このトピックには63件の返信が含まれ、5人の投稿者がいます。1 年、 4 ヶ月前に さわちよ さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-05-18 22:11 #2432
【オリンピック】2020年東京五輪が中止となり、開催地がロンドンに変更か | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ – アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/articles/153088.html
オリンピック自体はどうでもいいんだけど、日本人自体を叩いているのはなんででしょうね?w -
2016-05-18 22:17 #2433
【東京五輪招致】 英紙・ガーディアン 「日本の大手広告代理店が裏金事件に絡んでいる」|保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/47564957.html
電通が噛んでいることを報道しないと意味ないねw -
2016-12-23 13:28 #5119
お そうか じゃあ都民は頑張れよw
http://matometanews.com/archives/1837657.html -
2017-04-19 00:27 #6938
「2020年東京ビッグサイト会場問題」について、同人誌印刷会社・栄光さんが問題提起「4月26日に重大局面を迎える」 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1100898
当初から言われてきたのに何もしてこなかったツケだよな…w
今更対策をしても間に合うのかどうか…w-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: 訂正
-
2017-04-28 20:29 #7112
五輪で東京ビッグサイトが使用できない問題 1年ぶりに計画見直されるも大規模イベントの開催は困難 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/28/news137.html
ついにねとらぼで記事になりましたw-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: 訂正
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
-
2017-05-06 21:11 #7211
東京がどこに向かっているのかがわからない。
本当にオリンピックできないんじゃないのとかも思い始めたwww
公明党って本気で信用ならんのに、公明党が実権持ってそれが首都とか、すごい心配なんですけど。【都議選】都民ファースト公認候補「今回の都議選、我々の目的は“自民党を当選させない”ということ」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35650.htmlこのフレーズも左の方から聞こえる馴染みのある物なので、めっちゃ気持ち悪い。気のせいであってほしいデス。
-
2017-05-08 05:13 #7227
見出しステルスで危うくスルーするところや
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1819682.html
>実績がある人でないと、議会で都知事とどう向き合うのか、どう質問するのか(分からない)。今から都政とは何か勉強しているひまは、これから4年間ありません。すぐ仕事ができる人を選んでほしい都知事選で鳥越を推薦してたのはどこでしたか(即答)
-
2017-05-09 09:43 #7242
鳥越で惨敗から何も学んでなくて草
http://www.sankei.com/politics/news/170507/plt1705070015-n1.html
支持層が反省できるミンジョクじゃないからね 仕方ないねw
-
-
2017-05-16 18:02 #7335
物凄い勢いでメッキが剥がれとるな(小声)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35890.html
トップになって自分は何がしたいかのビジョンが無い人はアカンわ-
2017-05-16 20:24 #7336
豊洲の件とか、そろそろ見通し出さないとどうしようもないというか。とにかく地下水上がってこないように工事すれば大丈夫とか、どっちも市場として無理ならもう“無理”って結論出してそこからどうするって考えないと、我慢の限界突破するんじゃないかな。どれだけしっちゃかめっちゃかになってても、とりあえず最善策が見えて上が腹くくって動こうとしてくれたら、言いたいことは山ほどあるけど仕方ないから何とかしようって気にはなると思うんですよ。理想論すぎるかしら。
