このトピックには57件の返信が含まれ、4人の投稿者がいます。7 ヶ月、 2 週間前に 前のPC買う前に(以下略) さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2018-08-06 00:34 #13915
ケーブル類の「オス」「メス」とか言う表現、「これもそのうちセクハラ言われそうだなぁ」と思ってたら、メスメスアダプターが
「ジェンダー チェンジャー」
って書いてあり、もう何かがすぐそこまで来てるのを感じた pic.twitter.com/kyZ75DNKQN— wak 3rd(減量目標11ポンド半年 (@wak3iii) April 25, 2018
これもポリコレですか?wルーベンスの絵画がFacebookに「不適切」だとして削除される問題でベルギー観光局が必死の取り組み – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180803-facebook-ban-rubens-nude/
ポリコレは文化も破壊しますねw -
2018-08-06 10:11 #13916
この「自分が不快だから」を理由に行き過ぎた規制かける連中がものすごい不快なので、消えてくれませんかねって言ったら消えてくれるのかしらwww
人に強制するくせに自分には強制不可とかどこぞの国の人を彷彿とさせるわ(←偏見) -
2018-09-09 20:00 #14107
まるで国内の声だけは大きい人を見てるかのようで草
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1755044.html
まさにここにポリコレの本質が在るわな
もっとも単にこのクロンボが見てのとおりゴリラから人になりきれてない土人なだけというお話かもしれんが-
2018-09-09 20:36 #14115
もうコーチ同席させるのやめたらええねん。疑われんでええやん。それか、いてもいいから、選手から見えんように何か工夫しといたら? そしたらこんな見苦しいモノ見なくてすんだのに。
差別とは全然関係ないところで「差別差別」とわめき散らす黒人のせいで、同じ黒人の立場が悪くなっていくんやで?
で、こうきたとかマジ?
【テニス】「ブーイングやめて」敗れたセリーナ・ウィリアムズが客席に懇願 「彼女はすばらしいプレーをした」
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1755034.htmlうわぁ……。
-
2018-09-11 17:37 #14129
大坂なおみ選手の快挙を機に二重国籍制度改正の議論を – アゴラ
http://agora-web.jp/archives/2034644.html
これに乗じて二重国籍を認めようとする動きに注意ですねw-
2018-09-11 19:49 #14133
むしろ何があろうと誰であろうと祝福されるべき表彰式において、米国人にあんな扱いされた彼女が22歳の最終選択において米国籍を選ぶことはまずねーわなw
つまり「彼女が日本国籍じゃ劣等感で癇癪起こるニダ」厨と、年齢的に彼女は今後グランドスラムを取りまくるであろうことが確実だから、パックスアメリカーナで 「USA! USA! したい的に考えて米国籍にしておきたいデース」厨 ザマァ
-
2018-09-11 21:31 #14136
二重国籍者が国政にかかわるとか、普通の国家なら絶対にないし、日本も認めるつもりないからね。
文章内にある「改正制度を提案」のリンク先も、
「皇族、国会議員、大臣、外交官、自衛隊の士官、判事は日本以外の国籍を保持することはできない。
日本国籍を持つ者が、外国の王族の一員になったとき、または、大統領、国会議員、閣僚、外交官、軍隊の士官、判事の職に就いたときは、日本国籍を喪失する。
日本国外で生まれ、血統により得た日本国籍を含む複数の国籍を持つ者が、二十二歳になるまでに通算して一年間(365日)、日本国内に居住していない場合は、日本国籍を喪失する。
ある国が日本を侵略することを企てることにより日本と交戦状態になった場合、日本の国家および地方公務員は、その国の国籍を保持することはできない。
日本国籍を含む複数の国籍を持つ者が、志願して他国の軍隊に入隊した場合、日本国籍を失う。
