このトピックには26件の返信が含まれ、3人の投稿者がいます。1 年、 10 ヶ月前に 前のPC買う前に(以下略) さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-02-11 20:40 #1536
【酒井充の野党ウオッチ】高市総務相「電波停止」発言に反発の民主党 政権時の数々の圧力はお忘れのようで… – 産経ニュース
まさにブーメランw小川 榮太郎 – 高市大臣は「電波停止発言」と要約できるやうな発言はしてゐない。停止可能性に言及したのではなく停止不可…
これはわかりやすい解説w【高市発言まとめ】週刊誌ネタの次は捏造報道かよ – エコドライブ日記
細川内閣から解釈が変わっていないってところがブーメランですよねw -
2016-02-12 19:56 #1542
動画の中のテロップにさw
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160212-00000019-nnn-pol>民主党幹部の1人は「辞職しない方が自民党の支持率が下がっただろう」などと述べた
ってあるんだけどさw
モナ夫「…(白目)」
【参考】
http://nicoten.web.fc2.com/2/7m/7551-mona-o.html
http://matome.naver.jp/odai/2135392651814765801
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/149.html
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/d3b9e27c2f57f10e26e61a3c1af83a24
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97#.E8.A1.86.E8.AD.B0.E9.99.A2.E8.AD.B0.E5.93.A1つまり辞職せず謝罪会見すらやっていないモナ夫こと細野先生のおかげで、民主党は支持率が下がったということでしょうかw
しかも細野先生はその分際で党の代表選にも出馬してましたよね?
だとすると低支持率の理由の自覚があるのにもかかわらず、改善できない無能と自己紹介してる発言になるんですがソレは(小声)-
2016-02-12 22:37 #1545
代表が追い打ちかけてる模様
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160212-00000056-nnn-pol
民主党・岡田代表「どうしてこういう人が衆議院議員でいたのかということは非常に残念ですけれども、 こういった候補者を擁立してきた自民党の責任は重い」モナ夫「…(エクセレントパールピュア白目)」
そういえばモナ夫先生は党執行部に批判的だったような
なるほどこれはモナ夫への牽制でもあるワケか(納得)
ソコで内ゲバかよw
-
-
2017-03-13 22:45 #6404
何の冗談かなと思ったけれども(震え声)
http://blogos.com/article/213500/
煽りかな(白目)-
2017-03-19 10:23 #6484
煽りスキルだけはだいぶ上げた模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34524.html
正直○意わくわ
-
-
2017-03-28 20:35 #6631
さすがに草生えますよ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/03/28/0200000000AJP20170328002000882.HTML
日の丸の毀損行為とかおまエラの日常じゃねーかw -
2017-04-28 03:29 #7109
さすが元祖被害者ビジネスの北半分だけのことはある
http://www.afpbb.com/articles/-/3126654
マレーシア「せやな(正男暗殺)」
ベトナム「せやせや(正男暗殺)」
インドネシア「せや(正男暗殺)」草も生えない
-
2017-04-29 18:03 #7120
じゃあ行くなやアホが(即答)
https://this.kiji.is/230866746964903413?c=39550187727945729
自己責任なんですがソレは(正論) -
2017-05-03 10:30 #7180
アカヒに言われるとさすがに草生えますよ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5218.html
そのまるで無関係な第三者視点はいったいどこから来んの(白目) -
2017-07-21 18:28 #8290
なんで他人事なんですかねソレは(震え声)
http://www.sankei.com/premium/news/170721/prm1707210009-n1.html
オマエは戦犯番付的に横綱どころか殿堂入りだろ(白目) -
2017-07-27 21:43 #8358
自己紹介乙
http://www.honmotakeshi.com/archives/51771361.html
煽りか 煽りなのかソレは -
2017-08-10 20:53 #8542