百条委員会やってたけど、責任追及して問題解決すんの? 今ある問題をどう解決するかの段取りが先じゃないの?? って絶句したし。私はせっかちなんで、問題はさっさと片付けて物事軌道にのせてからじゃないと落ち着かない。責任追及はそこからじっくり腰据えてやる方が容赦なくできるしw
責任者吊し上げてからじゃないと何もできない病気にでもかかってるの?一番マシな人を選んだとはいえ、東京はほんとに人材に恵まれてないわぁ(いやうちもだけどさ)
-
2017-05-16 21:11 #7337
>上が腹くくって動こうとしてくれたら
これを実現したいと決めたら支持率下がろうが選挙で負けて辞任することになろうが押し通してきた人ってのはわりと居るわけですよ
大阪都で勝負して辞めた橋下さんだったり、秘密保護法、安保法制ときて今は共謀罪で勝負してる安倍さんやら、賛否あって失敗もあったものの決断して実行してきた石原さんとかね
決断と実行こそがトップに求められてることじゃねーのかと
ちなメディアは絶対報道しないと思うので石原都知事の実績貼っときますね
・朝鮮総連への課税
・国旗と国歌強制
・黒字になるまで都職員を減らし自身も含め給料減額3年間賞与カット
・特定施設の税減免措置排除
・銀行税
・都バスの広告付与
・赤字第三セクターの売却
・都財政の黒字化(1兆円の貯金をつくる)
・日本で初めて公会計制度を取入
・風俗店の一斉撤去
・電気、ガス、水道工事の1本化
・害鳥の駆除(収集ごみのカラス対策)
・排ガス規制
・東京オリンピック誘致計画
・東京水(浄水場システム含む海外セールス)
・災害時(三宅島噴火、東北大震災の際の迅速な対応)
・災害対策費の備蓄
・羽田空港沖の拡張、第四滑走路の建設
・東京の治安回復
・新型インフルエンザの特効薬タミフル400万人分備蓄等危機管理
・東京マラソンの実施
・認証保育所の待機児童対策
・長寿医療に対する独自補助
・広大な排他的経済水域を持つ南鳥島の承認
・交通インフラとしての三環状線の整備
・横田基地空域制限一部返還
・羽田空港国際化
・都心再開発に伴う人口の都心回帰
・学区撤廃
・警察と消防に加え自衛隊も参加のビッグレスキュー体制実施
・緑地面積の拡大
・建物の耐震化促進
・夕張市へ都職員の派遣(副知事提案)
・尖閣諸島購入計画
・新銀行東京
・築地市場移転計画
・東京都青少年健全育成条例改正案
なんかメディアは便乗して散々叩いてますが、途中で辞めてこれとか草生えますよ>責任者吊し上げてからじゃないと何もできない病気
選挙にらんだ政局に利用しようとして自分に返ってきてるから自業自得よね
政策じゃなくて政局で勝負するならメディアの利用の仕方が上手いかヘタかの違いだけで、国会でプラカード掲げてる民進と同じだっての(小声)>一番マシな人を選んだとはいえ
すぐに都議選で問われますよ(都民のレベルが)-
2017-05-16 22:15 #7338
>これを実現したいと決めたら支持率下がろうが選挙で負けて辞任することになろうが押し通してきた人
猪瀬さんも東京メトロと都営地下鉄の一元化を主張してきましたが、金銭問題で辞任ですからねw>大阪都で勝負して辞めた橋下さん
辞めたあとですけど、大阪市営地下鉄民営化は決定しましたしw>・東京都青少年健全育成条例改正案
これは特にネットでは否の声が大きかったですねw
オタク文化を守るには民主党(当時)に投票しろだのとw>選挙にらんだ政局に利用しようとして自分に返ってきてるから自業自得
これじゃ東京メトロの上場(最終的には完全民営化。株主は政府と東京都だが、東京都の反対で中止。)も無理ですねw-
2017-05-17 00:32 #7342
>地下鉄の一元化を主張してきましたが、金銭問題で辞任
何かを決めて押し通すってのは、既得権益が敵になるからね 仕方ないね(小声)>辞めたあとですけど、大阪市営地下鉄民営化は決定
ハッシーの場合負けはしたものの、あそこまで汚鮮の進んでた自治体を黒字化させようってんだから、そら無茶も要るわいなというやつですよ
選んだのは有権者なんだから後はどうなろうと知りませんw>オタク文化を守るには民主党(当時)に投票しろだのと
どの党がいうよか石原都知事が強過ぎて対抗できてないw>東京メトロの上場
そもそも都議選の争点にすらなってない気がw-
2017-05-17 22:22 #7352
>汚鮮の進んでた自治体
大阪市役所だけではなく交通局も汚鮮がひどいですからねw>どの党がいうよか石原都知事が強過ぎて対抗できてない
表現規制に反対したのは本当にオタク文化を守りたいのではなく、オタクを自分たちの勢力に引き込もうとしただけw
パヨクに味方してしまった瞬間、一つでもパヨクの意見が合わなければ罵倒されるw>そもそも都議選の争点にすらなってない
