このトピックには707件の返信が含まれ、6人の投稿者がいます。4 ヶ月、 2 週間前に TakaQ さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
2016-01-19 02:07 #1247
この人は何を言っているのだろうと勘繰ったクソ記事。
誰がマスコミを「マスゴミ」にしたのか―SMAP解散危機、ベッキー騒動は「ニュース」なのか?(志葉玲) – 個人 – Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160118-00053528/フリーの(自称)ジャーナリストが朝日様などをマスゴミ扱いとは、「うちの雇い主はゴミです」と公言しているようなもの。ゴシップに偏る姿勢を危惧しているつもりなのだろうか。貴様の名前で検索すると0.33秒でGoogle先生が御提案。
雑誌
週刊SPA!、FRIDAY、アエラ、世界他
新聞
しんぶん赤旗、東京新聞、日刊ゲンダイ
source:https://ja.wikipedia.org/wiki/志葉玲私はネット上ではメジャーに近いブロガーだと自称OKと思うので言わせて貰うと、馬鹿な読者に合わせようとしている時点で提供側が益々ゴミになるわけで、かと言ってユーザを無視してはいけないわけで、正しい事を正しく伝えるだけで国内のマスゴミは普通のマスコミになるはず。
政治関連に限るとマスゴミになっていないのが産経ニュースくらいなだけ。ウケ狙いやスゲーと言われたくて衰退したゲーム業界に良く似てる。本物を知る人間は本物のコンテンツしか求めない。BTOパソコン.jpおすすめ[PR]
-
2016-01-19 13:03 #1256
>馬鹿な読者に合わせようとしている
では天下のアカヒ様変換を愚民共に解説して進ぜよう
アカヒ用語集w
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/24139645.html>正しい事を正しく伝える
印象操作の例(文言編)
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-823.html
【良く分かるマスコミ政治用語集補足その他】
以下、「自民党用」――→「民主党用」
「政権公約」――→「マニフェスト」
「バラマキ」――→「コンクリートから人へ」
「タカ派」――→「毅然としている」
「独裁」――→「政治主導」
「世襲」――→「サラブレッド」
「親の七光り」――→「プリンス」
「企業献金」――→「国民からの寄付」
「高級料亭」――→「日本料理店」
「お友達内閣」――→「挙党体制」
「閣内不一致」――→「閣内で活発な意見交換/閣内に温度差」
「ポピュリズム」――→「民意を重視」
「何もしていない」――→「慎重に対応」
「ブレている」――→「柔軟に対応/現実路線」
「知る権利を守れ」――→「尖閣ビデオ流出は許せない」印象操作の例(ビジュアル編)
http://pirori2ch.com/archives/1726254.html
こんなん笑うわwそれじゃいつもの貼っときますね
反日マスコミの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html括りの切り口が面白いですね
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/e17d6ceea98984dbddefa39d855fb159反日化していったのかの経緯
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119642まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136815641748726801?page=2各局全部貼りだすとキリが無いので最近反日に力入れてる所代表w
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222877-ch.php?guid=on
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/18.html
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E-
2016-08-16 17:30 #3789
さすがアカヒ、ぶれないな。 相変わらず日本が嫌いなようで(# ゚Д゚)
http://blogos.com/article/187116/-
2016-08-16 20:53 #3793
-
-
-
2016-01-19 16:29 #1259
>ウケ狙いやスゲーと言われたくて衰退したゲーム業界に良く似てる。
ゲーム業界が衰退したのはマジコンの蔓延もあるのではwマジコン訴訟、業者の上告棄却 任天堂やソフトメーカーの勝訴確定 – ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/19/news104.html
これでは日本もチャイナを笑えませんなw 輸入業者がチャイナ系っていう可能性もあるかもしれないがw -
2016-01-19 16:31 #1260
>本物を知る人間は本物のコンテンツしか求めない。
PC関連のメディアも「PCの出荷減はスマホが原因だー」とか書いたり、Windows 8や10のことを悪く言わなかったり、「マスゴミ」ですねw -
2016-01-19 16:39 #1261
天声人語風メーカー 朝日新聞社説簡単生成!
