このトピックには10件の返信が含まれ、3人の投稿者がいます。2 年、 11 ヶ月前に TakaQ さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-07-20 02:01 #3519
「中国への謝罪コンテスト」ってのがTwitterで流れて、捏造かと思ったらホントにやってた w
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36832475
クソコラグランプリよりは面白いかな?
-
2016-07-20 04:03 #3520
やっぱり英国領だったからなのか、香港いうところは東洋にあっては珍しい皮肉の効いた独特のセンス持ってるのね
たぶん本場英国だと褒め殺しGPとか慇懃無礼礼賛コンテストになるなw -
2016-07-20 04:59 #3523
ただのクソコラグランプリだと思う。いいぞもっとやれとしか。
-
2016-11-12 15:15 #4537
これアカンやつや(震え声)
http://www.afpbb.com/articles/-/3107542
国外に亡命中の人権活動家いうかダライラマさんとか普通にヤバくね -
2017-06-09 11:20 #7667
アニメ調=日本風にされてて草
http://www.recordchina.co.jp/b180109-s0-c30.html
日本だってコスプレ以外でそんなカッコの奴いねーよアホかw -
2017-10-16 12:42 #9704
自画自賛してるところを申し訳ないとはじめにお詫びしておこうw
http://www.recordchina.co.jp/b185997-s0-c20.html固体燃料ロケット「長征11号」について、世界を震撼(しんかん)させる新型のロケットであると解説
あー あの弾道弾よろしく発射筒に入ってるヤツですねw
核弾頭詰みっぱなしでいい弾道弾と違って、商用である以上搭載する衛星の積み降ろしが発生するのに発射筒タイプってのはどうなんですかね
いや頭ワルいんじゃないのとか思ってないですよ全然(棒発射任務を受けてから24時間後には発射可能という、強力な機動力を持つのだ。西側諸国の同タイプロケットは、発射準備に1週間を要する」と説明
その西側諸国とやらに日本が入ってるか否かは知りませんが、イプシロンなら機体が用意されてる状態から衛星積み込んで発射するまで3時間でイケますし、ノートパソコンでモバイル発射管制が可能ですが何か(小声)
もう一つの特筆すべき性能として「多数の衛星が搭載可能」である点
おや こんなところに低軌道投入ペイロードのスペックが(棒
長征11号:700㎏、イプシロン:1500㎏
そちらではその程度でもたくさん積めるほうになるんですねw
微笑ましいですねwwwww -
2017-10-27 05:50 #9958
起源とか主張しないのでほっといてくれませんかねw
http://news.searchina.net/id/1646681?page=1
政治的視点で中共は害悪でしかないけれども、漢字にしろ中華料理にしろ仏教にしろ、大陸ルーツで日本文化に融合してコア化してるものが少なくないのは確か
ただ伝来して以降は日本国内で独特の発達を遂げてしまうので、ルーツは同じでもまったく別モノになってるのがほとんどなのよね
たぶん日本仏教の宗派体系なんかはその最たるモノかな
武家社会の影響を色濃く受けてる禅宗から、戒律一切無くして念仏だけでOKの一向宗に至るまで、各宗派とも果たして同じ仏教なんですかねソレはというレベルの別物になってるからね
そもそも大陸系に限らず西欧伝来のクリスマスや洋食も似たようなことになってんだろっていうwつまりどう考えても日本が魔改造変態国家なだけです 本当にありがとうございました(白目)
-
2018-03-01 21:05 #12284
生卵をそのまま安全に食べられる国が日本くらいしかなくてすまんなw
http://news.searchina.net/id/1654436?page=1
水道水ですらそのまま飲める国のほうが少ないからねぇ
そらどっちも支那じゃ命にかかわるレベルだから仕方ない
自国の衛生管理品質レベルの低さに気づけてないってのは幸せだな-
2018-03-02 01:18 #12288
>日本くらい
実は30年にも渡る苦労を経て2017年10月に英国も生卵が安全に食べられるようになったのだよ。
ついに卵かけご飯やら生卵ありのすき焼きが食べられるようになって在英邦人大喜び。日英同盟が結べるかもしれん ww
http://www.bbc.com/japanese/video-41580193
https://www.japanjournals.com/uk-today/10438-171020-1.html-
2018-03-02 10:50 #12289
実はブラジルも実現出来てたりする
そう日系人が養鶏やったからw既に日英印に関してはカレーとかいう食文化が、印→英→日(神化)→英印の逆輸入でが強固な関係を構築できてるから余裕
-
-
-
2018-03-12 11:05 #12460
正直日本にしか無い規格だから気にすること無いで
http://news.searchina.net/id/1655042?page=1
おかげで日本で某国の車が売れないのは軽自動車があるせいだとか言われて、まさかの関税障壁扱いされてんだぞ
もはや意味が解らねぇ
じゃあなんでドイツ車は山ほど売れてんだよって話だわ(小声) -
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。