舛添だけではなく小池(緑)も東京の地下鉄問題には無関心ですしw
-
-
-
-
-
2017-06-05 07:51 #7610
個人的に嫌ってるの伝わってくるレベルで草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36339.html
党内ではガースーとユリッペ相当やり合ってたんやろなぁw -
2017-06-09 13:17 #7671
日経にもわりとボロクソ書かれてて草
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO17416510X00C17A6000000/?df=2
事実だからね 仕方ないね(小声)
-
-
2017-05-22 15:38 #7389
メッキ剥がれるどころか腐食し始めてて草
http://www.sankei.com/politics/news/170522/plt1705220011-n1.html
古くなったものの買い換え自体はエエと思うよ
ただ舛添の公金の使い方叩いて知事になっておいてそれはどうなの的な
だって舛添から引き継いだ時点では入札も発注もまだだからね
五輪施設や豊洲は止めておいてそれはなかろうっていう
都議会自民叩きに乗っかりたいメディアがスルーしてくれるとエエがねw-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
-
2017-05-27 17:38 #7467
ガラッ┃|三 < ;`Д´>チョッパリ話があるニダ!
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36142.html
( ´・ω・)/三|┃ ピシャッ! -
2017-06-01 23:11 #7553
都民じゃないので、正直煽りでしかないんですがw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36265.html
ふざけてんのか(威圧) -
2017-06-20 20:40 #7808
五輪で東京ビッグサイトが利用できない問題、展示会関係者がデモ実施 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/20/news118.html
市場移転問題よりもこっちのほうが深刻じゃないの?w -
2017-06-29 20:06 #7903
民進や共産をも凌駕するレベル(白目)
http://hamusoku.com/archives/9593526.html
公正中立()な姿勢のメディアの問題でもあるが -
2017-07-28 21:07 #8380
この乞食無双祭りはいったいなんなの(白目)
http://blog.esuteru.com/archives/20016639.html
https://this.kiji.is/263246353501816312?c=39546741839462401
https://togetter.com/li/1133502
ぜんぶ都税でヤレ(即答)-
2017-08-24 22:30 #8718
結局産経が何をいいたいのかよく判らんが
http://www.sankei.com/premium/news/170824/prm1708240004-n1.html
普通に対価を払ってあげればよくねって話なんですがソレは>国内の木材生産の産出額は、昭和55年の約1兆円から、近年は2000億円程度にまで低迷しており、産業としての危機的状況にある
なおさら払ってやれって話だろw バカかw
>『無償でもいいから使ってほしい』と宣伝したいのが地方の本音」
宣伝になるのだからタダにしろとかいい出すガイジですね わかります>ただ、自治体が一定の費用負担をするのも事実で「あとは、各自治体の住民が納得するかどうかだ」
地方には何のリターンも無いのにする訳ねーだろ言わせんな恥ずかしい
-
-
2017-08-11 15:08 #8559
都政の見える化 透明性のある開かれた政治(キリッ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37869.html
もうね 草ぼうぼうですよw -
2017-09-15 09:49 #9040
お 立派な口実ができたぞw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-38653.html
中止にしろとは言わんが国費の投入は禁止で
都の予算だけでやってどうぞ
大丈夫都民は有能だからきっとやれるよ(棒 -
2017-10-01 00:15 #9348
小池さんが発表したコミケ関連。
三ヶ月前の築地・豊洲と同じ手法。山田太郎さんの29万票が念頭に有るから、オタク関連に期待を持たせて票取りの皮算用。