http://taisa.tm.land.to/tensei.html
こちらも試してみてはw -
2016-01-19 23:37 #1270
これまたやたらタイムリーな記事がw
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160119/dms1601191140004-n1.htmしかもリンク元にあるソ連との繋がりの話はガチで本当だから困る(震え声)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%B3%E6%96%87%E6%9B%B8#.E6.96.B0.E8.81.9E.E7.A4.BE.E7.AD.89.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E4.B8.96.E8.AB.96.E5.B7.A5.E4.BD.9C
今まで日本が無事なのが不思議に思えるレベル(白目)-
2016-01-20 01:04 #1271
>しかもリンク元にあるソ連との繋がりの話はガチで本当だから困る(震え声)
それどころか戦前からソ連のスパイ・共産主義者がいたんですけどねw尾崎秀実 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E7%A7%80%E5%AE%9Fゾルゲ事件 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%AB%E3%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
-
-
2016-01-20 03:51 #1273
マジかよTakaQ最高だな。「尖閣ビデオ」あれは何だったのか?どうして国内騒然していたのか?今更理解した。
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件 – Wikipedia <https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%BC%81%E8%88%B9%E8%A1%9D%E7%AA%81%E6%98%A0%E5%83%8F%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6>
民主党政権の頃でしたな。だからこそ一瞬出て一瞬で消えた感。※外食中のテレビでしかニュース見ていない個人的な印象
過去の点が線へと繋がり過ぎて行く。徐々に面となる直前。私はマジギレしそうと思った(自分に対して)
政治に無関心なのは半ば反日も支援していたわけで、それは日本の事なんかどうでも良いと思っていたわけで。私は若者とは言えない年齢になってしまったけれど、本当の事に1秒でも早く気付いて良かったと激しく実感。
ヤバイ。TakaQヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
http://nationaldefense.jp/forums/topic/768#post-1249-
2016-01-20 09:31 #1277
>「尖閣ビデオ」あれは何だったのか?どうして国内騒然していたのか
>民主党政権の頃でしたな。だからこそ一瞬出て一瞬で消えた感
無駄に熱いのに普通に流れが解るから困るw
>政治に無関心なのは半ば反日も支援
多かれ少なかれ誰しも同じようなもんでしょう
私とてまだ精神が幼い青少年期くらいまでは、テレビ、新聞、書籍くらいしか情報を得る手段がない時代でしたから、日教組教師やマスメディアから恣意的な情報操作の影響を少なからず受けてしまって、無関心でいるどころか自国を誹謗していた頃もあるくらいですw
今だから草生やせる話ですが、危うく笑えない冗談になるところですよ>早く気付いて良かった
わりとほんとに日本を救ったのはネットの普及かもしれませんなあw
-
-
2016-01-21 16:27 #1306
まんま弱者被害者ビジネスの恫喝構造と一緒で草
http://alfalfalfa.com/articles/142684.html
日本は法治国家なので、病人だろうと怪我人だろうと法を犯せば犯罪者な
司法が機能せず反日が愛国無罪になる人治国家じゃ理解は難しいだろうから祖国に帰ってどうぞ -
2016-01-26 01:01 #1357
シンクロ率高過ぎて草
毎日「選挙結果は民意ではない」
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160125/k00/00m/010/119000c
共産党「選挙結果は民意ではない」
http://www.sankei.com/politics/news/160124/plt1601240033-n1.html
選挙の結果が民意じゃないなら共産党は議員辞職してどうぞ(正論)以下琉球新報例が鶏が記事書いてるのかと疑うレベル
与那国の自衛隊配備を問う住民投票についての記事
【投票前】
http://ryukyushimpo.jp/editorial/prentry-239041.html
以下要旨抜粋
>住民投票結果に法的拘束力はないが、民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。だが中谷元・防衛相は自衛隊配備作業を「予定通り進めたい」と述べ、住民投票結果を無視する姿勢を示している。町議会が可決し、町長が実施を決めた住民投票を軽々しく扱う言動は決して許されない【投票後】(結果は配備賛成派の圧勝)
http://ryukyushimpo.jp/editorial/prentry-239305.html
以下要旨抜粋
>今回は永住外国人も含む中学生以上の町民が投票した。島の未来を考え、それぞれが悩み抜いた判断に違いない。ただ結果をもって、計画が町民の全面的な信任を得たとまでは言えないだろう
>与那国はもともと保守的な地盤だ。187票差がついたとはいえ、住民の複雑な思いを政府は深く理解すべきだ【そしてコレ凄い大事】
そもそも「中学生以上の未成年」と『在島外国人』にも投票権を与えるようゴリ押ししたのは反対派なんですがソレは(白目)-
2016-01-26 23:03 #1366
>配備反対派はレーダーの電磁波による健康不安も強く訴えている
ワロタ。
なんでパヨク系って、こうデムパの力に惹かれちゃうんだろうねぇ。
オカルト大好き集団なのかねぇ。
(ちな電磁波過敏症という名の精神疾患と思われる症状はあるけれど)Xバンドあたりだろうから、衛星放送の受信障害はあるかもだけど、ちゃんと窓口に言えば対応してくれるんだが。
まぁ言いたいのはそこじゃなくて、自衛隊のレーダー波は身体に悪くて、大陸国家の紅いレーダー波は身体に良くて気持ち良いとかってそういう事なんだろうなぁ ww-
2016-01-27 00:17 #1370
>なんでパヨク系って、こうデムパの力に惹かれちゃうんだろう
自分(の発言)がデムパゆんゆんだからじゃないのw>ちな電磁波過敏症という名の精神疾患と思われる症状はある
普段の言動聴いてると元から精神疾患だから問題ない(小声)>ちゃんと窓口に言えば対応してくれる
偏向報道ネタ探しも兼ねてNHKが張り切って来るな(震え声)>自衛隊のレーダー波は身体に悪くて
正直、E-767のAN/APY-2のレーダー波とか当ててやりたい
「ほんとにヤバいのはこういうのです(棒」ってw>大陸国家の紅いレーダー波は身体に良くて気持ち良い
そら大事な政治活動の指令が来るからね 仕方ないね(白目)
-
-
-
2016-01-30 00:35 #1403
ナチに全部押し付けて思考停止したツケかな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47630
