このトピックには34件の返信が含まれ、4人の投稿者がいます。2 年、 3 ヶ月前に 前のPC買う前に(以下略) さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-05-31 21:43 #2639
日本のネットがマスメディアのオルタナティブになれなかったのは「ネット原住民」のせい – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/981615
既存のマスコミが「社会の木鐸」としての役割を果たしたことってあるんですかね?w
それに韓国がIT大国かどうかは疑問だし、オーマイニュースは北朝鮮に資金提供した過去があるんですがwオーマイニュース – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9 -
2016-06-07 00:05 #2681
韓国はサムスンが大名、死ぬまでゲームするバカがいる、LINEで日本のインフラを強化しているくらいで、IT大国のITの意味を取り違えているか知らなさそう。
タイトルからして頭悪そうですな。これ100人中何人が意味解ると思っているのだろうか。
日本のネットがマスメディアのオルタナティブになれなかったのは「ネット原住民」のせい
・日本のネットが・・・何を指しているのか不明
・マスメディアの・・・これはネット以外を指しているのだろうか?不明
・オルタナティブ・・・「代替」でよいところを横文字にして伝わりにくくする人間にマスメディアやネット語るな感
・「ネット原住民」・・・この表現で伝わるとでも思っているのか視界が狭く知識が浅い。先に定義した方がよいと思う。私にとってのネット原住民は1200bpsのFAXモデム使っていた人らの事。彼らはネチケットに精通した儀正しいド変態ばかりだった。以上を校正すると、
「日本の現代版オンライン報道サイトが新聞の代替になれなかったのはお前らのせい」
となり、それはすなわちこいつの愚痴なわけで。キャプチャーを見ての通り、既存の高級新聞電子版と雰囲気は変わらない。ウェブデザインも上質で、記事も読みごたえのある、ある程度の品位があってちゃんとしたジャーナリズムが存在している雰囲気である
新聞のデザインが何十年もほぼ変わらない言い訳が先。
日本におけるネット原住民とは、そのほとんどは「ニュース記事を引用して独りよがりの書き込みをしたがるダメなヤツら」である。居酒屋談義の感覚の自慰バージョンに他ならない。ネット原住民の総本山の2chはこのニーズで発展したし、ヤフコメもそうだ
自由に個人が意見を公開できる代償として叩かれる可能性を秘めており、本当に独りよがりのダメなやつの意見は賛同を得られない。
逆に新聞やテレビは何を言えども妄想入りの持論を展開、治らないアサヒ病、反日上等な日本放送協会、こいつらこそ日本人を無視した自慰バージョンの報道に他ならない。-
2016-06-07 00:32 #2684
川崎デモ問題から考える「ネット原住民の依存症」がヘイトスピーチを生むということ – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/982897
この人の新作まとめw サブカル批判までしているんですがw サブカル愛好家とヘイトスピーチをする人は関係ないw そもそもカウンター側が許可とっていなかったことは無問題?w-
2016-06-07 00:38 #2685
「サブカル無罪」で封建時代に回帰する日本の文化が気色悪すぎる – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/972118ヘイトスピーチを解消するためには逆張り冷笑系ネット原住民の対策が必要 – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/962101ヘイトスピーチの次はネット原住民の法規制が必要 – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/968283過去のまとめw 言論弾圧をしまくっている中共や、「退廃芸術」批判をしたナチスと変わらないと思うw
-
2016-06-07 09:39 #2690
-
-
-
2016-06-27 23:29 #3055
どこのパヨク御用メディアかと思ったら民団じゃねーか(白目)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-4661.html
いやヘイト以前にそもそも外国籍の政治活動は違法ですから(震え声)
http://toyouke.ldblog.jp/archives/37419551.html -
2016-07-13 19:11 #3385
「無職でネット漬けになってしまうと他人を見下すようになってしまう」 その仕組に怯える皆様 – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/998976
この人って結構有名人なんだなw-
2016-07-14 17:05 #3401
>無職でネット漬けになってしまうと他人を見下すようになってしまう
スレ主の暗にネトウヨ批判へと結び付けたい意図を感じつつ私の第一印象はSEALDsのことかな(S級ツイッター使い)
あーでもしばき隊のパヨちんだったり、闇のキャンディーズあたりは無職どころかりっぱな企業勤めでしたなw
-
-
2016-07-14 22:59 #3425
鳥越俊太郎氏の都知事選立候補で「オーマイニュース」が再び話題に | スラド IT
http://it.srad.jp/story/16/07/13/1919246/
まさか今になって話題になるとはw -
2017-01-16 10:49 #5406
ヒドイ論理のすり替えを見たw
http://news.livedoor.com/article/detail/12543727/
例によって謎の上から目線なのはいつものこととして、自分らもまた米国メディアと同じこと(偏向報道)をしてきたという自覚皆無で草
そもそもメディアが変更してなければネットが煽るネタ自体ねーよksg
ナニその自分は中立でしたみたいな笑える態度
サンモ二とか報ステを凌駕する最凶クラスの反日番組やんけ(白目) -
2017-01-23 08:42 #5513
まだ内容が公正中立なら価値はあるけれども
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50744?page=2
ソコが一番損なわれてるからね 仕方ないね -
2017-04-29 21:07 #7127
世論操作捗らなくてムカつくニダまで読んだ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35502.html
ネットはおまエラに汚鮮されてないからね 仕方ないね -
2017-05-22 23:07 #7396
デモが平成前半のコミケに代わる現象になるかもしれない – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/954082
何を言ってるんですかね…w 比べるのがコミケ参加者に失礼だと思うw-
2017-05-23 05:21 #7397
どうやってコミケをアカ運動に繋げるのかと思ったら何の脈絡もなくて草
-
2017-05-23 14:12 #7406
そりゃデモに興味が出たら普通に流れるだろうけど、そんなものより楽しいものが目白押しなのがコミケw
政治に興味って言ったってせいぜいが“シン・ゴジラ”で制服・スーツ(他いろいろ)萌え~ってとこでしょうねw>国会前デモはすでに10万人
これ、主催者発表でしかもリピーターつか毎日来てる人こみこみの人数じゃないの?