しかもその時期に他の即売会が入っている事を知らないからの発言。— 小川 HIRO (@Hiro_Og) September 29, 2017
オリンピック時にビッグサイトが使えない問題は、展示会が出来ず多種多様な業界の商業機会を奪い損失を与えることなのに、
「オタクはコミケができれば喜び支持する」
とバカにしている発言。
この発言を聞いて小池知事を支持するコミケ好きがいたら、さすがに頭使えと思う。— たいれる@土曜日B-19b (@taireru) September 29, 2017
やっぱり場当たり的な対応だなw-
2017-10-01 09:24 #9363
一見、場当たり的に見えても、もっとも効果的かつ狡猾
バカでも判りやすい単純な対立構造を演出して、やっていることや言っていることに内容なんか無くていい
常に何かしらメディアに出ている(世間の話題になっている)ことが重要だと認識していて、それに基づいて行動計画を立てて実行している
それにまんまとノせられて流される層を上から目線で揶揄したところで意味がない
丁寧に解るよう諭さないと都議選同様いいようにやられる
-
-
2017-10-01 10:59 #9367
いやそもそも一番電気消費してるのはどこやっていう
http://www.sankei.com/politics/news/170928/plt1709280140-n1.html
しかも東京には原発なんて1基もねぇよあれれー
脱原発
憲法改正も9条ではなくて地方分権のための憲法改正
選択的夫婦別姓容認なるほどこれならパヨ議員でも賛成(合流)できる
保守() 右派()どう考えてもステルスです 本当にありがとうございました
-
2017-10-01 13:52 #9368
国政に出る機会までの腰掛けだからね 仕方ないね(小声)
http://hamusoku.com/archives/9666986.html
中身が無いのは中の人が一番判るってかw -
2017-10-02 21:20 #9396
スレッド間違えて投稿した分なので、編集しなおしつか、なんちゃって削除デス。
スルーでお願いします。すみません。-
この返信は3 年、 3 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 無理やり内容削除です。すいません
-
この返信は3 年、 3 ヶ月前に
-
2017-10-04 12:32 #9432
都議選の時点で気づいてどうぞ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-39105.html
自分らで選んだ大統領を嘆く半島人をみてるようだわ(小声)-
2017-10-12 21:55 #9594
さすがに草生える
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710120000670.html
半島のローソクじゃないが選んだのは都民だからね 仕方ないねw
-
-
2017-10-10 21:41 #9545
オリンピック選手村で働く薬剤師の募集要項
ブラック過ぎて笑うしかないhttps://t.co/gTiZHiZW4I
・報酬なし
・宿泊施設の提供なし
・交通費自腹
・2ヶ月の開催期間中、最低10日働く
・英語ができる
・日本アンチドーピング機構認定のスポーツファーマシスト— 産婦人科医 (@syutoken_sanka) October 8, 2017
これは誰も応募しないと思うw -
2017-10-30 11:05 #9990
こらまたエラく都合がいいなw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-39713.html
お友達だのしがらみだの散々政権disってたのにね
東京五輪なんやから東京都オンリーで頑張ってどうぞ
国にお金出してとすり寄るのナシな -
2018-01-29 21:54 #11567
テロ対策早う!小池都知事、あなた都民に対する背信ですよ。: 「君を守る 私が護る」高橋とみよの政治ブログ
http://tomiyo.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-1624.html
小池氏に責任を押し付けて離党させるのも無責任だし、反自民でしか存在意義がないからねw-
2018-01-29 23:55 #11570
そらやっぱ選んだのは都民なのだから、何が起ころうと最終的な責任は都民が被るのがスジだろうし、どんな結果になろうと受け入れるしかないわな
もっとも、警視庁のSATで対処不可能なレベルのテロが発生した場合、もはや自衛隊以外に対応はできないのだから、都の行政ではどうすることもできない