正当な批判であっても、人権だの差別だのを振りかざしてナチのレッテル貼りをされたらそこで死亡宣告言論封殺、そういう狂った社会だから痛い目にあっても変わらない
アレレー 日本でもよく見かける光景ですね~
他人事じゃないわ(震え声)実際ドイツにおいてはナチスは本当に悪かったのか?とネットに書き込むだけで逮捕投獄まであるというキチっぷり
つまり歴史を検証しようとすること自体が違法という究極の言論封殺
幸い日本はまだそこまで思想汚染されてないけれども、大阪のヘイトスピーチ規制条例見てるとそこまでそう遠くないな(白目)
https://www.change.org/p/%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A4%A7%E8%87%A3-%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53154495.html結局ドイツの場合、本来ユダヤは欧州全土で忌み嫌われ迫害されていたのだけれども、ドイツの敗戦をこれ幸いとしてその責任全てをナチ(ドイツ)のせいにしてしまえで清算してしまったのだから、ドイツどころか欧州自体が歪んでるワケよ
一方日本も、最初に帝国主義を振りかざしてアジア・アフリカ支配をやりだした欧米列強の白人国家としては、やはり日本の敗戦をこれ幸いとして(東亜開放の)大義など無い野心による侵略だと絶対悪にしておかないと、自分らの所業を追求されしまうことになるからという構図 -
2016-06-29 13:32 #3097
なんで日本の新聞がビビってんですかねw
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016062901000688.html
>異例の対応
不法なんだから当たり前のことだろ
今まで緩いことのほうが問題なんですがソレは(白目) -
2016-06-30 20:35 #3135
半島か中国のメディアだろと思ったら日本だった(白目)
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201606276079.html
アカヒ、毎日よか赤旗に近いな
秋山兄弟の出身地でもこんなんあるのな
70年は根深いわ -
2016-07-15 22:39 #3436
選挙権ない人に正論吐かれる始末(白目)
「政治はこれから勉強します」と発言した今井さんには勉強不足だと厳しく批判して、同じ発言をした鳥越さんには前向きな姿勢だと感心する…マスコミのこの反応の違いは、単に自民党への嫌悪感からなのか?どちらも政治家を目指す人間としては問題だと思うのだが。マスコミに流されず賢くなれよ有権者。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) July 14, 2016
-
2016-08-11 10:01 #3775
【縦読み】原爆の日、中国新聞の広島カープ戦中継ラテ欄から強い決意を感じる – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1008800
政治的メッセージを入れると白けるなw -
2016-08-29 23:41 #3894
アンケート『24時間テレビ見た?』と尋ねた結果 「見た」と答えた人はわずか7パーセントだった! | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2016/08/29/793271/
今や一つのテレビ番組で盛り上がる時代じゃないよね…w ちなみに私は興味なしw っていうかワンセグ含むテレビ持っていないw-
2016-08-30 10:24 #3901
古いところからの引用ですが。
http://money-money-more.seesaa.net/article/372755643.htmlこんなの知ったら見る気も失せますw つか、やっぱりな~だしw
経費差し引いて全額寄付ならまだぎりぎりわかるけど、利益出してるよね~。商売だよね~。
商売ならチャリティ言うなって話です。ちなみに募金して税制上の優遇処置受けるのは私的にはあかんとは思ってないですし、それを目当てに寄付してもいいと思ってます。結果寄付金が増えればいい。
で、どうしてもここに寄付して優遇処置うけたいのであれば気を付ける点がここw税制上の優遇措置を受けるためには
http://www.24hourtv.or.jp/tax/
>募金会場や街頭募金での寄付を証明する受領証の発行は行っておりません。
↑これ注意wあと、その寄付金からわけわからん子供だまし以下のDVD作って配るより、24時間テレビ放送内で介助犬とは何か、聞こえないとはどんな感じなのかとかいう内容の濃い~のをがっつりやればいいと思う。マスコミの重要な仕事ってまさにそれだと思いますけどね。お涙ちょうだいなドラマより、タレントが聴覚障害の疑似体験やって、どう助けてほしいかとか言えばいい。少なくともその人のファンはじっくり見ると思うけどね。あと、そのDVD製作費代まるまる介助犬育てるのとかに使えよと思うのは間違いかなぁ?
-
-
2016-08-29 23:59 #3899
【中日新聞130年】平和の俳句「埋めてある誰もの胸に『ピースメーカー』」←米陸軍に採用されたコルト社の拳銃の通称 または爆撃機、B-36の呼称|保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48332136.html
恐ろしいわ…w -
2016-11-26 04:52 #4729
異常な叩きではあるな思ってたけども向こうも相当ですなあ
http://ironna.jp/article/4565?p=1
もっとも信用してない視聴者が多いというのは日本よかマシではある
てかキムタロさんはしばらくの間威張ってても許されるw
一年前の時点でトランプ閣下爆誕を断言はパない単純化して日米の構造の違いを並べるなら
日本 → 反日の大陸半島系資本や在日に牛耳られてる
米国 → グーバル系企業の巨大資本に牛耳られてる
て感じかな
正直、駆逐の難易度は米国のが高いかもしれん-
2016-11-26 07:32 #4736
>米国 → グーバル系企業の巨大資本に牛耳られてる
やはりチャイナマネーも入り込んでいるんじゃないんですかね-
2016-11-26 08:55 #4741
>チャイナマネーも入り込んでいる
メディアよりも政治家のほうへの投資に熱心なようですね(白目)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161116/frn1611161700005-n1.htm
選挙前からあるにはあったけども(小声)
http://www.news-postseven.com/archives/20160709_427671.html
2007年で既に記事あるな(震え声)
http://www.epochtimes.jp/jp/2007/09/html/d79984.html-
2016-12-01 23:58 #4816
ハリウッド映画は中国の影響でどのように変化したか? – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20161201-china-change-hollywood/
ハリウッドにもチャイナマネーが入り込んでいるんだなw
-
-
-
-
2016-11-30 12:28 #4800
まさかここで証拠出てくるとか草
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1062752178.html
公共の電波が外国の影響下にあったとか問題なので是非国会で取り上げてどうぞ-
