このトピックには3件の返信が含まれ、3人の投稿者がいます。4 年、 9 ヶ月前に 前のPC買う前に(以下略) さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-05-11 23:26 #2361
習近平中国国家主席をけなしとる w
http://www.bbc.com/japanese/36263943WW2を生き抜いてきたせいなのか、英国人特有のキャラなのか、キッツイが愛らしいおばあちゃんではある
「お気に入りの英国女王陛下の写真」ってのがあったのでリンク貼っとく
レンジローバー運転してたり、自動小銃撃ってたり w
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6944593.htmlなぜか以下が無いので貼っとく
・ATS(補助地方義勇軍)で第二准大尉時代の救急車運転(訓練かな?)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%99%E3%82%B92%E4%B8%96#/media/File:Hrh_Princess_Elizabeth_in_the_Auxiliary_Territorial_Service,_April_1945_TR2832.jpg
http://www.express.co.uk/pictures/galleries/2955/Queen-Elizabeth-II-World-War-II-pictures/Queen-Elizabeth-II-driving-an-ambulance-during-her-wartime-service-in-the-Auxiliary-Territorial-Service-on-10th-April-1945-65562ライフ誌表紙 1943年2月15日号
コレは写真が良すぎる(若いとはいえ美人すぎる)けど貼っとく ww
https://books.google.co.jp/books?id=MVEEAAAAMBAJ&printsec=frontcover&hl=ja&source=gbs_ge_summary_r&cad=0#v=onepage&q&f=false -
2016-05-12 09:51 #2365
>習近平中国国家主席を
そういえば女王陛下は帽子取らずに手袋のまま主席と握手してましたなぁw>WW2を生き抜いてきたせいなのか、英国人特有のキャラ
決してストレートには表現せんからかえってキツい
赤絨毯敷いて出迎えろとの中共要求に対して、トイレ前でのおもてなし(早く帰れの意)の意趣返しや、天安門事件の年産ビンテージワイン(他の年産ビンテージ一本も無しで全部1989年産)で接待とか、技のキレには目を見張るものがあった
てかもはやあのレベルになると別格過ぎて英国以外には無理wもっとも1792年にジョージ3世が清朝皇帝乾隆帝の80歳祝賀使節団としてジョージ・マカートニー伯爵を派遣したら、これを朝貢使節と認識して三跪九叩頭の礼をするよう要求した清国には勝てませんが(白目)
単に当時の清は世間(世界情勢)知らずだったという話でなくて、今もなお中共はGDPや軍事力で序列が決まると思ってるのが解るっていうちな英王室ウォッチャー間で常識とされるマメ
女王陛下には「ハンドバッグサイン」と言うモノが存在する
立ち話しの最中にハンドバッグを反対の手に持ち直したら
「こいつのつまらない話を早く終わらせて頂戴」のサイン
着席の会談中にハンドバッグをテーブルに置いたら
「早く私をこの下らない場所から連れ出して頂戴」のサイン
その場に居る英政府関係者は即時に行動に移りますwただ歴史的にシナーが非礼なのは常識として、ワザワザこんな話をリークしてくる英国はエゲツナイと取るより、もはや中共に財布を握られていてキレのある嫌味言うくらいしか武器がないという見方もできるかなw
どこの大使に対してどう非礼だったかは書かれていないけれども
宮殿の大広間での晩餐会に招待された日本大使に対してということで、ほぼ間違いないかと
晩餐会で「抗日」「日本の残虐性」を強調、演説で口にした中英以外は「日本」のみにふれるとかいう露骨な政治利用されたら、そら特に英国が親日でなくても不快に思うのは当然だっていう
シナー自ら外交儀礼の常識が無いのを曝すのだから世話ないわ>レンジローバー運転してたり、自動小銃撃ってたり
>ATS(補助地方義勇軍)で第二准大尉時代の救急車運転
日本も戦前までは陛下も皇族も似たようなことしてましたけどね
そもそも英国はフォークランドの時ですら貴族が前線でやたら戦死(しかも死傷率は平民よりもはるかに高い)してたり、王子や親王が最前線へ従軍(しとる国なので、年季が違うというかそら女王陛下も普通にやりますわwもっともアルゼンチンはむしろ王子座乗艦を狙ってエグゾセぶっ放して外れてましたが、アレ成功して万が一が起きてたらおそらく今アルゼンチン地図上に無いで(震え声)
-
2016-05-14 08:28 #2391
悔しいのう 悔しいのうw
http://www.afpbb.com/articles/-/3086890
メンツ潰されることに耐性無くて草-
2016-05-14 19:41 #2392
>『野蛮人』の非礼さを今も持ち続けている
西欧においての黒歴史も中国での野蛮さも、
どっちもどっちやと思うでwww魔女狩り
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A5%B3%E7%8B%A9%E3%82%8A文革50年、語られぬ「人肉宴席」 中国
http://www.afpbb.com/articles/-/3086883
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。