治安出動に関しては知事が要請を出せるけれども出動を命じるのは総理なので、政府が迅速に治安出動なり防衛出動を出してくれることに期待するしかない
ただ治安出動の場合、自衛隊の行動にも警察官職務執行法が適用されるので、正直言って縛りをかけられた自衛隊の能力がクソ化することは確実
政府の責任で防衛出動が望ましい
-
-
2018-04-03 11:07 #12925
募集に応募した人が対象なのだから強制ではなかろう
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-43206.html
無駄に金かかる五輪叩きたいのは判るがスレタイ詐欺はアカンな-
2018-04-03 12:38 #12928
私は学生の頃吹奏楽部だったけど、こういうの別に普通ですよw
演奏できるとこあったら行きましたよ。
参加費取られる方が多いのにタダなんてラッキーwwちなみに交通費は自分で出すのも普通ですがwww
ただコメにもあるけど、楽器演奏でしゃしゃり出てくる可能性のある某団体がクセモノかもしれん。「著作権が~」とか言われそう。
-
2018-04-03 18:04 #12935
そういやどこぞの吹奏楽部が自衛隊関連イベントで演奏しようとしたら、例によってパヨ系市民団体からのデンパクレームと汚鮮教育委員会によるガイジ的配慮のコンボによりオシャカになっとったなぁ
http://www.sankei.com/life/news/171213/lif1712130056-n1.html
法的にOKなら即時掃討するところなんだけどすまんな学生よ
-
-
-
2018-06-14 23:29 #13641
五輪開閉会式に合わせ祝日移動 あおりを受け10月の祝日消滅 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/13/news108.html
また全国日本国民にしわ寄せが来るんですねw
現在東京都民の私もあまり大きな声で言えませんがw2020年の祝日移動のニュースに「ちょっと待って!もう省とか自治体とか大使館絡みの予定組んでるんだけど!」現場の予定はもう決まってるのに… – Togetter
https://togetter.com/li/1237044
省や自治体や大使館も絡んでいるんですが…w-
2018-06-15 14:19 #13649
>全国日本国民にしわ寄せが来る
ごめ。私、日本でやるオリンピック超楽しみなんで、その年だけならしゃ~ないなって思ってる人デス。
都合がついたら、行ってみたいなってwww 東京には滅多に行かないので、チケット手に入らなくても現場に行ってみたいよね日帰りでもいいからとかウキウキしてる田舎もんなんですよマジでwwwあら? 読み進めてると、これ、ちゃんと前振りあったみたいですね。「昨年の夏ごろには話題になっている」とか「こうなる可能性ある」って。知らなかった人が大騒ぎ始めた感がしてきた。
去年の夏ごろ。あぁ、そのころ「モリトモ・カケ問題」全盛かな(棒)
-
この返信は2 年、 7 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 追加w
-
この返信は2 年、 7 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。
-
この返信は2 年、 7 ヶ月前に
-
-
2018-06-15 17:39 #13652
>ちゃんと前振りあったみたいですね
>知らなかった人が大騒ぎ始めた感がしてきた。
恥ずかしながら私も知りませんでしたw>そのころ「モリトモ・カケ問題」全盛かな
野党を批判するなと言っている人がいますが、こういうことを議論すべきだと思いますw -
2018-07-26 17:15 #13871
「猛暑のオリンピックは外国選手が辞退するから日本に有利なんです!」←なにこれサイコパス診断の模範解答? | netgeek
http://netgeek.biz/archives/123318
まさにサイコパスだわw -
2018-09-13 17:27 #14174
東京五輪ボランティアの件、学徒動員だ!徴兵だ!と叫ばれてますが、学徒動員も徴兵も個々の差こそあれど「給料は支払われてます」。
大事なことなので
「給料は支払われてます」最も低い二等兵ですら
「給料は支払われてます」— 格安帯状疱疹™ (@petun01a) September 13, 2018
学徒動員や徴兵と一緒にすんなってことですねw -
2018-09-24 12:57 #14254
さすが官邸はしっかり現実が見えとるのにな
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-47352.html
都と五輪委がアカンのやろなぁ -
2018-09-28 22:07 #14305