この返信は4 年、 1 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。理由: ソースのURLがエラーになるので2次使用のサイトへURL修正
-
この返信は4 年、 1 ヶ月前に
-
2016-11-30 19:50 #4806
【画像】マツコの知らない世界で編集マジック キーボードのスキ間掃除に「サイバークリーン」を使用→Windowsキーが別物に | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48778416.html【続報】「マツコの知らない世界」での捏造疑惑についてTBSが記者会見 伊佐野英樹編成局長「捏造ではなくケアレスミスだった」と説明 | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48778472.htmlWindowsキーが違っていたら気づかれるでしょうw
-
2016-12-11 10:03 #4958
いや問題なのはね
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1906834.html
コレ事件自体はわりと大々的にテレビ報道で取り上げられてたんですよ
こんな事件が起きたって感じで各局で特集なんかされつつね
ところが韓国籍が逮捕されたらどっこも続報ダンマリ
そんな報道しておいてネットの信頼性ガーとか言うからねこの際貼っとくけど実態はコレやからな
https://sites.google.com/site/kasaimatome/あんまり日本人バカにすんじゃねーぞっていうね
-
この返信は4 年、 1 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。
-
2016-12-12 08:44 #4969
-
2016-12-13 20:31 #4990
-
2017-01-06 00:32 #5274
日本の文化財や神仏破壊だけじゃ満足できなくなったようだな
https://this.kiji.is/189694202104399348?c=39546741839462401
キーワード二つ
・「天皇」陵
・「放火」
ほんと放火が好きなミンジョクだわ(どこのとは言ってない) -
2017-04-23 16:01 #7038
まったく犯人の見当がつかないニダ(棒
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/119738.html
一瞬で犯人の国籍がイメージできるなんてことは無いニダ(棒 -
2017-05-23 14:37 #7409
犯人の国籍が判りました(どことは言ってない)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170522325282.html
またおまエラか(だれとは言ってない) -
2017-06-10 20:55 #7678
やっぱ国籍は嘘つかんわ(白目)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5289.html
朝鮮メンタリティそのまま過ぎて草も生えない-
2017-06-11 19:58 #7684
>宗教上の理由
>宗教を信じる気持ちからで、いたずらではないその理由で世界的な財宝を爆破したバカがこちらです。
破壊された大日如来・バーミヤン大仏とは【イスラム教】多宗教の融合〔更新〕
https://matome.naver.jp/odai/2141511627968491801テロリストという事ですか、なるほど納得ww
-
2017-06-11 21:37 #7685
-
-
-
2017-08-09 00:15 #8518
ただの偶然ですね きっと偶然です(震え声)
http://www.sankei.com/west/news/170808/wst1708080099-n1.html
犯人(の国籍)が判ったなんてことは全然ないですよほんとーです(棒
-
この返信は4 年、 1 ヶ月前に
-
2016-12-14 20:08 #4999
注目度高い案件で判りやすいのきたなw
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-4972.html -
2016-12-17 22:48 #5042
池上さんの反日ステルス能力が下がった模様
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1907611.html
112のレスに公平に修正した画像あるから見てみ ビビるで(白目)学生時代からアカヒの記者に憧れてNHKどっぷりやぞ(察し)
池上さんは中立()とかいう幸せ回路やめてそろそろステルスに気付け-
2016-12-18 22:25 #5058
池上彰氏の「格差はなぜ世界からなくならないのか」で使われたグラフに見る「なぜ印象操作はなくならないのか」 – 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ
http://www.jgnn.net/ls/2016/12/post-14336.html
この解説記事を見て納得whttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.jgnn.net/ls/2016/12/post-14336.html
この記事のはてブでは池上氏を擁護する意見に多くのスターがついていますがw-
2016-12-18 23:41 #5059
>池上氏を擁護する意見に多くのスター
アカい星にしてやれば喜ぶなw
-
-
2016-12-19 19:09 #5064
擁護意見も多数あるので、実際に元動画を見ましたが、やっぱりグラフ軸を操作するのはおかしいですw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30241634
(※この動画は音声のみ。説明文に該当部分の動画へのリンクがある。)- 日本とアメリカの上位1%の動きについて、同じではないのに同じと言っている。
- 日本の下位90%の所得が下がっていることを問題にするとしても、アメリカと比較する必要があるのか。
- なぜ上位1%と下位99%とか上位10%と下位90%ではなく、上位1%と下位90%なのか。
- 日本とアメリカの所得の推移を比較するにしても同じグラフ領域にプロットした方がいい。
比較対照のグラフ軸を操作するのは論文だったらルール違反なんですかね?w
分からない人を「ふ~ん」と言わせて納得させる番組はたちが悪いですw
知っている人からバカにされるw-
2016-12-19 20:54 #5065
>分からない人を「ふ~ん」と言わせて納得させる番組
ネットの無い時代はコレで無双できたのだけれども、今やSNSをはじめとして瞬時に撃破されてしまう
そら既存メディアが敵視するワケですわ
-
2017-04-16 17:06 #6903
またステルス反日パヨが誤解だとか言っとる
https://www.buzzfeed.com/daisukefuruta/interview-with-ikegamiakira?utm_term=.grrwQOJ0PA#.allqx3rvMn
自ら捏造で印象操作やらかした輩が誤解だってさw
池上さんが中立とか思っちゃってるお花畑さんは目覚ましてどうぞ -
2017-04-29 05:28 #7119
まるで自分は違うみたいな論調に草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35486.html
普通にアカですから リベラルでポリコレですから
ステルスパヨなのはもう知られてますから
でも謎の上から目線だけは健在っていうw
-
-
2016-12-19 22:27 #5071
