このトピックには35件の返信が含まれ、4人の投稿者がいます。1 年、 7 ヶ月前に 前のPC買う前に(以下略) さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-03-29 18:41 #1959
【悲報】中学生監禁事件の犯人は「アニメ」「パソコン」が影響とマスコミ報道
http://www.yukawanet.com/archives/5028464.html
まーた始まったw
たまたまこの犯人がアニメとパソコン好きだっただけだと思うw -
2016-03-29 21:16 #1960
このいつもの偏見、ものすごいですね~。
じゃさ~。
スポーツ選手は麻薬か違法賭博、芸能人は覚せい剤、
マスコミは詐欺の犯罪予備軍なんだよねって言われても怒らないでねって言いたくなりますw“反社会性人格障害”とか“サイコパス”とかいう言葉を解説者とかマスコミは覚えた方がいいと思うのは私だけかなw 元からそういう人間であって、特にそういう映像が好きで、アニメやパソコンはただの引き金かもしれないって言うのならまだわかるんですけどね。
まぁとりあえず、“クリ○ナルマインド”全話見るとこからお勧めしたいwあれ? むしろこのドラマ見てる人の方が影響受けて犯罪起こすって言われる方が、かなり説得力あるんじゃないだろうかとうっかり思って、自分が疑われるかもしれないという事に気が付いたwww
うわ、蔵書がヤバいwww
ダンス○カブルとかヘル○ングとか、一時期“プラント”っていう言葉がはやった(少年がえらいことやって、その少年が書いた文章にこの単語があって、あとはお察しw ちなみにこれ http://matome.naver.jp/odai/2140132728892941401)トライ○ンとか相当真っ黒じゃないかwwwww-
2016-03-29 22:01 #1961
>トライ○ンとか相当真っ黒じゃないか
テロ牧師「ワイのことやろか(小声)」
-
-
2016-03-30 14:39 #1973
アニメ批判とか不敬にも程があろう(白目)
http://sonicch.com/180636.html
スレ住人自重不可避(震え声) -
2016-04-01 03:23 #1992
「中学生監禁事件 安倍」で検索した案の定。さすがパヨクさんパネエっす。
オールジャンルのオージャン : JC監禁事件、安倍の政治工作だった!?
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1906983.html-
2016-04-01 06:31 #1999
>さすがパヨクさんパネエ
非常に酷似した思考フロー
http://ameblo.jp/k-swing/entry-11436744276.html
秀逸過ぎて草
-
-
2016-06-25 00:27 #2981
「またゲーム叩きが始まる」 釧路4人殺傷容疑者の“事件を窺わせる内容のゲーム”を強調する報道に反発の声 – BIGLOBEニュース
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0623/blnews_160623_7887895454.html
今度はゲームかw -
2017-04-20 02:23 #6963
産経新聞が「澁谷容疑者が少女の裸が描かれた成人向けコミック誌を愛読」と報道 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1101322
PTA会長であることもオタクであることも犯罪とは関係ないw産経でも信用しちゃあかんということが分かった
産経もたまにおかしな報道があるしw
性犯罪を漫画やオタクのせいにするのは右派・保守の方が顕著
そんなのは、保守ではなく、偽装保守ですw
そうゆう方々は上から押さえつけたいだけで考え方は共産主義者と変わらないwヲタクとネトウヨは被る
大半のオタクはノンポリw ソースは私がフォローしているボカロクラスタの方々w
-
2017-04-20 10:48 #6964
だから、“そういう性癖のある人が、己の妄想を満足あるいは実行するために、その場所へ行ったり関係ある職種へ就く”んだと何度言えば。