日本国籍を持たない母親の子供を認知する場合、DNA鑑定を必要とする。」
だったから、日本人以外、日本の国政関与お断りってことだからね。そもそもリンク先は提案じゃなく
「法務省から、各国の二重国籍に関する法制の比較調査の結果を説明してもらう」でその説明だったからね。さらっと嘘言ってんじゃありませんよ。-
この返信は2 年、 4 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 誤字修正
-
この返信は2 年、 4 ヶ月前に
-
-
2018-09-11 22:28 #14142
「日本人に見えない」とわざわざ口に出して言う人も、そういう発言をわざわざ拾ってきて「日本っていまだに…」と言う人も、私の中では同類です。どっちもどっちではありません。全くの同類です。 https://t.co/n0Gq6N9Hf6
— Crocan (@crocan96) September 9, 2018
どちらもわざわざ口に出して言うことですかね?w -
2018-09-11 22:48 #14144
金子勝「アベが大阪なおみの優勝を祝福。とても気持ち悪い」 : 厳選!韓国情報
http://gensen2ch.com/archives/76934473.html
祝福してもしなくても安倍総理を批判するんでしょうねw -
2018-09-19 16:48 #14199
U-1 NEWS : セリーナ暴言騒動が米国政治界隈で面白すぎる現象を引き起こす リベラルからもあっさり捨てられた
http://japannews01.blog.jp/archives/50513978.html
リベラルからも嫌われるようになったんですねw-
2018-09-19 17:57 #14209
ポリコレを盾にした傍若無人さについて一切触れずに総スルーの時点で、リベラルのほうがやってるのは単にトラ派叩きに利用してるだけだろ定期
-
-
2019-01-23 22:06 #15476
日清食品、大坂なおみ起用の『新テニスの王子様』コラボCM取り下げ 肌色が議論を呼ぶ – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/23/news145.html
これも外野が勝手にポリコレ棒で殴って取り下げになってしまいましたね…-
2019-01-25 20:42 #15492
大坂なおみ選手「気にしていない」=アニメ広告、肌の色批判で―全豪テニス(時事通信) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000001-jij-spo
やっぱり本人は気にしていないようですねw大坂なおみさんのCMの件、本人了承で作ったのに、
黒く表現する→有色人種差別だ!
配慮のホワイトウォッシュ→有色人種差別だ!
もうこうなるとアニメ化してCM起用なんて出来なくなるしな。
おっかなくて大企業が触れないでいると無視するな!やろ?
結局ロバを売りに行く老夫婦じゃんかよ。 pic.twitter.com/8EDYLygqG6— エルコン@国語教室 (@hidelcondorpasa) January 23, 2019
それもポリコレなんて白人視点の考えやん?
声のデカい連中が騒いだ結果、じゃあ起用を見送るなんて事になるしそれが機会損失になる事も考えられんのか。
大坂選手が好きだから言わせて貰うぞ。行き過ぎたポリコレは人間のクズや( ゚Д゚)y─┛~~— エルコン@国語教室 (@hidelcondorpasa) January 23, 2019
ほんこれw
-
-
-
2018-09-12 08:47 #14146
米国では黒人に対しては正当な批判すら許さないってか
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1979338.html
転じて日本では鮮人に対しては正当な批判すら許さない
米国は黒人のことを特別扱いしろ
転じて日本は鮮人のことを特別扱いしろ
な 判りやすい構図やろ
これがポリコレの本質なんやで-
2018-09-12 12:21 #14154
風刺画の意味知ってるか?
風刺画
https://kotobank.jp/word/%E9%A2%A8%E5%88%BA%E7%94%BB-122957これ、「お行儀が悪い」って言ってるだけちゃうん?