フジテレビ社員が反社会的勢力へ利益供与か 「取材対象者から過剰な接待を受け……」“不適切な取材”で謝罪 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/19/news123.html
またフジか… -
2016-12-28 01:31 #5171
NHK、テレビ設置「申告制」提示 受信料制度を改革へ – ITmedia ニュース
改革案では、契約していない世帯にダイレクトメールを送り、本当にテレビがない場合は申告してもらう。虚偽の場合は罰則を科す一方、申告がない世帯は「テレビがある」とみなす。まじで電波ヤクザだなw 個人情報収集が目的だと思ってしまうw
-
2017-01-03 18:11 #5248
いつもの手口いうかミスを装ってdisるの好きやな
http://news.livedoor.com/article/detail/12492961/
偶然じゃなくわざとやっとると断言できる根拠は、TBSは過去に何度も同じような意図的な誤表記をやってるのだけれども、毎回なぜか逆の方向には絶対に間違えることがなくて、100%ことごとくが常にマイナスになる方向にしか間違えないという不思議w
ただの一度としてプラスになる誤表記にならないというおそるべき高精度の誤表記やり方が朝鮮人らしさにあふれていて判りやすいことこの上ない(小声)
-
2017-01-05 01:14 #5262
経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJDY5DR2JDYULZU005.html
馬鹿すぎて吹いたw 「くたばれGNP」のときから変わっていないなw新年早々からぶっこんできたw
・経済成長は人類史からみると最近の現象→地球史から見たら人類が存在する方が例外
・GDPは最近の発見→顕微鏡が発明されてなくても細菌は存在する→経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」:https://t.co/0YdRbO5ENE
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) January 3, 2017
人類の歴史の中で日刊の全国紙が読まれていた時期は短い.この100年,むしろ例外.むしろ誰も新聞を読まないようになるのは正常化なのではないだろうか(皮肉)→経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」:朝日新聞デジタル https://t.co/0YdRbO5ENE
— 飯田泰之 (@iida_yasuyuki) January 4, 2017
新年早々いいネタを提供してくれるね。何はなくとも安倍政権批判(笑)。酷い戦後へたれサヨクだな→経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」:朝日新聞デジタル https://t.co/QWGRTS1GiB
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) January 4, 2017
「経済成長はむしろ例外」と脱成長を説く朝日新聞・原真人編集委員とそれへの突っ込み – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1067085-
この返信は4 年前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: Togetterまとめへのリンクを追加
-
この返信は4 年前に
-
2017-01-09 20:35 #5323
【朝日新聞】日本は凄いという番組を見たり、ネットに差別的書き込みをして留飲を下げる人たち それしか自らを支えるものがないからだ | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48782089.html朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E5%93%A12%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E5%B7%AE%E5%88%A5%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E6%9B%B8%E8%BE%BC%E4%BA%8B%E4%BB%B6朝日新聞2ちゃんねる荒らし事件 ‐ 通信用語の基礎知識
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E4%BA%8B%E4%BB%B6こういうこともありましたねw これこそ今で言う「ヘイトスピーチ」ですねw
世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/
こういう番組もあるようですがw-
2017-01-09 21:09 #5327
>それしか自らを支えるものがないからだ
なおパヨの劣化と共にオマエラの支えもだいぶヤバそうで草
http://biz-journal.jp/2016/10/post_17001.html
そら(必死でネット叩きつつ)そう(やってレッテル貼りする)よw
社員の半分にあたる祖国もあの有様で大変だしな(小声)
-
-
2017-01-11 00:47 #5346
祖国というかスポンサーが詰みそうだから必死ですね わかります
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-424154.html
ところで記事の内容が以下のテンプレまんま過ぎなので、もう少し文章の加工を工夫してどうぞ
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/24139645.html -
2017-01-12 01:22 #5365
【衝撃画像】大使帰国でどうなる?韓流の街では不安の声も ←TBSとテレ朝が同じエキストラ使ってインタビューwwwwwwww | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48782202.html
仕込み乙w -
2017-01-16 14:08 #5413
もはやチラ裏ですらないw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33097.html
民主主義の法治国家において、自由選挙のもと合法的に選ばれたトップが長期政権となるのは有能だから(ソレを望まれ認められるの)だろうよ敗色濃厚で逆転狙ってガチャ引きたいならソシャゲでもやってろ無能新聞w
-
2017-01-17 13:10 #5430
散々アカヒとやりあった自分と被るんやろなぁw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33109.html
>メディアがどれだけ偉そうな御託を並べても雇用の一人も生み出さない
確かにそうだわw>他方トランプ氏は今のやり方を選挙で訴え続けて当選した。だから実行する。そしてアメリカ国内での雇用を増やすと約束する企業が続々と出現。これって民主政治そのもの
事実を言っているだけで、結果論でしかないのだけれども
あまりに正論過ぎてなんかワロてしまうわこんなんw -
2017-02-11 21:01 #5861
なにヒヨって謝罪してんだらしくねぇ
http://www.sankei.com/entertainments/news/170211/ent1702110025-n1.html
アカヒらしく自分の非を認めずに突っ走れや
焚き付けの足しにもならねぇとかゴミにしてもほんとつまんねぇゴミだなw