コミケは連続で来る人あるでしょうが、開催中(2日間でしたっけ? 3日?)の動員数なんだから比べる数字が間違い過ぎてると思いますがどうでしょう。>五輪バッシング
開催できる場所があればそちらへ行きますって話だと思いますが? その年だけ多少不便でも情熱(?)でもって行きますよwww 多分。大体デモってる人、オタクには超厳しいでしょ。相容れないのわかっててオタクがわざわざ行くわけないと思うのwww
-
-
2017-07-23 00:00 #8306
「情報集落」化する日本のネット文化に未来はあるのか? – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1132487
海外のネットは「情報集落」化していないんですかね?wSEALDsは在特会を何故超えたのか? – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1131185今の日本がクソ低迷してて閉塞感まみれな原因は、畳精神=「道徳的絶対性」を土足で踏み潰せる人間があまりにも足らないから – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1124001サブカルアンチや外国人が気づかないふりをする「日本のサブカルの存続そのものがこのままでは困難である」と言う現実 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1073606東京の地下鉄が右翼にキレる理由が首都圏で最も歪な「地下鉄の構造」にあり – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1072474リベラルなオタクなら知りたい「JRは鉄道界の自民党である」という事実 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1072445誰かネトウヨの暴走を止めてくれ(呆) – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1056326日本が一流国に並べなかった最大の理由は「社会近代化」の遅れか? – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1043649EUの日本私鉄市場開放騒動で狂乱する日本人は幼稚すぎる「鉄道へのステレオタイプ」を卒業すべし – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1030093そろそろ都市鉄道の運賃を一本化(初乗り運賃の二重取り廃止など)してみてはどうか? – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1024670左翼文化の延長線上に日本のサブカルがある – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1036867現代日本鉄道カルチャーの文化価値が「ネオリベ寺院と観光地」しかない現状は異常 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1037439日本一般市民の私鉄憎悪と外国人の鉄道好き – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1038317日本の自動車交通に対する考え方はあまりに間違っていないか – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1020263アジアの宗主国の一つ、日本は左翼政権が持続できない途上国です! – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1008325他のまとめもお察し過ぎて相手にされていないレベルw
-
2017-07-28 12:09 #8369
(都合の悪い情報は)報道しない自由の行使がパないからね 仕方ないね
https://news.infoseek.co.jp/article/mediagong_15331/
報道が行われるものについては偏向・捏造・切り貼りで印象操作とくれば、有害でしかないだろっていう
もっと具体的に深堀すればメディアの汚鮮が問題なんだけれどもね
だからこそ何より最優先なのが除鮮なのよ -
2017-08-03 01:08 #8456
何が凄いって素で言ってるからパない
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5380.html
中共が「まだ工作指示出してないのにwww」と草生やすレベル -
2017-08-21 10:34 #8670
最低でも基本の2つだけ抑えればエエんやで
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/television-literacy?utm_term=.evOeKpEVll#.mwgjk1ZGrr
①単一ソースは危険なので複数あることを確認
②引用ソースは必ず引用元のオリジナルを確認
いずれも検索で一手間かけるだけで防げる話よ -
2018-01-13 11:21 #11181
見事なまでにまったく逆の展開で草生えますよ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54095
日米のことであると同時にスレタイ的にもね
偏向報道やフェイクニュースに関しては一切触れてないが、そういうメディアの情報信頼性の問題とは別としても、朝刊を仕事が終わった帰宅後に読んだとしたら、全て24時間以上前のことしか書いてないからね
