このトピックには34件の返信が含まれ、5人の投稿者がいます。2 年、 1 ヶ月前に TakaQ さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2018-07-07 09:04 #13758
なんか面倒になってきたので、ここにまとめてみてはどうだろう。
と思って、スレッド立ててみましたw【韓国の反応】日本の台風のニュースで韓国ネットがお祭り中
http://oboega-01.blog.jp/archives/1071869984.html平常運転。
-
2018-07-07 22:40 #13770
こういうスレッド見ると、人種や国籍どうこうではなく他人の不幸を楽しむゲスが悪いわけで、朝鮮人だから一概に悪いとは言えないと思ってしまうのだけれども、しかしこんなのばかりなのだろうかと疑ってしまえる。
在日のパヨさかげんを見ていると、挑戦本土の日本人嫌い率の統計を取ってみたい。
-
2018-07-08 23:20 #13774
そうですねぇ。
移り変わりの一例としてこれが凄まじいですね。あの儒教の国ですので、過去では「年長者が言うからとりあえず黙っておこう」からの、これですからね。教育の賜物でしょうねぇ。生き証人もいなくなりますから、年数を重ねるごとにエスカレートしていくと思います。
95歳男「日本統治よかった」発言で殴り殺される 韓国ネットでは「死んで当然」「正義の審判だ」
https://www.j-cast.com/2013/09/13183859.html?p=allさて中国では7/7の地震ではこう。
【中国人の反応】7月7日に日本で地震が起こったことに中国人が色めき立つ!!( `ハ´) 「これは何らかの意図があるとしか思えん」
http://chinesestyle.seesaa.net/article/460410068.htmlほんと、教育の賜物。
自国民の目をそらすべく、「他人の不幸を楽しむゲス(日本に特化して)」に「教育している」訳で、国を挙げての政策なんです。日本だと度が過ぎるときちんと法的に罰したりしますけど、中国も韓国も「愛国無罪」とか出る訳です。この「愛国無罪・中韓」でググると面白いほどヒットしますね(白目)文春の記事とかすごいかもw
韓国人にとって「反日」とは「道徳」なのである
韓国はいつまで反省を強いてくるのか(2)
http://bunshun.jp/articles/-/3076この例えもいいかも。
「鬼畜米英」
日本も似たような事やりましたよね。これを、個人に落とし込んで「ゲスい事が好きなのは人種関係ない」と言うのはちょっと違うと思いますよ。
-
-
2018-07-10 05:44 #13786
なお半島の願いに協力的な政権が在った模様
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5633.html
グラフで視覚的に見るとやたら判りやすいのぅ
お花畑アホ政権がマジキチ亡国政策をブチかますという意味においては、治水事業みたいなインフラだけじゃなくて、科学技術振興や国防安全保障に関しても一緒やで
一度減らしてしまうと増やすのが容易じゃない
有事が起きてしまえば増やせるが起きてから備えても遅いだろアホがっていう -
2018-07-10 18:43 #13788
「豪雨は麻原の祟り、グルは健在」オウム“後継”アレフ信者が妄信、神格化が加速! 死刑執行の上川法相は「貧乏くじを引いた」とポツリ
http://tocana.jp/2018/07/post_17479_entry.html
祟りですってw -
2018-07-10 18:44 #13789
豪雨被害が続出も…安倍首相は与党議員と飲み会 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/031/243031.html
中央日報が野党やマスゴミと同じ様な批判をしていますねw-
2018-07-10 21:45 #13796
阪神淡路大震災の時の首相はなにやってたかな(棒)
そして即時に何かやってくれたかな。
地震だと大雨みたいにスタート時間が明確にならないのでわかりやすい地震で。発生がスタートで政府の動きで比べてみた。災害対策室の設置時間とか結構差が出てるのは気のせいですかね(棒)
まぁ、阪神淡路は「何分初めての事で~」で仕方ないんでしょうけどね(超棒)
自衛隊トップの総理が「助けに行け」って号令かけて、災害に対する法案の準備にとりかかれと指示出してれば、あとは突発的な事態に即応できる体制さえ取ってもらってたら、状況によって普通のお仕事やっててもらっていいですよ。
大体、今回の特別警報とかも若干間に合ってない感じだし(緊急速報メール夜にきたのであれから避難とかは無理。もっと早くにとも思うけど、そこまでの予測できるほど確度は高くないんだろうな)、ここまでひどくなるってのを予測できたらそれは予言者だろってお話じゃないかしら。
-
2018-07-26 00:14 #13856
【炎上】上田晋也「安倍は辞めろ」 赤坂自民亭で感情的に | netgeek
