このトピックには25件の返信が含まれ、3人の投稿者がいます。4 ヶ月、 3 週間前に ありにゃん さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-04-20 16:52 #2197
『国境なき記者団』報道の自由ランキング2016発表! – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/964886
日本の順位が産経の加藤記者を拘束した韓国よりも低いって時点で信用度はお察しだなw -
2016-04-25 00:24 #2261
池上先生が中立を装ったアカであるという証拠
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-4536.html民主党政権時はなんと11位、じゃあこの5年間日本に暮らしていていて、50位も順位が下がるほど言論統制されように感じますか?って話
普通に有り得ないだろっていう
ランキングしてる連中がイデオロギーの塊で、恣意的に順位がつけられてる極めて政治的なものであるという証左それをさも真っ当な世界からの国際世論かのように中立を装って印象操作してくる池上先生は、むしろわかりやすい反日パヨクよりよほどタチが悪い
-
2016-04-25 07:25 #2262
この報道の自由度っての、報道しなきゃいけない事を“報道しない自由”っていうのでやらない事のせいもあるんじゃないですか?
マスゴミといったってマトモな人もきっといるハズ(ハズってww)なので、報道したいのに上からダメって言われてできない、であれば自由度は下がると思うし。
さらに、かたよったとこだったら初めから報道する内容は決まっていて、それこそ自由なんてない訳ですし。そういうのがいろんなところにばれまくっての数字じゃないの? とものすごくいい方に考えるとそうなるんですけどw
単純に、とある国に都合のいい政権の時は自由度があって、悪い政権の時は低いという数字の操作かもねw と考えると、ほんとに池上さんはまっかっかwwwww
いや、とっくの昔に知ってましたけどね、でも私の周りはまだ気づいてない人多いと思います。大体、“これ報道したらわかってるんだろうな”と恫喝した例があるのに、自由度高いってすごい変だと思いますがw
「電波止めるぞ!」民主党幹部が目の敵にする表現の自由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976で、反日であるマスゴミがその当時民主党政権たたくのってある意味気持ち悪かったんですけど、身内でも自分の気にくわない事やったら即敵認定してたたくという“内ゲバ”なんじゃないの? だったら納得よね、という結論に恥ずかしながら、今至りました。(遅いってのwww)
-
2016-06-21 01:35 #2916
なおステルスパヨクの池上さんが盛大な掌返しの模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-28424.html
-
-
2016-04-25 22:55 #2267
報道の自由度、日本の転落止まらず 海外から厳しい指摘:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ4N5RZHJ4NUHBI01V.html
朝日新聞が嬉しそうに報道していますw -
2016-04-30 16:41 #2306
ワロタ
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042900281&g=soc
ちな報道の自由ランキング
・香港69位
・日本72位なぜより自由が無い方へ逃げるんですかね(棒
-
2016-05-04 14:43 #2331
日本は44位、報道の自由がある国判定…報道の自由度最新情報(不破雷蔵) – 個人 – Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20160501-00057257/
ちなみに別の調査w-
2016-05-04 19:27 #2333
コレの先にあったこれ↓がすごい興味深いw
読んでみようかなと思った件w この記事の書かれた日もなんというかある意味すごいデスねw 今ならわかる。でも8年前ww【転送】「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」…あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
http://www.garbagenews.net/archives/357213.htmlこのサイトのグラフ化ネタって結構おもしろいかもw
-
-
2017-04-27 18:41 #7104
むしろ報道しない自由ならトップ狙えるのになw
http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/26/story_n_16276730.html
都合の悪いものは報道しないという自由を好きなだけ行使しておきながら、報道に自由が無いとはこれいかに -
2017-04-30 13:09 #7134
自分が批判されるのは受け入れないってか
http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/27/trump-media_n_16302106.html
>メディアを攻撃するのが当たり前に
おかしなことやってるなら叩かれるのは普通のことだろ
報道の自由ってのは自分たちが好き勝手に書き放題できる物差しのことか
俺らに何されてもだまってろという特権選民意識パない-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
-
2017-05-10 23:20 #7251
日本の報道を評価してるのがソウル在住の韓国人に草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5233.html
日本の電波も新聞も届かないんですがソコはw -
2017-06-03 13:59 #7580