ローリングに「アイアン・スカイ」見せたら大暴れしそうだなw
ほんと、作品と書いてる人を分けて考えててよかったわ。
-
2018-09-12 18:21 #14156
>ローリングに
香ばしいことこの上ない輩だからね 仕方ないね
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/07/news090.html
そらアレなハリウッドとはさぞかし相性が合うだろうよ-
2018-09-12 19:27 #14157
まぁ舞台だし、そこまでお話いかないというか違うものになりそうな予感もするけれど、マルフォイに「穢れた血」って思いっきり差別されるシーンがあるんだけど、黒人相手にそれやったらいっそあっぱれだなwww
-
-
-
-
2018-09-12 23:31 #14159
麻生氏、また失言…「日本がG7の中で唯一の有色人種」 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/074/245074.html
これの何が問題なのかよくわかりませんw-
2018-09-13 00:31 #14164
米英仏独伊加は別に白人の国じゃないとでも言いたいのだろうよ
実際、日本以外は移民政策で取り返しのつかないレベルでやらかしてるおかげで、先住者よか声だけはデカイ連中がひしめいてる有様だからね 仕方ないねもっとも有色人種のアジア・アフリカを植民地化しまくって列強として世界に君臨してた時点ではどう考えても白人の国だろアホがとコレを貼ってみる
藤紫色:欧州
濃緑色:欧州の植民地か、もしくは支配下
薄緑色:一部が欧州の支配下か、もしくは影響下
象牙色:欧州の勢力圏
薄橙色:一度も欧州の植民地になっていないかつて日本がその白人国家の列強に対して有色人種の国であっても対等に扱ってくれと、人種的差別撤廃提案を付きつけたのを握りつぶされている歴史を知っていれば、日本人として誇らしいと思いこそすれそんな無教養な難癖なんて思いつくことすら無いわ
-
2018-09-13 17:35 #14175
>一度も欧州の植民地になっていない
<丶`∀´>「誇らしいニダ」
-
-
-
2018-09-14 11:13 #14177
いや捏造のレベル超えてんだろ
http://alfalfalfa.com/articles/232987.html
もはや完全な創作じゃねーかw-
2018-09-20 21:04 #14230
テレビ朝日がハフポスト(朝日新聞)の炎上を記者全体のせいにして擁護 | netgeek
http://netgeek.biz/archives/126910
系列のテレ朝がかばっていますねw
-
-
2018-09-19 16:50 #14201
U-1 NEWS : 新型iPhoneがリベラル団体から訴えを起こされる絶望的事態が発生 女性に配慮しない反女性製品だ
http://japannews01.blog.jp/archives/50513980.html
小型iPhoneがなくなったのはおかしいとは思うけど、女性差別として訴えるのもおかしいでしょw-
2018-09-19 19:01 #14215
いつも思うけれど、逆に「男性差別だ」と訴える団体はいないの?
これが、男性差別であり女性差別でもあるってのにいつになったら気が付くの?
「女性は、いつでもどんな些細な事でも差別だ!と訴える馬鹿な生き物である」って差別してるのわかってる?
え? そう考える私がレイシスト? ああそれでいいデス。こんな馬鹿な事を本気でわめいている女性とか、見下げ果てた生き物デスよ。同じ女性として恥ずかしい通り越して、もう存在から消えてほしいレベル。
-
-
2018-09-20 20:44 #14229
「OKサインは白人至上主義」という偽ニュース、OKサインを出した警備隊員が任務から外される事態に発展 | スラド IT
https://it.srad.jp/story/18/09/19/0737253/
ポリコレもここまで来たんですねw-
2018-09-21 10:43 #14232
「面倒だから関わり合いにならないでおこう」な対処がこうなったんやで。
キ○ガイとは関わり合いになりたくないのはわかるけれど、「馬鹿な事言うやつは引っ込んでろときっちりお断り」しないからこうなる。ただ、あまりにこういう対処してると普段おとなしい人が、「いい加減非常識な事するのはやめろ!」とガチ切れし始めると思うし、ポリコレ棒振り回してる今の状態が目いっぱい振り切れてるっぽいので、次に反発して逆に振り切った時にどうなるか実は楽しみ。日本でも小説等で「言葉狩り」があったけど、結局その後「時代背景からその言葉に置き換えるのはおかしいだろ!」とか「内容見ろ! どこが差別だ!」になりましたしね。ポリコレ棒は規模が大きいだけにどうなる事やら。
-
-
2018-09-21 21:55 #14238
