ユーザID
パスワード
反日組織や悪意有る在日韓国・朝鮮人による日本乗っ取りを阻止するために情報共有する会議室
2016/11/1
ホーム › フォーラム › 【軍事】軍事方面普通科連隊 › 【VR戦艦大和】未来に生きてるな…
このトピックには3件の返信が含まれ、3人の投稿者がいます。3 年、 9 ヶ月前に TakaQ さんが最後の更新を行いました。
動画:戦艦大和に乗る、横須賀でVRイベント開催中。神田技研が記念艦「三笠」内にVR体験施設。11月13日まで – Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2016/10/31/vr-yamato/ VRが普及したら軍艦や戦闘機などの体験もできるんでしょうね…?
高校生のコメントが棒読みで草 http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170531/cpc1705311413002-n1.htm >戦争の悲惨さをたくさんの人に伝えたい いや記事から内容を見る限り伝わらないと思うんですがソレはw ドントレスの急降下爆撃から1000lb爆弾や機銃掃射を受けて、周りに体の千切れた水兵の遺体が散乱したりしないのだろうから、単純にスゲェ、カッケェで終わる話でしょう 文末につけておけば軍オタ趣味全開も免罪される魔法の呪文だからといって、そういう取って付けたような濫用はやめたほうがエエと思うの(小声)
学校のHPみたら電子機械科の第3学年課題研究に3DCGってあるからそれかしらね。 染織システム科ってのがなんか目を引いた。 ちな、平田翼さんを平賀譲さんに空目したのはナイショである。
>平賀譲さんに空目したのは 空目しようにも普通は出てこないのでセーフ(震え声)
ちな傑作は数あれど中でも最高傑作は夕張型やろうと(異論は認める) 旧海軍艦艇の中でもあの艦橋はほんとインパクトある 機能的なのにカッケェを両立させるとか各国艦艇の中でも稀
このトピックに返信するにはログインが必要です。
ありにゃん