いやデビッド・ケイの話ならスレはココだろ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5276.html
しかも毎回絡んでんぞコイツw
https://togetter.com/li/964607
常連過ぎてさすがに草生えるわ-
2017-06-03 17:28 #7582
掘り方が浅くて草
http://www.sankei.com/politics/news/170602/plt1706020053-n1.html
産経の取材力だからね 仕方ないね(白目)
もっとも完全スルーのパヨ大手よりはマシではあるが -
2017-06-15 20:48 #7716
国籍見てみ日本人のふりやぞ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5298.html
日本国籍の場合でも帰化やぞ -
2017-06-15 21:18 #7722
え 天安門事件の報道の自由がなんだってw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36582.html
中共が乗ってきた時点でお察し定期
-
-
2018-01-21 20:18 #11385
そらあんだけ事実無根な反政府報道とかやれる国無いからね
http://www.epochtimes.jp/2018/01/30763.html
むしろ報道しない自由の行使アジア1位ってことだろ的な何かw -
2018-04-25 21:04 #13327
韓国メディアの自由指数、20位上昇の43位…日本は? | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/867/240867.html?servcode=400§code=410報道自由度 韓国は43位に大幅上昇=日本は67位
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/04/25/0200000000AJP20180425003200882.HTML韓国が米国よりも高い時点でお察しですねw
北が取材制限謝罪 “報道自由度”日本が金正恩に抜かれる日|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/226375
またゲンダイかw-
2018-04-25 23:02 #13334
長文書くの面倒臭いから似たようなの貼っとこう
https://ncode.syosetu.com/n8051ei/
毎度恒例のアホ祭りにリソース割くのもバカらしいからやっつけや
-
-
2018-09-17 15:20 #14185
日本は72位か44位か?大きく違う二つの「報道の自由」調査を推移グラフで比べてみた:データイズム:オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2016/05/press-freedom-rsf.html
古い記事ですが、世界的にマスコミがおかしそうですねw-
2018-09-17 15:38 #14187
例え正当な批判であってもポリコレ棒で叩かれて言論が封殺されるという意味ではむしろあってる
-
-
2019-04-20 21:48 #15892
報道自由度 韓国41位に上昇=日本は67位「国境なき記者団」2019~ネットの反応「東京新聞とか沖縄系が言いたい放題してるのにこの順位ってよく分からん」「自由な取材活動の阻害要因は記者クラブが全てだろ」 | アノニマスポスト
https://anonymous-post.mobi/archives/6491
日米より韓国が高いって何かの冗談なんですかね?
安倍総理やトランプ大統領を批判しても逮捕されませんが、韓国では大統領を批判すると逮捕されるんですけど…-
2019-04-21 21:07 #15896
>日本は67位
外国人に対する門戸の狭さが原因デスよ。大手メディアしか入れない記者クラブのせいです。
入れやしないし、入れたとしても質問が許されない。
だから、外国にある日本の新聞社の支社から日本の情報を取るしかない訳です。
なので、朝日新聞内(中国から支援をうけてる)ニューヨークタイムズはあれだけ偏るんデス(棒)
しかも「大手メディア」なんだから、どっちよりかは推して知るべし。さらに「中国に都合の悪い事は報道しないという条件」を飲んで中国に支社置かせてもらっている以上、ガチでヤバい事は日本では報道しないというのも自由があるとは言えないですね。
ついでに、「安倍総理やトランプ大統領を批判しても」とありますが、逆の報道は全くされませんよね。ここのどこが自由なのかといった点からもこの順位は妥当かと。
↑
これはあくまで私個人の解釈デス。
-
-
2020-04-30 22:53 #16305
報道の自由調査って何?
類似の指標
①パリの国境なき記者団(日本の評価が低い)
②米国フリーダムハウス(評価がUP)記事
朝日→報道の自由とは国民の意見(批判)の自由は認めないのですか
毎日→あれだけの憶測を書く自由があっても政府の圧力?“正確な報道”ですか参)
日本のネットの自由度を誇ろう pic.twitter.com/sxiWSD1dxf— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) April 27, 2020
SNSで批判する自由を認めるなってことなんですかね-
2020-08-28 22:20 #16371
https://t.co/pjxt5aOqgY
これ以前も話したと思うんですけど、報道の自由ランキングってジャーナリズムへの暴力の件数などの客観的な指数以外に、当該国へのアンケートで決めてるんですよ。アンケートに回答した報道関係者や教授の主観的な不快度が高いと実態と関係無くどんどん下がっていくんです。— トイレすっぽんラバーカップ (@Conscript1942) March 8, 2018
国境なき記者団の報道の自由ランキングは主観的なんですね
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。