http://netgeek.biz/archives/122702
揚げ足取りですねw
-
-
2018-07-10 18:52 #13791
【炎上】NHKが救助待ちの被災者に取材ネタをたかる | netgeek
http://netgeek.biz/archives/122167【炎上】マスゴミが救助に手を貸さないでカメラを回し続ける | netgeek
http://netgeek.biz/archives/122251マスゴミはサイコパスですわw
-
2018-07-10 22:01 #13797
私はちょっと考えが違ってましてw
「カメラマンは最期まで目の前の事象を取り続ける者」なんですよね。記録として映像は大切だと思う。
で、周りは何してたんだ。カメラマンだけがそこにいた訳ないでしょう。
誰かに救助を求めに行ってたとか連絡してたとかやってたんだろうか。そこが非常に気になる。NHKもだ。
その後どこかに連絡したか? 私ならせめて、どこかに連絡してその旨伝えてあげたい(取材もしたいと思うだろうけど)なにもやらずに、「ただ見てただけ」ならほんとゴミだなと思います。
-
-
2018-07-12 18:36 #13808
ひざまずいた安倍氏…いまさら被災地訪問 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/109/243109.html
むやみに被災地を訪問したらむしろ迷惑になるんですけどねw-
2018-07-12 19:31 #13811
こんなんやってた国に言われたくないデスね(棒)
朴槿恵大統領、セウォル号沈没直後にヘアスタイル90分? 「空白の7時間」一部明らかに
https://www.huffingtonpost.jp/2016/12/06/parkgeun-hye-hairstyle_n_13458562.html
-
-
2018-07-26 00:09 #13855
報道ステーション・後藤謙次「安倍総理は被災地に行け!」→「行くな!混乱するだろ!」 | netgeek
http://netgeek.biz/archives/122727
ダブスタだなw -
2018-07-26 00:16 #13857
事業仕分けで予算を削減した蓮舫「災害対策が必要です」←ええええええ!? | netgeek
http://netgeek.biz/archives/122732
どの口が言っているんですかねw -
2018-07-26 00:18 #13858
無知な蓮舫「アベは早く旅館、ホテルを借り上げて被災者に提供しろ(怒)」 | netgeek
http://netgeek.biz/archives/122695
周回遅れの批判w -
2018-09-06 21:08 #14062
空港の再開について権限を持ってるわけではない総理大臣が、空港運営会社に裏取りもせずに、同社の責任者の頭越しに、国民向けに明日再開と勝手に言っちゃって、その日のうちに誤報になる現象に名前を付けて欲しい。
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) September 6, 2018
どうしてここで安倍首相がしゃしゃり出てくるのか。関空の運営会社の社長が発表すればいい話だ。都合のいい時は出しゃばるくせに、不都合な時には逃げまくる。最低最悪最愚の政治家だ。 https://t.co/Ez4tsPzrqg
— m TAKANO (@mt3678mt) September 6, 2018
災害に乗じて安倍総理を批判しているツイートがありますねw-
2018-09-06 22:58 #14064
これのリツイート(っていうの? やってないから知らんわwww)の内容に血圧が一気に上がったわ。ほんとに血管切れて、あの世行きになってしまったら呪ってやるって思ったほど。
関西の玄関口でここ死んだらちょっと経済とんでもないよ? な場所なのに、「政府が出てくんな」とか「いいとこどりでしゃしゃり出てくるな」というのばっかりで、頭おかCどころじゃない。出てこなかったら「何故何もしないんだ!」という癖に。
国内線なら伊丹も神戸もあるとか何いってんだか。代替やるのにまさかいきなりやれるとでも。つか、お前ら日本しか頭にないのかと。
このまま復旧が遅れまくったら関西圏の航空便による海外輸出が壊滅待ったなしだって~のに、「アベガ~」の大合唱始めるとは、わかってはいたがお前らが最低最悪最愚だ。もう○んでどうぞ。それと、方針だから。「目的を達成する際にチームで共有する方向性」って意味だから。やれたら是非やろうだから。日本語わからないのか。いや知ってたけど。
それに復旧は早い方がいいのに何故怒るんだよ。それにもっと言うなら、民間会社の社長が発表すればいいだけとかやいやい言ってるけど、福島の時は菅元総理が、お前らの言うところの「しゃしゃり出てきてひっかきまわしただろうが」と小一時間じゃ足りない。電力会社も一応民間だろ~が。だったら総理が出てくる必要なんかないんだろ? やつはお前らの望む通り引っ込んでたか?
