土地によりますね、これは。いや私も日本の隣は中国ソ連って思ってたクチですが。
私のとこは朝鮮学校が近くにあって“制服のチマチョゴリが電車内で切られた”とか市役所のすぐ近所にヤバいところがあるとか、とにかく近寄ってはマズイ所としてもはや有名でしたね。“朝鮮”でまとめられてたような気もします。これが1990年手前。
従軍慰安婦問題でうるさくなって小林よりのり氏が新ゴー宣で描きだしてからちょっと周知され出したかと。ちなみにこの時にもうすでに私はいわゆるネトウヨ化(ネットはやってなかったけどねw)
ワールドカップはサッカーに興味なかったのでどうでもいいw そういう人はまだ韓国に興味ないと思います。
韓流はなんか主婦がはまってたなでスルー。
だけど日本人が全部知るはじめの一歩はまぁ、竹島上陸かな。でもまだそんなに悪意はないでしょう。
嫌韓まで到達したのは、やっぱり天皇陛下侮辱だと思いますね。
何とも思ってないとこから嫌韓の初期までわずか4日くらいでしたっけ。“はやっ!”と白目むいたようなwww
韓国として認識された流れは個人的にはこんな感じだと勝手に思ってますけど、
私の場合“戦争経験者”がすぐそばにおりましたので、“朝鮮人”というくくりでは、そりゃもうヒドいもんですわ~(棒)