トランプ政権の「入国制限」を受けてGoogleでは検索結果に手を加えるべきと声が挙がっていた – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180921-google-discuss-change-search-result/いわゆる「ヘイト」的な内容を検索結果から除外しようという動きだったわけですが、結果的にGoogleはこのアイデアを却下して検索結果の操作は全く行っていないとのこと。
この件に関しGoogleは、「当社の業務プロセスとポリシーにより、政治的イデオロギーを促進するために検索結果を操作することは許可されなかったでしょう」と、仮に結果の操作が議題に挙がったとしても採用されていた可能性は皆無に等しい状況だったと述べています。
そりゃそうでしょうw
その前になぜ「ヘイト」が発生したのか考える必要があると思いますw -
2018-09-25 16:52 #14270
ほんと見事な鮮人脳で草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-47379.html
反トランプ見てても判るが一番多様性認めない連中が多様性尊重掲げるのはもはやテンプレよな -
2018-09-28 01:05 #14288
-
2018-09-28 07:34 #14291
ガイジなのは間違いないが、言わんとしていることが判らんでもない
ここで論じられているのは「萌え絵」のことではなくて、「性的もしくは扇情的な萌え絵」が使われた表紙についてであって、それはコンビニでもしばしば問題になる成人誌コーナーの扱いの話だろうと -
2018-09-28 13:22 #14295
ぶっちゃけ、
外野が何を言っても商売にならなくても、表現者は「やりたい、ならばやる」のでいう事聞かそうとしても無駄ですwww
ついでに、商売になってるから「仕事でやってるだけ」って人もいますので、話はかみ合わないと思いますwwwあと、「弱者の抵抗に限り暴力は許容する」ってそれテロリストのお題目だって気づいてどうぞwww
-
-
2018-10-10 19:33 #14422
アメリカの第二次市民戦争は情報戦争として既に始まっている。 – Togetter
https://togetter.com/li/1273403
米国はここまで進んでいるんですね… -
2018-11-09 22:46 #14799
フェミニストをワニに食べさせて殺害するゲームのプレイムービー配信者がYouTubeからBANされ、その後YouTubeが「BANは間違い」と認める – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181109-youtube-ban-feminist-crocodile/
これもポリコレ案件ですかねw -
2018-12-13 18:48 #15189
ポリコレで改変されてて草
https://rocketnews24.com/2018/12/11/1149845/
ガイジが出た出た ガガイのガイw-
2018-12-13 19:26 #15192
>脚本家
いつもそうで~すwww>「この改変は私の一存で行った。」
外国でもいっしょみたいですねぇ(呆)
-
-
2019-01-15 21:57 #15456
DNAの二重らせん構造を発見したノーベル賞受賞学者が人種差別発言により地位をはく奪される – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190115-discoverer-dna-structure-racist-statements/
研究成果よりもポリコレが優先されるんですね。-
2019-01-15 23:59 #15457
進化論 米国
で Google先生に聞いてみ
元々そういう国やぞ
-
-
2019-02-13 00:19 #15571
アリアナ・グランデさんが文化の盗用だと批判され、サイトから日本語のグッズを取り下げてしまう – Togetter
https://togetter.com/li/1316684
お察し案件ですね…-
2019-02-13 02:54 #15572
ポリコレじゃなくて朝鮮案件だからスレ違いやぞ
http://hosyusokuhou.jp/archives/48830057.html
むしろ汚鮮をお察しできて無いっていう
-
-
2019-02-18 15:18 #15611
障害者雇用推進とかいってやってたらこの有様よ
http://hamusoku.com/archives/9996290.html
もはやリスクしか無いやんけ施設を抜け出し、近くの商業施設に陳列してあったドーナツを大量に口に詰め込んで窒息死した
そもそもまったく働けてないんですがソレは