それに関空の職員が不眠不休でかわいそう的な事も言ってたけど、インフラやってる連中は災害時は不眠不休だわ! バカなの!? そのセリフ、原発事故の時に出たか!!???つか、一番腹立つのが、こいつら多分、この台風の被災者じゃないってのがわかるとこ。もうね、いっつもそうだよね。自分が住んでる場所での災害で言及されてるから、いつも以上に腹立つわ~~。
-
2018-09-07 08:09 #14066
じゃあ産経くらいしか無いけど気分直しに貼ってみるw
https://www.sankei.com/politics/news/180904/plt1809040039-n1.html安倍さんが返り咲いた24年の総裁選が思い出されます。あのとき、安倍さんをもう一度首相にしようという仲間たちと連日会議を重ねましたが、実は、最後まで安倍さんの立候補に反対したのが私でした。
安倍さんは下馬評で、石破さんや石原伸晃前経済再生担当相に次ぐ3番手以下。主戦論を唱える先輩に私は「しょうもない出かたをして3位以下では政治生命が終わる。慎重にやってくれないとだめだ!」と机をたたいて怒鳴りました。黙って聞いていた安倍さんは意見を聞き入れ一度は出馬表明を見合わせました。
でもその後、安倍さんは強い口調でこう言われたんです。「西田君、日本は今、経済も安全保障も、大変な危機にあり、国民は大変な目にあっている。ここで安倍晋三がそっぽを向いて出ない選択肢はない。この国を立て直すために、今やらなきゃ政治家じゃないんだ」
使命感あふれる言葉に感動しました。安倍さんは最後は捨て身で、国の危機に立ち上がると宣言し、実際にそうされた。あのときの気概は今も変わっていない。
困難を強いられている日本と日本人をそのままにしておけないからと、リスク承知で立ち向かう人もおれば、「総理になりたい」だけを理由に安全なところから後ろで鉄砲打つのが得意な輩も居るし、いろいろやね
-
2018-09-07 12:15 #14067
ほんと、安倍さんが総理でよかったよって本気で思うわ。
民主党政権下だったらと思うとぞっとする。地震と台風(おもに関空。電気あたりは地方自治体で何とかできるレベルというか、その位地方自治体で何とかしろ)のダブルパンチとか、民主党だったら無理だわ。
-
-
-
2018-09-07 12:39 #14069
まだテレビニュースだけで、ソース出せるとこないけど。
一部分だけど復旧しましたよ。(自分は何もやってないけど)ねぇ、パヨクさん、今どんな気持ち??
ねぇねぇ、どんな気持ち!???復旧し始めたのがむかつきますか!!!???
そして、復旧にこぎつけさせた関空関係者に感謝しかない。
「人の受け入れ制限するとか無かったのか」という考えに変わりはないけど、頑張って結果出した件についてはすごいと思う。ソース出たので(毎日だけど)
<関西空港>国内線の運航、一部で再開 8日には国際線も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180907-00000044-mai-soci-
この返信は2 年、 4 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 追加w
-
2018-09-07 13:07 #14070
おそらくまともな日本人の反応はこうだろうっての見つけたので、貼り付けw
昨日の反応だけど。懸念があっても、理解できる心配だしね。
あんな頭おかCたぐいのオンパレードじゃないわww関空国内線、あす再開へ 「そんなことできるの?」「見切り発車じゃないよね?」の声も
https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-083628/
-
この返信は2 年、 4 ヶ月前に
-
2018-09-09 19:22 #14101
関空復旧を急ぐのはインチョンとかの対抗を考えてのこと。
神戸港の二の舞だけは避けたいもんだからね。
— はるきさん@フンダリ😫ケッタリ😵 (@osaka_sirokichi) September 9, 2018
パヨクが安倍総理の関空早期再開宣言を批判する理由がお察しですねw-
2018-09-09 19:59 #14106
インチョン国際空港が関空以上のアジアの主要空港になったら、なんかあちこちで大参事が起こる予感しかしないので、ぜひ阻止する方向でお願いしたいですねw
-
-
-
2018-09-06 21:13 #14063
台風に続き地震が襲った日本…北海道震度6強の強震で大規模な土砂崩れ | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/822/244822.html台風21号で孤立の関西国際空港…情報不足で韓国人の憤怒も極限に | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/854/244854.html笑 韓 ブログ : 【北海道地震】韓国人観光客らにも不安広がる「想像以上に怖い」「一番悲しいのは…」「日本旅行はしばらくやめておこう」
http://www.wara2ch.com/archives/9184090.html最近の災害に対する韓国人の反応ですw
-
2018-09-06 23:06 #14065
だから、いつも「来るな!」って言ってるじゃないの。
なのに来ておいて、何言ってんだか(呆)つかね。コメにもあったけど。
なんか、「かの国の人が多くおしかけてきてるとこに災害多くない?」って気もしてきわ。偏見も極まれりって自分でわかってますけどね。ちなみに、関西圏は次は南海トラフちっくだから、さっさとお引き取りください(超本気)
-
-
2018-09-10 20:27 #14122
文大統領ツイッターに「非礼な安倍に代わってお詫びする」コメントがついた理由 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/935/244935.html安倍首相、災害への(元首級の)お見舞ツイートで韓国にだけ返礼していない?と話題に – Togetter
https://togetter.com/li/1264627相変わらずパヨクが文句を言っているみたいですねw
-
2018-09-11 11:54 #14124
反応したらしたで、文句たらたらデス!