基本先にあるのは、趣味とか興味とか極めるってのじゃなく、性癖。
そういう性癖があるから、そういう本を見たりするの。で、ここから一線超えるかどうかで、一般人か犯罪者かにわかれる訳で。本とかメディアのせいしたら楽だからって、雑すぎますよ。
普通の人がエロ本見て興奮するのと、テッド・バンディがエロ本見て興奮するのとじゃ全く意味が違いますよ。前者はハァハァするだけ、後者は超絶エグい殺人するの。エロ本がテッド・バンディ作ったわけではなく、テッド・バンディが元からそういう人なんですよ。
テッド・バンディ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3ただ、産経新聞の元ネタの方読んだけど、事実そうであった、そういう趣味であったという事が書かれているだけで、そういう本を読んでいたからこうなったという文脈ではないと思いました。後のページにも“空気の読めない人”という文もありましたし。容疑者の過去とか周囲の反応の記事だと思います。
これに反応してすぐ、偏向報道だーはちょっとアレだと思います。
この手の人は大概こういう嗜好であったりその手の本を読んでるのであって、そういう意味では極めて普通というお話wで、さらにw
“伝聞で不正確かつ偏った情報ソースに頼った”とかお怒りのようですが、この人も何を根拠に不正確かつ偏ったと言ったんでしょうかね。つか容疑者を知る人の話がアウトだと報道って容疑が確定、裁判で判決出ない限り報道できませんよw マスゴミを擁護するつもりはないですけどね。
朝日の方がひどいでw つか、出たでモノが。
容疑者宅から児童ポルノか 千葉・女児遺棄事件
http://www.asahi.com/articles/ASK4K5R1XK4KUTIL046.html?ref=tw_asahi日本にも行動分析課を作れとは言わんけど、エロ好きとかオタク連中から、特殊な嗜好持ちとサイコパス等反社会的性格者とは根本が違うからちゃんと社会に周知しろという意見が出ないのがどうしようもない。
-
2017-04-20 20:50 #6975
>“そういう性癖のある人が、己の妄想を満足あるいは実行するために、その場所へ行ったり関係ある職種へ就く”
因果関係が逆ってことですねw>エロ好きとかオタク連中から、特殊な嗜好持ちとサイコパス等反社会的性格者とは根本が違うからちゃんと社会に周知しろ
ロリコンとペドフェリアも違いますしwこの容疑者がサイコパスかも知れないという意見はネットでも出ていましたw
【恐怖の募金】渋谷恭正はサイコパス?自ら殺害したリンさんの葬儀費用の募金を募っていた。 | まとめまとめ
http://matomame.jp/user/arieru555/7224dc195088a973260a【ベトナム人女児殺害事件】PTA会長 渋谷恭正(46)が犯人!?行動がサイコパスすぎて怖いと話題に… | まとめまとめ
http://matomame.jp/user/mixmio/013714f1a5c46a7043a0
-
-
2017-04-20 10:57 #6965
産経は確かにテキトーではあるが、ことコレに関しては少女の裸が描かれた成人向けコミック誌を容疑者が愛読と報じているものの、それが犯行の原因だとは書いてないぞ
読んでなかったものを読んでいたとか報じるのなら、捏造の印象操作けしからんという話ではあるが、容疑者が実際に読んでいたのならその事実を報道しただけの話だろうと
しかも少女犯罪の容疑者が少女趣味を持っていたのが事実なら、動機や状況証拠に成り得るんだから因果関係を断じることは無くとも一般論として報道するだろソレは
そんじゃ何か世の違法なことはしていないロリ愛好家に忖度して、そうした事実があったことは報じるなってことかって言うねwアカヒも同じように容疑者の少女趣味を報じているのに、そこはスルーして産経だけ取り上げて信用できないだの保守はサブカル否定だの言ってる時点でお察しですよ
まんまとパヨの印象操作にはまってるよソレは的な何か-
2017-04-20 20:58 #6976
>産経だけ取り上げて信用できないだの保守はサブカル否定
数年前から「保守は表現規制派だからオタクの敵」だの「民主・社民・共産は表現規制反対派だからオタクの味方」だの言われてきましたw
