 さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は5 年前に
-
-
2016-01-09 00:41 #871
>アルティメットネトウヨなので悟りを開いている気がするので軍師
近現代軍事用語的には軍師いうより参謀かなw>オンラインでのやり取りを客観視、第三者視点、SLG(シミュレーションゲーム)的に見る癖が昔から有るので
ちな私は本家のほうに絡ませていただき始めた頃からの話になりますが、どなたへのレスであってもやり取りをする当事者間以外の第三者に読んでもらうことを常に意識して書くようにしてましたね というか今もかわらずそうしてますがw>余命三年~ブログと保守速報とのやり取り話に感化
それでここまで俯瞰できるなら大したもんですよ -
2016-01-09 12:52 #875
昨夜から以下の板
【国会】これはバラエティ番組勝てない【中継】
で何度送信しても投稿が蹴られる(重複以外はエラーが返らないから送信しても投稿が更新反映せずにドロップされるというべきかも)
昨夜は0:20~40あたりで今朝は11:50前後(適当)投稿できていたものに対して、60分以内に編集で追記した場合も編集元ごと消えたりしているので、システムの不具合というよりNG設定(フィルタ)かなにかのような気もする
フィルタがあるならNG要件が知りたい(貼られたURL数とか使えない記号とか)-
2016-01-09 15:22 #876
当サイトのここのシステムはbbPressというプラグインを利用しており、設定画面より皆さんに関係有ると思われる箇所をコピーして来たのでペースト。
投稿後編集を許可しない時間
60 分
投稿可能になるまでの間隔
10 秒改訂 トピックと返信のリビジョンの保存を許可する
お気に入り ユーザーがトピックをお気に入りに追加するのを許可する
更新受信 ユーザーがトピックとフォーラムを更新受信するのを許可する
トピックタグ トピックにタグを追加することを許可しない
検索 フォーラム全体の検索を許可する
投稿フォーマット HTMLフォーマットを支援するためにテキストエリアにツールバーとボタンを追加する
自動埋め込みリンク トピックと返信にメディア(YouTube、Twitter、Flickrなど…)を直接埋め込む
返信スレッド 返信スレッド化(ネスト)を深度 10 で有効化するトピックと返信のページ内表示数
トピックス
50 件/ページ
返信
50 件/ページトピックス
25 件/ページ
返信
25 件/ページ
フォーラムルートスラッグAkismet を使用 Akismet がフォーラムのスパムを防ぐのを許可する < -これが怪しい
AkismetとはWordPress(このサイトのシステム)に最初から入っているプラグイン(補助機能)で、当初は無効にしていたものの、どのくらいスパムが着弾しているか調べる為、昨日深夜(早朝ともいう)から有効化しており、おそらくこれが原因かと。数分前に無効化したので引き続き投稿にてテストをお願い奉る所存。
なお、今月中はレイアウトがころころ変わる以外、PHPでエラー発生させる事も有る為、投稿前のCtrl+AからのCをお忘れ無きよう。
追記:補足:設定の一行目「投稿後編集を許可しない時間」は許可「する」時間の誤り。日本語翻訳時のミスと思われる。
-
2016-01-09 17:22 #879
>昨日深夜(早朝ともいう)から有効化しており、おそらくこれが原因かと
>数分前に無効化したので引き続き投稿にてテストをお願い奉る所存
再度同じ内容で送信を試みたところ以下のエラーで蹴られますね(17:16頃)ERROR: 重複した返信を検出しました。既出のコメントのようです!
実際のところ何処にも既出は無い(送信したものは反映されてない)ので、DBのテーブルには送信内容が残っているが反映されてない系?(適当)
-
2016-01-09 18:04 #882
推測お見事にて大当たり。スパムへ振り分けられていた為、重複1件以外の返信2件を解放。
もし、TakaQさんがスマホやタブレットのChromeブラウザでアクセスされているなら、他の人も同じ不具合が起こってしまうのでAkismetは有効には出来ないと知った。ご指摘、有難う御座います。
-
2016-01-09 20:43 #898
>重複1件以外の返信2件を解放
内容かぶってるから00:21のほうは不要じゃない?>スマホやタブレットのChromeブラウザでアクセスされているなら、他の人も同じ不具合が起こってしまう
スマートデバイスは一切持所持してないから全てPCのChromeからなんやで(小声)
-
-
-
-
-
2016-01-13 12:55 #1082
右カラムのフォーラムのタイトル(【政治】、【軍事】など)から直接各フォーラムのトップに飛べるようにして欲しいです。
-
2016-01-19 20:50 #1266
表記時刻のタイムゾーンがUTCなのは何か理由があってしとるのかな
-
2016-01-20 03:24 #1272
メールでも同じ疑問が着弾し修正した。正直、このWordpressという便利だけれどもクソ設計なPHPなやつに辟易しております。勝手に仕様が変わる>Wind●ws 1●かよ的な。
改めてシステムのアップデートとしてお知らせ予定だけれども、今ここでお漏らししたい(キリ
フォーラム全体のフィード(RSS2.0)
http://feeds.feedburner.com/NDJ
ブログフィード(RSS2.0)
http://feeds.feedburner.com/NDJrec旧(純正)RSSで受信しても何ら問題ないはずなので従来からのフィード利用者は気にしなくてOKなはず。
-
2016-01-20 09:36 #1278
>勝手に仕様が変わる
アップデートされると設定がデフォルトに戻されるとかいうアルアルですかねw -
2016-01-21 01:17 #1288
>クソ設計なPHPなやつに辟易しております
「PHP dis」で検索したらいっぱい出てきますよw
PHPは手軽だけれども、スパゲッティコードになりやすいという印象w -
2016-01-21 04:06 #1291
冬月「思い知ったか?」
羊テイトク「ああ・・・懲りた」
冬月「定期メンテはどうする」
羊テイトク「ありにゃんに任せる」任せた。
-
2016-01-21 10:39 #1299
ありにゃん「だが断る」
仕事ではPHPを使っていないんですもん…w
-
-
-
-
2016-01-23 03:43 #1340
公開テスト終わり1週間前だけれども、今後は大規模な修正は無いと思うので本日にて当トピックを終了。ご協力有難う御座いました。
-
投稿者投稿
トピック「~2016-01-23 公開テスト中の会議室(終了)」への新規返信追加は締め切られています。