東京五輪のサマータイム「導入は困難」 自民党の研究会でも反対意見が相次ぐ – ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/28/news070.html
自民党で異論が出るのがわかっていて指示したとしたら策士ですねw-
2018-09-29 01:10 #14306
憲政史上もっともネ申ってる現官邸の中枢を成している方々の関係性を知っていれば
仮に総理の本音がサマータイム導入を望んでいたら
ガースーが反対するワケないんだよなぁ
というふうに容易に察することができるのよね
安倍、麻生、菅、甘利というこの四人の信頼関係ハンパないで
本来はここに故中川昭一氏も入って5人のはずだったんだけれども
日本人のために戦ってくれる方々やから覚えとくとエエよ -
2018-11-28 19:57 #14988
東京五輪サマータイム、断念表明 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJP2018112101001542?il=0
やっぱり中止になりましたねw
安倍総理は最初からこれを狙っていたんでしょうねw-
2018-11-28 21:37 #14992
ほら、野党がアホほど時間浪費するからね。どう考えても時間が足りないwww
-
-
-
2018-12-11 21:36 #15168
上から順に4つ目が予想外過ぎて声出してワロタ
http://military38.com/archives/52798437.html
ダサいとかカッコ悪いとかもはやそういう次元じゃなくて草
五輪とかボランティア感とか微塵もねぇよ
こんなん絶対笑うわ 卑怯だろこんなのw
ホント危ない 電車だったら即死してた -
2019-01-11 18:51 #15442
日本オリンピック委員会の竹田会長が汚職容疑でフランスで起訴とAFPが報道 https://t.co/oveJ7bghRk
— George Nishiyama (@g_nishiyama) January 11, 2019
これでオリンピック中止かな…。-
2019-01-11 21:34 #15444
JOC竹田会長「そのような事実ない」 贈賄疑惑否定 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/190111/tko1901110002-n1.htmlフランス・ルモンド紙の本日の記事に基づき私が起訴されたとの間違った情報が発信されているようですが、記事にはそのような記載はありませんし、またそのような事実もありません。
嘘字幕かもしれません
-
-
2019-01-17 22:16 #15458
東京五輪を危うくするもう一つの理由
https://blogos.com/article/351312/
朗報なんですがw-
2019-01-18 15:39 #15461
朗報ですねぇwww
こんな短い文章なのに突っ込みどころ満載なのは、こういう訳のわからない人だから仕方ないwww あっちへふらふら、こっちへふらふらしてるように見せかけて、9条とか韓国・北朝鮮・中国・ロシアへの姿勢は全くぶれないご様子。
まぁ、書いてる事はふらふらしてるけれども、後ろだてなどはがっつりあっちの人ではあるので、バレバレなんですけどねw
ちらっと突っ込みたいのが、ロシアのドーピング問題は、日本まっっったく関係ないからね。何をさらっと混ぜ込んでんだか。天木直人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%9C%A8%E7%9B%B4%E4%BA%BA -
2019-01-18 16:25 #15462
もともとおかCとは思っていましたが、ここに極まった感。これ自分で読み返してなんの疑問も感じないで放流してるんですよね。ツッコミどころは山ほどありますが、自分としては ’東京五輪の成功は安倍首相にとって最重要の政治課題だ’ で茶フイタw それであの大臣を任命したんですねwww
-
-
2019-01-31 20:26 #15505
東京オリンピックを不安がらないで!――ベンのトピックス | TABI LABO
https://tabi-labo.com/290491/ben019ロンドンオリンピック開催前、僕たちイギリス人は今の東京都民よりも悲観的でした。ロンドナーは常に最悪に備える性質を持っています。当時、オリンピックが悪夢になるだろうと予想する人のなんと多かったことか!僕もその一人でした(笑)。
ロンドン人も悲観的なんですねw
-
2019-01-31 21:48 #15507
Google先生に「英国病」って聞いてみるとエエよ
-
-
2019-02-13 18:40 #15579