はよ廃刊してどうぞ -
2017-02-13 07:55 #5884
何もマイナス材料が見当たらなくて困った時の批判の仕方テンプレートとして、これは非常にいい教材w
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33738.html
↓
多分全て網羅されてる
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/24139645.htmlくやしいのうwwwくやしいのうwww
-
2017-02-19 06:03 #6015
TBSパないな
http://www.moeruasia.net/archives/49510151.html
格付け的にはテロ朝抜いとるな -
2017-02-20 19:01 #6031
はは ナイスジョーク(棒
http://news.infoseek.co.jp/article/forbesjapan_15224/
いまだになぜトランプ大統領が爆誕したのか解ってないのな
解ってないいうか認めたくないからスルーしてんだろうけど
訳:主権がメディアから国民に戻ったのが面白くない一方アカヒは錯乱中の模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33895.html
火病起こして支離滅裂じゃねーかw -
2017-02-21 10:51 #6052
さすが日本の誇るクオリティペーパーやで(震え声)
http://hamusoku.com/archives/9491696.html
ジャーナリスト宣言() -
2017-02-23 20:23 #6091
なんかしれっとトランプのせいにしてるぞw
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5086.html
まるでトランプ出現以前は真実を報道していたかのような論調に草 -
2017-02-24 06:33 #6097
はいはい日常定期
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1915898.html
メディア「防衛省は日報を隠蔽して~」
おまエラのがよほど情報操作してんだろw
ほんとトランプ大統領の言うとおりみんな「偽ニュース」やな -
2017-02-24 19:32 #6106
維新のキラーパスを見事に封じるNHKのファインプレー(白目)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5087.html
しかし都合悪いところだけキレイに切り取るもんやな感心するわw-
2017-02-25 19:10 #6114
結局ブーメランになる定期
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34009.html
もはや芸術的ですらある-
2017-03-01 13:55 #6187
もっともバレた所で産経しか報じないんだけれども
http://hamusoku.com/archives/9497932.html
ダブスタだからね 仕方ないね
-
-
2017-02-25 19:18 #6115
つまり民進が何を言っているのかを解説するとだな
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34010.html
ボロが出るかと思ってウリたちで調べたけど何も出なかったニダ
だから何か出るまで国が調べるニダとか言ってるわけだ
コレに対して麻生閣下が「何を調子のいいことを言ってんだか」
と発言したと
至極真っ当過ぎて草生えるんですがソレは-
2017-02-25 19:36 #6117
証拠とかは、問い詰める側がたたき出すものだと何度言えば……。
何で問い詰められてる側が提供しなきゃいけないんだと追求したい。小一時間じゃ足りない。-
2017-02-25 23:07 #6129
なお調査チーム()が無能過ぎてとりあえず謝罪しろ言い始めた模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34030.html
ほんと思考フローが半島と同じで草
-
-
2017-02-26 10:48 #6136
さすが在日採用枠のある朝鮮デンパ局だけのことはあるな
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5090.html
ウラ取れたようなもんやで
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n194606 -
2017-02-28 02:15 #6165
似たような炸裂パターンを何回も聞くんだが
http://www.sankei.com/politics/news/170227/plt1702270019-n1.html
こいつらは日時計算とかできないのかw-
2017-02-28 20:35 #6171
なお学習能力も無い模様(白目)
http://www.sankei.com/politics/news/170228/plt1702280018-n1.html
質問作る時に資料調べると思うんだが、国会で議論すべき意義のある内容ではなくて、単に与党の足を引っ張りたい印象操作が目的だから、党の過去の発言や政策との整合性なんかは一切検証しとらんのだろうな
まさに素人-
2017-03-02 12:57 #6203
コンテンツ不足に悩むフジに取り上げられた模様
http://hamusoku.com/archives/9498728.html
確かに下手なバラエティよか有能だからね 仕方ないね
-
-
-
2017-02-28 06:22 #6166
フルボッコで草
http://www.sankei.com/politics/news/170227/plt1702270016-n1.html
どっちがとは言ってないw-
2017-02-28 10:24 #6168
>5分強にわたった首相の説明に「もういいから、次の質問に行かせてください。十分なお答えをいただきましたから」と認めざるを得なかった。
普段、十分な論議がなされてないとか、明確な答えをいただけないとかグダグダ言う癖に、たかだか5分も我慢できないとかなに言ってんの。
ちゃんとした説明会とか1時間かかるときもあるって~のに5分も聞かないとか一体どういう事かとwwwあんたんとこのトップ、ちょっと前にこんなこと言ってたのもう忘れたのですか?
「総理のその答えない力、逃げる力、ごまかす力、まさに神っています」
http://www.sankei.com/premium/news/161207/prm1612070007-n1.html>「地裁でも高裁でも最高裁でも私が完全に勝利を収めた」
追撃すげぇwww 容赦ないわぁwww-
2017-02-28 19:51 #6169
(バカを煽るのが)ほんと楽しそうw
http://hamusoku.com/archives/9497356.html
人物の大きさが違いすぎて勝負になってない
-
-
2017-03-06 20:19 #6277
攻めたい相手に逆に無双されるスタイル(白目)
http://www.sankei.com/politics/news/170306/plt1703060027-n1.html
本音は自分らが危ないテロ等準備罪の成立阻止と、あわよくば日本を驚異的に復活させつつある現政権の退陣を狙ってやっていることなのだが、むしろ遠のいてるんですがソレは(小声)-
2017-03-06 22:29 #6279
今日休みでこれ途中からぼんやり見てたんだけど、“西田さんの説明聞いてなかったんですか?”って総理が話してる最中に、“聞いてません!”とかヤジに紛れて思いっきり言ったのは蓮舫さんの声だったように思うけど気のせいかしら、と思ってたらどうも気のせいではなかった模様。