なんやこの実質社会を支えとるまともな人々がひたすら疲弊していく地獄-
2019-02-18 21:05 #15613
親「施設からの1800万円の賠償は少なすぎる、健常者と同じ7200万円くれ」
こういうことがある&こういうことを言い出すからまっとうな障害者まで白い目で見られるんですよね…。
むしろ親か施設が店に賠償すべきだと思いますが…。-
2019-02-18 22:30 #15614
地裁は汚鮮激しいから相当アレな判決出んで
侮日もソレ期待して記事にしてんだろ感
-
-
2019-07-24 09:58 #16042
れいわから当選したお二方。政党については言語道断なんで言及しませんが、国会議員という職責を果たせるのだろうか。長時間に渡る国会だけを考えても無理な気しかしない。会期中は本会議以外にもイロイロやることがあるはずですが、本会議に参加(文字通り)してるところだけ中継で映して感動物語に仕立て上げるんですかね。私にはさらしものにして差別しているようにしか思えませんが。
-
2019-07-24 11:27 #16043
国会の運営妨害、よしんば倒閣のネタにしたいだけやぞ
https://snjpn.net/archives/145892
某ホワイト除外に対する日本経済にも悪影響ガァ~的印象操作報道を見ても判るとおり、十中八九汚鮮されまくりの大手メディアが「ALSに対応しない国会を運営している政府が悪い」という風潮で味方に付くから勝算があんのやろうけれども
日本人の扇動耐性が問われるな
-
-
-
2019-02-25 18:52 #15650
【追記あり】国連より「非実在児童」の規制を求めると思われるガイドラインが出される模様 – Togetter
https://togetter.com/li/1319696
国連がポリコレに乗っ取られましたね…w-
2019-02-25 20:18 #15651
そんな規制で人身売買とかやってる連中が撲滅できればええね(棒)
人身売買やってるやつや病的な児童性愛者等は、そんな規制あろうがなかろうが、ガン無視でしょうけどね(超棒) -
2019-02-25 23:39 #15652
先に司祭様や司教様をなんとかしてどうぞ
https://www.bbc.com/japanese/47353318
http://news.livedoor.com/article/detail/16067136/
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47315445
https://courrier.jp/news/archives/140326/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57629
絶賛現在進行中で児童被害大量に発生してるんですがソレは
大いに効果の怪しい抑止目的の規制とかやってる場合じゃねぇよアホが
-
-
2019-04-23 19:21 #15898
「英国人の子が、醤油の匂いを嫌う権利」はあるか〜cdb、青識亜論両氏の議論を軸に – Togetter
https://togetter.com/li/1340430
嫌いなものを嫌いと言ったら批判されるようになったんですね… -
2019-05-16 18:59 #15933
「性差別の偏見を含む」バルセロナの児童図書館が約200冊の排除を決定 『眠れる森の美女』『赤ずきん』など – ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/15/news115.html
ポリコレで昔話が読めなくなるのは文化的損失ですね… -
2019-07-22 21:43 #16041
007が黒人女性に! 政治的正しさはどこへ向かうのか | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07220700/?all=1そのうち、性別も人種、年齢も不明な主人公が無難、なんて時代が来るのだろうか。
人造人間の主人公が主流になる時代が来そうですね
-
2019-10-02 18:45 #16111
偽ニュースが発端でOKサイン👌が白人至上主義のシンボルに認定される | スラド IT
https://it.srad.jp/story/19/10/01/1414209/著名なフリーソフト活動家が一通のメールで役職辞任に追い込まれたことに「危険な動きだ」と批判が寄せられる – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20191001-richard-stallman-forced-resign-risk/これもポリコレ棒ですね…
-
2020-06-10 16:45 #16335
こいつら本気か?警察のいないミネアポリスなんて恐ろしくて近づけんわ。色々見てるとデモの中に支那やら露助やらその他訳解んない団体の旗を振ってるやつもいるみたいだし。