記事の最後で草
http://www.afpbb.com/articles/-/3138769?act=all
>トランプ大統領は「理性を失っている」
北の高官の口から聞くことになるとはなw -
2017-09-30 12:25 #9336
ほんとだ 政権選択なんかできない国の連中がなんか言っとるw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-39002.html
先に普通選挙の無い自国の状況に関心持てやアホが -
2017-12-20 18:14 #10838
さすがにおまいう過ぎてこれだけは言わせてもらうけれども
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-40912.html
汚鮮著しく中韓の企業と技術提携だの共同研究だのやっては見事に利用され、本来日本人が得られたはずの豊かさをドブに捨ててきたオマエラにだけは、情報漏えいのリスクとか言われたかないわ-
2017-12-20 19:55 #10843
副業・兼業があかんのやったら、やらないでいいだけの給料きっちり払えばいいんじゃないかしら。それの旗振りはできるんじゃないの? 副業・兼業する人の理由って「お金が足りない」なんじゃないかと。(いやそりゃもっと贅沢したいので働きたいって人もいてるかもだけど、お金が足りてたら遊びに行きたい人が多いんじゃないかな)
-
2017-12-21 13:28 #10850
なお賃上げは明言しないが減税は要求する模様
http://www.sankei.com/economy/news/171220/ecn1712200038-n1.html
ちな消費増税には汚鮮財務省同様賛成というね(白目)
経団連も汚鮮度パナいからね 仕方ないね
-
-
2017-12-21 23:08 #10870
会社員の副業・兼業を容認 経団連が方針転換 – SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171218/bsg1712180500002-n1.htm
こういう報道もあるけど、どうなんでしょう?w-
2017-12-22 00:15 #10873
容認はする(禁止はしない)が先頭になって旗振りはしない
から
検討を促す(検討した結果やらないならセーフ)
になったと一瞬で喝破できるようにならないと、財務省や経団連には簡単にあしらわれてしまうんやでw
-
-
-
2018-01-02 09:47 #11023
オマエラの国からくる犯罪者のおかげでそうでもない
http://www.recordchina.co.jp/b162776-s0-c30.html
むしろ一番多い支那人犯罪者がやりたい放題なんですがソレは -
2018-01-21 08:13 #11371
さすが恥を恥とは思えない半島の血には逆らえんなw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41585.html
私用に公金使って自腹節約してた輩の言葉とは思えなくて草 -
2018-03-08 09:12 #12413
え 天安門がなんだって
http://japanese.cri.cn/2021/2018/03/07/241s270396.htm
× 正しい歴史観
〇 中共に都合の良い歴史観
恥を知れアホが -
2018-03-24 20:27 #12645
ナニそのツッコミ待ち全力の巨大な釣り針
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-42986.html
できる可能性も何も既に全力で偏ってんじゃねーかw
おまエラがそれ言えんのか的見事な朝鮮脳に草 -
2018-03-31 17:41 #12868
いや誰のせいやアホが
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-43144.html
日本の足引っ張るのが上手くいってよかったね
命令元の支那朝鮮に褒めてもらえるとエエな -
2018-04-02 21:39 #12906
現在進行形で拉致られているほうがタカられる展開に草
http://japanese.joins.com/article/188/240188.html
なお向こう言いがかりには当然証拠がない模様 -
2019-05-30 22:42 #15951
久しぶりに出てきたと思ったら。まぁ、東スポにしか相手にされてないって感じかな。
コメ2、いい加減にしろww
つか本当に2で終わるパターン多すぎwww このセンス見習いたい。舛添要一「韓国は日米どころか、中露に北朝鮮にも相手にされなくなった 今こそ日本が助けて恩を売る時
http://netouyonews.net/archives/10051986.htmlところで日本はこう出るけど、どう言及してくれるかな?
韓国産ヒラメなど検査強化 政府、輸入規制への対抗措置
https://www.sankei.com/economy/news/190530/ecn1905300005-n1.html現時点より倍とか生ぬるい。全部やれ全部。相手はかの国だぞ油断すんな。
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。