桜田五輪相「がっかりしている」発言にネットは批判100% 「恥ずかしい」「選手は駒ではない」- ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/13/news094.html「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。早く治療に専念して頑張ってもらいたい。また、元気な姿を見たい。1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」から一部だけ切り取るなカス https://t.co/3Nr0tuEqU5
— のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) (@no_softbank) February 12, 2019
言葉の選び方の問題ですねw
五輪相の「がっかり」「下火」などという言葉の選び方は不適切でこの点においては批判されて然るべきだが、この件を政治利用しようとする一部野党の連中に吐き気がするほど嫌悪感を覚える。
— デッドセクション (@ACDCSection) February 13, 2019
ほんこれw
パヨクや一部野党が安倍政権批判に持ってこうとしていますねw【炎上】安藤優子、池江璃花子の白血病を喜んで大はしゃぎ | netgeek
http://netgeek.biz/archives/136378
これも叩くべきですよねw -
2019-05-13 19:09 #15920
ふざけんな~~~~~っ!!!(絶叫)←とりあえず抽選登録できた人なので心の叫び的ななにか。
なんかもういきなり不安。
ちゃんとしたとこだろうな。個人情報抜かれちゃったりしないだろうな。いやそこまではまだセーフか。カード情報が危険極まりないな。チケット取れたらコンビニで払うの決定ですね。という短絡的な考えはしないでおいて、これ、サイト自体は日本が運営管理してると信じたい。ソース記述等は韓国発注(人件費等で外国に仕事取られてるってのは聞いたことあるし)だけであってほしい。でも取れてたらチケット代はコンビニで払うけどね。
つか、日本でやれよ。なんで外国に儲けさすんだよ。日本国内で仕事して経済貢献しろよ何やってんだ東京は。って前の知事からしてアレだったから仕方ないのかしら。
日本の会社に発注したのに、外国に流したとかだったらそれ禁止にしてなかったのかと問い詰めたい。電通か? 電通なのか??やっぱり(超憶測)東京五輪のチケット抽選サイトは韓国企業が制作? ソースコードから大量のハングルが見つかる | 保守速報
https://hosyusokuhou.jp/archives/48849520.html -
2019-05-30 02:54 #15948
【大韓体育会、東京五輪に「旭日旗」使用禁止を要求】
https://japanese.joins.com/article/865/253865.html
だってさ。言うんじゃないかなぁとは思ってたけど。大韓体育会ってなんだと思ったら、韓国のオリンピック委員会なのね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E4%BD%93%E8%82%B2%E4%BC%9Aこれは全力で旭日旗振りにいきますかねぇ。でも暑いからパスかな??
まぁ、韓国はオリンピック不参加でも良いけれど。-
2019-05-30 07:50 #15949
行政が公式に広報するレベルなんで普通に一蹴されるとは思うんだが
過去のFIFAやAFCの対応を見る限り、同様にIOCもアホの巣窟だろうから油断はできない的な何か
むしろ現官邸だからこそ両省もここまでの対応ができたのであって、何かの間違いで石破政権だったり旧ミンス連合政権だったりしたのなら、それはそれは有難く要請を受け入れたことであろうからゾッとすることこの上ない
-
-
2019-08-27 19:49 #16081
東京オリンピックネタなんでこちらに。
東京放射能オリンピックは現実ってTVで言ってるねぇ。
まぁ国営放送だからねぇ。[도쿄, ‘방사능 올림픽’ 우려 아닌 현실! 이유 있는 일본 수입식품 검사 강화]
아주 소량의 방사성물질이라도 체내에 흡수될 경우 내부피폭의 위험성이 높습니다. 최근 일본 정부의 ‘지진재해 부흥기원’ 행보는 전 세계인들을 방사능의 불안 속으로 밀어 넣고 있습니다.#일본 #방사능 #도쿄올림픽 pic.twitter.com/ov7hkUS4f6
— KTV 국민방송 (@Mylife_KTV) August 23, 2019
-
この返信は1 年、 4 ヶ月前に
さわちよ さんが編集しました。
-
この返信は1 年、 4 ヶ月前に
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。