安倍総理「蓮舫さんは午前中にあった西田議員の質疑を聞いたなかったんですか?」
蓮舫「聞いてません!」自分達に都合が悪い意見は「聞いてない!」と聞く耳を持たずに拒絶する民進党。
国会を冒涜するのもいい加減にしてほしい!#kokkai #nhk pic.twitter.com/BEOPKYtbuk— DAPPI (@take_off_dress) March 6, 2017
>「総理、もっと手短かに」と注意されるほど、安倍首相は饒舌
そうかなぁ。普通だったけど。むしろヤジがうるさくて、同じこと何回も言わされてたから長くなっただけじゃないかなぁ。こんな感じで。同じ方からのツイートでなんですけど、きれいにまとまってますしw安倍総理「杉尾さんから合理的ではないと野次が飛びましたが」
杉尾秀哉「そこが問題!」
安倍総理「先程、西田さんと」
小川勝也「ダメだ!オラ!」
福山哲郎「全く答えない!」小川の「オラ!」は完全に恫喝。
民進党は野次が質疑妨害と理解出来ないんですか?#kokkai #nhk pic.twitter.com/I6mvCQGiZU— DAPPI (@take_off_dress) March 6, 2017
出したパネルも間違ってたし。グラフを右方下がりにしようとしてたんだけど、使った数字をそろえてなかったという。誰か記憶してないかしら。一番多い数字が総発電量だったかな。なのにその右の下がった数字が総発電量じゃなかったという感じだったんだけど。で、世耕大臣はちゃんとその数字の説明もきれいに修正してましたね。さすがw
これの前にその数字あったのよねぇ。蓮舫がパネルを使い質問
↓
世耕大臣「お答する前にそのパネルを下げていただけますか?データが間違ってるんで!」
↓
議会内が失笑
↓
ユラユラ落ち着かない蓮舫
↓
世耕大臣「用意してない」と発言するも批判せず笑うだけの蓮舫蓮舫は間違いを指摘され動揺してません?#kokkai pic.twitter.com/eVvjClJuF4
— DAPPI (@take_off_dress) March 6, 2017
で、あげくににこれだし。
世耕大臣「福島の皆さんの賠償を皆で負担しないといけない。民進党は提案の党と言うなら2.4兆円を回収するのが公平か対案を出してほしい」
蓮舫「我々に提案しろと投げないで下さい!」「批判から提案の民進党」と主張してた蓮舫が提案を拒絶。
結局、批判だけですか…#kokkai pic.twitter.com/tGLlsXazCu— DAPPI (@take_off_dress) March 6, 2017
むしろそのあとに出てきた、白眞勲の方が、時系列でどうなってたのか全く把握してなくて爆笑したわ。コント見てるかのようでしたwww
-
2017-03-06 22:44 #6283
そういやこの予算委、質問通告なしの不意打ちあったわねぇ。あれは誰だったかしら(やり方がせこい)ニコ動見ながらだったんだけど、弾幕がすごかったので民進党だったかしら(棒)
総理、何とか答えててほっとしちゃったwww-
2017-03-07 09:11 #6287
>質問通告なしの不意打ち
むしろ逆手に取ってフルボッコなんですがw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33839.html
いやどっちがとは言ってない(棒
-
-
2017-03-07 09:05 #6286
なお報道では民進のアホっぷりは全てカットされ、野党に責められ追い詰められる政府に編集されたものが印象操作として使われる模様(白目)
帰化議員が70人もいる政党とか世界に類がないからね 仕方ないね(小声)
-
2017-03-10 09:29 #6348
パネルの数字今更見つけたので、とりあえず貼っとこう。
蓮舫氏、鬼門の「原発」で論戦 ドヤ顔で示したパネルを隠すハメに…
http://www.sankei.com/politics/news/170307/plt1703070003-n1.html
詳しい数字は2P目にありますw
-
-
-
-
2017-03-03 12:53 #6218
あとからすごいの着弾しとるな(白目)
http://hamusoku.com/archives/9499548.html
大回りで飛んでたんだろうな(ブーメラン感)-
2017-03-03 19:11 #6225
これはものすごい写真が出てきましたね~(愕然)
これでもう、この件は収束しそうな感じですね(白目)
-
-
-
2017-02-26 10:51 #6137
ブーメランからの炙り出し無双
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5089.html
トランプの発言が正しいことを自ら証明していくスタイル-
2017-02-26 20:03 #6139
反日連中のターンはどうもここらで終了のようやね
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5091.html
もはや保守のターンになりつつあるのでメディアが一斉に引いてくと予想
-
-
2017-03-02 13:02 #6204
パヨ「保守派小学校にはテロしても無罪」
http://hamusoku.com/archives/9498706.html
そらテロ準備罪困るわ(察し)
-
-
2017-02-25 22:31 #6125
「テレビ離れはテレビの大きさのせい」 日本の住宅事情に大画面は適さない?俺6畳で52インチだわw : PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/50734423.html
違う、そうじゃない…w -
2017-02-26 02:35 #6131
でもおまエラは何かできるように改憲しようとすると火病るじゃんw
http://news.livedoor.com/article/detail/12720601/
>ジャーナリスト・青木理氏が
スタジオに在日まで呼んで何してんだ(小声)
反日に何してるか教えたら北に情報漏れるからね 仕方ないね -
2017-02-26 02:43 #6132
自分が政府とか国家とかキライなだけだろw
トランプやバノンは無茶苦茶だが、SNLを始めとするレイトショーでコメディアンたちが徹底抗戦し、視聴者数もうなぎのぼりの様子に胸が熱くなる。一方、日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビはオワコン。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) February 25, 2017
脱税バレたからね 仕方ないね(小声)
http://www.j-cast.com/2014/06/20208265.html?p=all
脳科学者なのにアホなんですね(感心) -
2017-02-27 12:44 #6143
番組もコリエイト仕様だからね 仕方ないね
http://blogos.com/article/211801/
ドキュメンタリー(創作)
報道(ヤラセ)
草も生えない -
2017-02-28 00:23 #6162
まるで他人事のようで草生えるw
http://webronza.asahi.com/politics/articles/2017022300003.html
>中国、韓国、北朝鮮においては冷え切った関係となっているむしろ吉報じゃねーか何か問題でもあるのかという以前に
おまえら ア カ ヒ の 働 き のおかげなんですがソレは -
2017-03-02 15:47 #6210
閣下wwww 素敵w