実際はパヨクは本当にオタクの味方ではなくて自分たちの駒として利用したかっただけですしw
そのことがオタクにバレて、オタクがパヨクの主張に少しでも疑問を呈すと、パヨクは逆に「オタクはネトウヨ!」とか言うようになりましたw
上にも書きましたが、オタクは基本ノンポリで、大多数が表現規制問題にすら無関心ですしw-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: 訂正
-
2017-04-21 03:33 #6980
>パヨクは逆に「オタクはネトウヨ!」とか言うように
批判されるとネトウヨ認定だからね
「日本人はネトウヨ」まで行き着いとることに気づいとらんw
-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
-
-
2017-04-20 20:49 #6974
朝日も似たような報道をしていたんですね…w
まとめのコメントを見ましたが、朝日の報道に触れているツイートやコメントはほとんどありませんでしたw朝日の記事から引用w
捜査関係者によると、マンションの一室から多数のわいせつなDVDや書籍を押収。外国の女性を扱った作品のほか、児童ポルノとみられるものもあった。
児童ポルノは一部に過ぎないのにタイトルになっていますw
「成人向けではない一般のアニメや漫画が好きだった!」っていうのなら偏向報道と言えるかもしれませんがねw
-
2017-04-21 03:37 #6981
>朝日の報道に触れているツイートやコメントはほとんどありません
お察し過ぎて草も生えない>児童ポルノは一部に過ぎないのにタイトルに
あーソレはアカヒが一番得意な分野w
-
-
-
2017-11-07 21:37 #10084
山本一太氏「座間の事件はアニメの影響」に呆れる人続出 「あの部屋からそういうの出てきたの?」「問題のアニメ名を挙げて」 | キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=42678
元々この容疑者がこういう性癖だったと思うw-
2017-11-07 22:30 #10086
山本一太氏にはクリミナルマインドを薦めてあげてください。
そんな犯罪者がものっすごいたくさん出てきますからwww
日本で有名どころだとゾディアックの模倣犯として酒鬼薔薇聖斗の名前が出てきます。第7シーズンの「天才 vs. 天才」ですな。
そういや酒鬼薔薇も死体切断だったか。ちなみにドラマのオープニングに出てくるのは本物の犯罪者の写真デス。アメリカはこういうところがパねぇって思います。
本でもいいデス。
「診断名サイコパス―身近にひそむ異常人格者たち」とか面白かったしwもうこういう猟奇的な殺人事件で「心の闇が」とか「過去にいじめが」(いや実際にいじめがあってそれがトリガーにはなるんだけど、もともとのそういう性質がいじめで発露するだけ。原因が違う)とか「よくないアニメの影響」とか言うの、そろそろやめませんかね(呆) お馬鹿さんに見える。
-
2017-11-08 06:38 #10094
いいのあったから貼っときますね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1299132877中身が無いのに、目立ちたがりのパフォーマンスでキャンキャン吠えるからです
当意即妙の答えに草
-
-
2018-01-25 00:01 #11477
「二次元のロリが好きなだけで、三次元には興味ない」と言ってもなぜか一般人には理解されない現象 – Togetter
https://togetter.com/li/1192827/
ロリコンと小児性犯罪者は別なんですけどねw-
2018-01-25 01:49 #11479
-
2018-01-25 20:31 #11485
これもまた至極真っ当な話でね
http://news.livedoor.com/article/detail/14201545/
外見とはまた違う話ではあるけれども、「二次元のロリが好き」という情報が、三次元に対しても一般人に警戒感を抱かせるのはごくごく自然のことだろうと
カズレーザー氏の言を借りるなら