https://www.sankei.com/world/news/200609/wor2006090021-n1.html -
2020-06-11 00:12 #16342
🇺🇸The Hodgetwins(黒人・双子・保守・コメディアン・フィットネス)
民主党議員らは、「アメリカ人」であるジョージフロイドの死を「アフリカ」の民族ストールを着て悼んだ。民主党はジョージフロイドの死を搾取した。極めて不快で無礼な行為。
民主党にとってこちらの双子さんは「不都合な真実」 https://t.co/SKZSvC97NF
— Tomo (@Tomo20309138) June 10, 2020
ポリコレの皆さんは民主党議員を「文化の盗用」と批判しないのでしょうか? -
2020-06-11 00:12 #16343
-
2020-06-11 00:21 #16345
Black Lives Matterを乗っ取った暴徒により、黒人警官が命をおとした。
🇺🇸トランプ大統領「卑劣な暴徒らによって銃撃を受けて死亡したセントルイスの偉大な警部David Dornさんの家族へ最大の敬意を表します。私たちは警察官を尊敬している。これまで以上に・・・。ありがとう」 https://t.co/wNOxbyvy42
— Tomo (@Tomo20309138) June 4, 2020
白人リベラルが黒人の命を政治利用できない時、黒人の命は価値を伴わない
黒人の命は大切というのは白人リベラルに都合の良い枠組みの中だけでの話
黒人警官が殺害されても、黒人が他の黒人に殺されても、黒人の赤ちゃんの53%が中絶されていても(保守は中絶反対)、白人リベラルは問題にしない https://t.co/0WRhdrJrn8
— Tomo (@Tomo20309138) June 4, 2020
【不都合な真実】
【白人】を含む【暴徒】複数名が、【黒人】警官を攻撃し、暴言を吐いている。
こいつらに「Black Lives Matter(黒人の命は大切)」なんていう信念はないんだよ。
もちろん、CNNは報道しない。 https://t.co/4EyjieqdrE
— Tomo (@Tomo20309138) June 6, 2020
ニューヨーク警察、立ち上がる!
「警官を動物や凶悪犯のように扱うのは止めろ。少しは尊敬の念をもってほしい。暴動で殺された警官の名前を誰もあげない。政治家は警官を捨てた。報道機関は警官を侮辱する。フロイド殺害は最低の行為。我々はそんなことはしない。警察官であることを誇りに思う。」 https://t.co/1bbzXnqHb6
— Tomo (@Tomo20309138) June 9, 2020
警部 #DavidDorn さん(黒人)は、Black Lives Matterの暴徒によって、襲撃され、誰一人として彼を助けようとせず、何者かが彼の消えゆく命をSNSでライブ放送。
38年にわたって黒人コミュニティに献身してきた。多くの人を救った。しかし、BLMも、CNNも、彼の死に【抗議】をしない。報道もしない。 https://t.co/iEqUoGXc1D
— Tomo (@Tomo20309138) June 10, 2020
ジョージフロイドの棺(金色)は白馬で墓地まで運ばれた。
度重なる犯罪歴や薬物を摂取した状態で運転→20㌦偽札使用した人物を「英雄」と崇め奉る黒人社会の「闇」こそが「Black Lives Matter」だ。
この度、暴徒に殺害された黒人警官について左派メディアは全くと言っていいほど、取り上げない。 https://t.co/pbpQbAafdj
— Tomo (@Tomo20309138) June 10, 2020
警官にも黒人はいるはずですし、彼らが殺されても、報道しないんでしょうか?-
2020-06-11 19:29 #16347
>警官にも黒人はいるはずですし、彼らが殺されても、報道しない
私はあまり聞きませんね。警官って割と死んでますからね(白目)
っていうか、ちょっとデータを探してるんですが、探し方が悪いんでしょうねぇ。「黒人を殺した白人警官」はヒットするんですけど、逆が出てこない。
「白人警官を殺した黒人」の数をね、ちょっとね。
で、これ突っ込むとおそらく、白人が黒人を殺しまくってたからその報復で当然! とかいう意味の分からんワードが飛び出すんだろうなとしか(棒)そういやツイッターで、「白人が黒人警官に中指立てて抗議してる」とこ投稿してるの見かけたわ(超棒)
今回の件で、警察側の考察が面白かったですよ。
警官の立場から考察してみた。(アメリカ黒人の暴行死)
「殺された側が白人であったら」のあたりが結構来るものがあったです。
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。