そら情報の鮮度的に考えて意味が無いわな-
2018-01-21 08:29 #11372
産経が冗長じゃない簡潔なド正論だとw
http://www.sankei.com/column/news/180120/clm1801200002-n1.html
まさにコレなのだろうと新聞記事そのものが、今やフェイク視されていることへの自覚が欠落している
反省なき責任転嫁を繰り返すようでは、残念ながら新聞はますます信頼を失う
本当に気づいておらず自覚が無いだけで単にオメデタイのか、もしくは不都合なものは見ようとせず見て見ぬふりなのか、それともどこぞの勢力の意向のもと明確に意図されたものなのか、前者ならまだ笑って済む話だが後者なら日本と日本社会を破壊しようとする輩として放置できない
-
-
2018-01-27 19:16 #11518
都合よく切り取ってからのぉー 酷いすり替えを見た
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41719.html
政府側に偏ってるとかいう真逆への誘導に草
それでモリカケがあーなるワケねーだろアホが
こうして調査で印象操作してくるパターンが増えとる -
2018-01-29 00:10 #11542
山本寛 公式ブログ – オタク・ネトウヨ・自民党2 – Powered by LINE
https://lineblog.me/yamamotoyutaka/archives/13142105.html
何度も言っているけどオタク=ネトウヨではないんですよw
全然話題になっていないけど、この人は炎上芸人で有名ですw-
2018-01-29 07:31 #11545
ヤマカンというワードを最初にネットで見かけたのは、なにかでやたら叩かれているものばかりで、そういうアニメ演出家が居るんですねといった程度の印象
あらためて経歴確認したら今はもうアニメ関係者辞めてんのね
一連の流れを見る限り逆恨み乙としか思えん(小声)
スルースキルがないのにSNSで叩かれ過ぎていろいろ拗らせてデンパ化する典型じゃなかろうかミリオタがネトウヨ認定されるのは今に始まったことでは無いんだが、その逆もまた然りで、軍オタは現実的で合理的な論理展開を好むので、少なくとも感情で行動しているネトウヨやパヨとは絶対に相容れない存在だろうと
-
-
2018-04-28 20:31 #13378
ネットから情報を得ているか否かでこれだけの差が出るんやで
http://www.sankei.com/politics/news/180423/plt1804230044-n1.html
もはや終日垂れ流されている情報番組には騙されない(汚鮮野党やメディアの意図が、責任の所在などはどうでもよくて、閣僚辞任で政権にダメージを与えることそのものが目的化してると見抜いとる)ということや -
2018-04-29 20:35 #13385
いやだから元凶がなんで他人事やねん(威圧)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-43832.html
よほどネットの存在が都合悪い模様 -
2018-06-13 23:37 #13631
まとめサイト「保守速報」から広告バナーが完全消滅 広告主に問い合わせる“広告剥がし”の動きが加速か – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/13/news150.html極右サイトも極左サイトもエセ科学サイトも反原発デマサイトも同様の対応して欲しい >まとめサイト「保守速報」から広告バナーが完全消滅 広告主に問い合わせる“広告剥がし”の動きが加速か – ねとらぼ https://t.co/46bdB1Y7fQ
— bayashi (@m_fujibayashi) June 13, 2018
そうじゃなかったらダブスタになりますねw -
2018-09-17 14:29 #14183
メディア煽るのわりと好きで草
http://hamusoku.com/archives/9908388.html
既存汚鮮メディアが火病起こして批判記事書くとエスパーw -
2018-10-16 11:16 #14502
さすがクオリティペーパーは違いますわ
https://sirabee.com/2018/10/14/20161827239/
なお国内だけじゃない模様
http://hosyusokuhou.jp/archives/48819262.html
内外2冠とかぐうレジェ -
2018-10-19 12:50 #14539
ネットの存在が都合悪くて仕方がない模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-47960.html
汚鮮が捗らないうえに除鮮がすすむからね 仕方ないね-
2018-10-19 13:14 #14541
>朝日新聞が7月14、15日に実施した世論調査
日中電話に出れる層を対象にしたのか、夜間も電話してみたのか、ネット上でアンケートとってみたのか等も書いてどうぞw
ニコ動で「安倍内閣支持率50%超え」とかカズヤチャンネルでははるかに上とか見てるんで、「誰がどこに聞くかで数字はいくらでも変えられる」っての知ってる人間には全く意味ないよね世論調査ってwww(同月結果じゃないのが惜しいな~)あなたは安倍内閣を支持しますか? 「支持する」54.0%(前月-1.3%)、「支持しない」20.7%【月例ネット世論調査2018年8月】
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3810217
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。