(それが合理化や防衛機制ではなく本当で)三次元ロリではないと思われたいのなら、そう思われる(警戒されるような素行や嗜好には気をつける)よう努力はするべきじゃないのかと
-
-
2018-03-16 10:11 #12532
ホワイトハウスがゲームの暴力性を訴える動画公開 → NPO団体が「ゲームの美しさ」を切り取った動画を公開し反論 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/15/news136.html
ゲームの影響で銃を乱射するのではなく、もともとそういう人がたまたまゲームが好きだっただけだと思うw-
2018-03-16 13:34 #12539
なお米国以外でNRAの正しさが証明されてしまった模様
http://www.afpbb.com/articles/-/3167555
廃人級FPS厨でもこうはいかん -
2018-03-16 13:40 #12540
じゃ、その手の映画とかも全部規制すればいいんじゃね?(棒)
ハリウッド涙目になるけどもうど~でもええわwwwあれ? これを皮切りにアカ化したハリウッド潰しまで狙ってたりしたら爆笑する。この想像突飛すぎて自分でもどうかしてると思ったwwww
-
-
2018-05-17 20:36 #13512
やっぱりオタクはパブリックエネミー。新潟女児殺害事件に「定番」のオタク報道が登場したけれど…… |おたぽる
http://otapol.jp/2018/05/post-12531.html
もはやこじつけですねw
仮にこの容疑者が鉄道オタクだったとしても報道するのでしょうか?w-
2018-05-17 21:41 #13515
本質はそこじゃねーよという火の玉ストレート貼っとく
http://blog.esuteru.com/archives/9113970.html
ズレた反発で世間の共感は得られんで-
2018-05-18 10:45 #13520
ただ、マスコミも「オタク叩き」からスタートしてますよね。かる~くですけど。そこも「あかん」とは思うんですよ。多分そういう要素組み込んだらいい演出になるって計算があるんじゃないかしら。
オタクはまず「同じ趣味の人間の中から犯罪者が出てしまってすみません」からスタートしないとダメなんじゃないの?
で、きちんと理論だった反論をしないと。
アニメやロリ趣味が原因で殺人が起こったんじゃなく、「もともとそういう性癖(性的快楽と殺人が直結している、子供にしか欲情しない等)がある人だから、犯行に至る前はオタク状態であって当然。規制ではなくそういう人がいるという周知徹底を。そしてそれを見抜く目を養わないと」って言い返さないと。ちなみに幼女狙ってる人はきちんと勉強して教師になってたりもあるからね、恐ろしいね。他にも死体大好きすぎて葬儀関係に勤めているってのもあったわ(そんな本あったような)その趣味が明後日の方向行くと、殺人→死体保存→コレクションするべくまた殺人ってなって怖すぎだよね。
馬鹿なオタクは恥ずかしいんだよ、普通の常識を頭に叩き込んだうえで趣味にうちこめばよろしい。それができてないから、「これだからオタクは」と言われても仕方ない。被害者に憐憫の情を示さないから非難するのはまぁ仕方ないとは思うけど、とにかくオタクを非難したいからこの理由も追加したってのはありそうだよねとも思う私は意地悪なんでしょうね。つか今後オタクを叩きたいだけの人も、これを言い出すって思ってます。
-
2018-05-18 16:13 #13526
>とにかくオタクを非難したいからこの理由
>オタクを叩きたいだけの人も、これを言い出す
だからこそ相手に叩きの口実(大義名分)を与えてはならないのだろうと
これはなにもサブカル蔑視に限った話ではなくて、汚鮮勢力がレッテルを貼ってやろうと虎視眈々手ぐすね引いているところへ、わざわざ印象操作や世論誘導のための材料をくれてやる必要は全く無いもの
結果的に各所で戦ってる有志の仲間の足を引っ張ってしまえば本末転倒になってしまう-
2018-05-18 16:48 #13527
>虎視眈々手ぐすね引いている
ほんこれ、なんですけど、ど~したらこの手の人に周知できるかがね~(白目) 本気で興味ないことは、脳みそに取り込みませんからね、アイタタタな方のオタクは……。