短いとか今更とか。安倍に送ったんじゃない、日本国民にだよとか。
東日本の時に真っ先に駆け付けたのは韓国だぞ的な池上氏の番組の写真はりつけたりとか好き勝手やっとるわ。だから構うの嫌なんだよ!!!!!
-
2018-09-12 23:38 #14160
文大統領「慰労」メッセージに一歩遅れて返事をした安倍首相…「心から感謝」 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/article/040/245040.html
(´・ω・`)知らんがなw-
2018-09-13 10:39 #14167
下の方にあるコメの
「鬱陶しい、ああ鬱陶しい、やっぱり鬱陶しい!」が盛大にツボに入ったwww
-
-
-
2018-10-01 20:17 #14334
笑 韓 ブログ : 【旭日旗】台風チャーミー、日本列島を焦土化…韓国ネチズン「戦犯旗掲揚、天が怒った」
http://www.wara2ch.com/archives/9198268.html
今回もやっぱり予想どおりの反応w-
2018-10-01 21:48 #14335
韓国では水関係の災害でも「焦土」というのか。それは知らなかったな(棒)
次の奴、そっち行くかもだからよろしくね。多分、今回のよりぬるいやつだから大丈夫だよね。
かなりの日本人はもう、そちらの災害に対して何も思わないから自力で頑張ってね(超棒)まぁこの台風こっち来たとしても、日本ではまたきちんと対応するだけなんだけどねw そっちはどうなの??
って返されるんだから、そろそろ黙ればいいのにほんと学習しないな(呆れ)
-
2018-10-02 21:32 #14350
ありゃ、とんでもない勢力になってきましたよ。
台風=天罰らしいので、まぁ頑張れ(棒)
【2018】台風25号がとんでもないことになってる・・・
http://www.akb48matomemory.com/archives/1072493874.htmlこれ以上何か言ってたらそれこそこっち来そうな気もするので(人を呪わば的な)、日本からそれろ~被害出るな~とお祈りだけしとこう(←超マジ)
-
-
-
2018-11-02 19:50 #14735
日本に沈んでほしい側なのがよう判るわ
https://www.sankei.com/politics/news/181101/plt1811010021-n1.html一方、今後の日韓関係に大きな影を落としかねない韓国の元徴用工をめぐる訴訟の判決は誰も取り上げなかった。
今回の予算委は、総額9356億円の平成30年度第1次補正予算案を審議するために開かれている。西日本豪雨や大阪北部地震などの災害からの復旧・復興に向けた対策費は計7275億円で77%を占める。今夏の猛暑を受けた全公立小中学校の教室へのエアコン設置費用や災害対応用の予備費も含めると、ほぼ全額が災害対策費と言っていい。
しかし、防災や被災者らへの支援策に関する立憲民主党の質問は長妻、逢坂氏の計10分程度にとどまった。
今は不利な状況の半島のアカい同胞を助けないといけないし、日本人が防災で助かられては困るからね 仕方ないね
ほんとコイツら根こそぎブチ殺してぇ -
2018-12-14 11:25 #15205
日本が沈む前に沈んじゃいそうなんですが、人災で。
https://japanese.joins.com/article/132/248132.html?servcode=100§code=110&cloc=jp|main|top_news
崩れまくる建物、吹き出まくる高温蒸気とかやばすぎる。-
2018-12-14 17:35 #15207
ムンたんの手引きで北が侵攻してどのみち火の海になるからセーフ
しかもその指導者を国内は支持してんだからへーきへーき
-
-
投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。