あと、新聞テレビのみの層も。
ここらへんに、アカい人たちがなにやってるか周知させるのってどうすればいいのか、あんまりこの手のネタをしゃべりすぎると私がイタい人になるのでそのさじ加減も結構大変(苦笑)「逆襲のシャア」の最後に出てきた「人類すべてに英知を授けて見せろ」的なセリフあったと思うんだけど、そのころはあんまり理解できなかったんですが、今しみじみと同意するわ~。それができれば簡単だよな~って(脱力)
-
2018-05-18 18:15 #13528
>それができれば簡単だよ
むしろアカいのは大佐だからセーフや大N
-
-
2018-05-18 19:11 #13530
>相手に叩きの口実(大義名分)を与えてはならない
>各所で戦ってる有志の仲間の足を引っ張ってしまえば本末転倒
表現規制反対運動のときも、結構デマが流れましたし、民主党支持に誘導するような動きがありましたし、民主党が表現規制賛成を表明したときもそれでも民主党を擁護する発言がありましたしw
ニコニコ超会議でも民主党や共産党がブースを構えてオタクに媚びていましたしw 今年は政党ブース自体がなかったようですけどw
オタクはこういう自分達を利用する動きには気をつけたほうがいいと思いますw
ちなみに私の観測ではオタクはノンポリが多いと思いますw 表現規制に関心を持っているオタクは一部ですしw-
2018-05-18 21:51 #13531
ノンポリであろうと除鮮の妨げになるのであれば、それは結果的に日本人の敵である汚鮮連中となんら変わらない
-
-
-
2018-05-18 19:02 #13529
>ただ、マスコミも「オタク叩き」からスタートしてますよね。
>かる~くですけど。そこも「あかん」とは思うんですよ。
高校の時の同級生のことまで報道する必要があるのか疑問ですしw>オタクはまず「同じ趣味の人間の中から犯罪者が出てしまってすみません」からスタートしないとダメ
>馬鹿なオタクは恥ずかしいんだよ、普通の常識を頭に叩き込んだうえで趣味にうちこめばよろしい。それができてないから、「これだからオタクは」と言われても仕方ない。
東京メトロの社長もTOKIOのメンバーも会見を開きましたねw
全く関係ないですが、撮り鉄もマナーを守らないことが原因で鉄道会社の人から批判されたりして評判は地に落ちているそうですしw
聖地巡礼でもいろいろトラブルがあるようですしw
オタクって東京メトロやTOKIOと違って明確な団体があるわけではないので、統一された意思を持つってことは難しいと思いますがw
出版社や漫画家の団体だったら作れそうですが、単なる趣味であるオタクの団体って難しそうですねw 政治活動とかに興味がないオタクはそんな団体があっても無視するでしょうしw
-
-
-
2018-05-18 09:55 #13519
>わずか一分に満たない放送内容に、過敏すぎやしませんか
オマエらはそこから、オマエらに都合のいい感想文をつなげて、「さもそういう風」に報道してるから問題視してんだろうがと小一時間位。
-
-
2019-06-02 20:08 #15955
川崎19人殺傷「容疑者の部屋にテレビとゲーム機」報道に批判の声 「ゲームが原因とでも言いたいのか」 – ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/31/news087.html
パソコンやスマホがなかったら無理やりゲーム機にからめてきましたね
犯人は世間との接点がほとんどなかったので、人物像はわからないと思います-
2019-06-02 20:37 #15956
>テレビとゲーム機
すばらしいブーメランなんだが気が付いてるか? マスゴミ。
ことさら必死で「ゲーム機」強調したいんだろうが、私に言わせれば「テレビ」があったんだろ? 自ら同列で危ないとするスタンス、あっぱれだと思います。自覚あったんだなぁ。おっとコメにある情報が本当だとすると、新聞3紙とってたそうですね。新聞も危ないのですねwww
ところで、これだけゲームに喧嘩売ってると、ニンテンドーあたりからスポンサー降りられるぞ大丈夫か(棒)
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。