麻生太郎「新聞記者なんて最も信用してはいかんだろ」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48786200.html-
2017-03-02 20:15 #6211
閣下の言を借りれば新聞にはコレがまんま当てはまるからね
http://logmi.jp/14626
>わかってない人が書いて、わかってない人が読んでいる
新聞の社説なんてものはまさにコレ
政治部で記事書いてる記者は政治家ではないし、経済部で記事書いてる記者も実業家じゃなくて、読者の大部分も当然政治家でも実業家でもない
ちな閣下は政治家としても実業家としても結果出してる希少な存在
ほんと名言製造機-
この返信は3 年、 10 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は3 年、 10 ヶ月前に
-
-
2017-03-04 16:02 #6241
さすがテロ朝や(白目)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34186.html
日教組が弱体化しているので子供の洗脳方法をシフトかな -
2017-03-07 22:58 #6313
フジ「アナ雪」地上波初放送、EDをカットし視聴者が歌う投稿動画を流してお茶の間が凍りつく「真実の愛が敗北した」#アナ雪 #アナと雪の女王 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1087172
こんなことをしているから視聴率が下がるんだよw -
2017-03-09 20:32 #6339
朝鮮学校やアカヒ相手の格安払い下げはスルーやしなw
http://www.sankei.com/premium/news/170309/prm1703090007-n1.html
ダブスタはパヨの代名詞みたいなもんだからね 仕方ないね -
2017-03-11 16:13 #6377
わろた 101の要約センスに草
http://www.moeruasia.net/archives/49574135.html
だいたいあってるw -
2017-03-20 10:31 #6505
アカヒかと思ったらアカヒだったw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-34547.html
様式美 -
2017-03-31 01:13 #6672
芸人にド正論言われる始末
https://abematimes.com/posts/2192659
なお半島濃度が高くて恥を知らないので自省は無い模様 -
2017-04-06 10:39 #6728
概ね正しいんだが一つ指摘するなら
http://news.livedoor.com/article/detail/12896254/
>怒らせよう、怒らせようとするような記者さんも、実はいる
記者のふりした活動家やぞw>テレビの映像で見るのは会見の一部分
>映像上の編集や演出に苦言
これな
http://indo.to/blog/archives/10956
ほんと秀逸な諷刺画で草生える-
2017-04-08 22:55 #6773
ハイ恣意的に編集カットされた部分の文字起こし来ましたー
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5170.html
見事なまでにクズ過ぎて草も生えない
-
-
2017-04-13 03:38 #6840
ニュース(報道)がニュースショー(報道バラエティー)化したのは
https://www.news-postseven.com/archives/20170412_509024.html
初代の報道ステーションからだったような気がする
報道いうのは事実だけを正確に伝えることこそ大事なんだが、恣意的に編集しておいてキャスターの意見(印象操作)を垂れ流すようになった-
2017-04-13 12:27 #6845
>キャスターの意見(印象操作)を垂れ流す
このキャスターの意見で、取材受けたほうが本当に言いたかったことを覆されるという事が何度あったか。
ただ最近ではテレビの取材を受けた側が“こんなこと言ってない”と拡散するというww
ネットがない昔なら効果あったんだけど今は無理かな。ただ、テレビしか見てない人には今でも有効ってのが本気で腹立たしいデス。ほこたて「最強のハッカー VS 最強セキュリティ」でフジテレビ側の編集が酷いと話題に
https://matome.naver.jp/odai/2137077834967062201
これ、リアルタイムで見たけど、本当に面白かった。腹筋崩壊したwww-
2017-04-13 14:33 #6847
アカヒ配下のテロ朝が久米氏で上手くいった(報ステ)のを見て
毎日配下のTBSが帰化朝鮮人の筑紫氏で追従(NEWS23)し
フジも半島好きの安藤女史で参入(FNNスーパーニュース)したと
一方、日テレでは保守でありながら意見など挟まずに報道の役目に忠実であった櫻井女史は外される(NNNきょうの出来事)という当時のテレビ業界の流れ汚鮮されていく過程がよく解りますね(白目)
あー NHKのニュースウオッチ9では大越無双もあったね
-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。理由: 追記
-
2017-04-16 00:51 #6892
>報ステ
厳密には久米時代はNステですがw
そう言えば報ステにはあのショーンKが出演していましたw>半島好きの安藤女史
真央ちゃんも叩かれていましたしねw>NNNきょうの出来事
52年続いた長寿番組だったんですけどね…w>NHKのニュースウオッチ9では大越無双もあったね
ニュースウオッチ9は2006年開始と民放よりも遅めで、大越がメインキャスターだったのは2010~2015年の5年間ですがw-
2017-04-16 02:11 #6894
>ニュースウオッチ9は2006年開始と民放よりも遅め
あとに続いて公共放送まで報ステ化(キャスター私見)したいうことやぞ
これは大変なことよ>大越がメインキャスターだったのは2010~2015年の5年間
報ステ古舘や筑紫の後釜とか同時代の連中の中で最も先鋭化してたわ
NHKなのに民放のどこよりも尖ってたからね(白目)
-
-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
-
-
-
2017-04-13 18:23 #6853
なお反省はしない模様
http://himasoku.com/archives/51995383.html
そら信用失ってくわな -
2017-04-16 00:19 #6891
【金正男氏殺害】朝鮮総連が正男氏報道で日テレなどに圧力 北朝鮮犯行説を否定する報道を要請してた – 産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/170415/wor1704150007-n1.html
これぞ本当の圧力だわw-
2017-04-16 01:58 #6893
圧力の観点なら別スレがあったな
ここではTBSのヤバさを晒すわ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5185.html
-
-
2017-04-19 00:03 #6935
「取材で壁蹴り」は共同通信社の記者 動画公開で“炎上” – ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/18/news059.html
事件や災害が起こると必ず出てくるよねw-
2017-04-19 07:52 #6943
選ばれた人間だからね 仕方ないね(白目)
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2012/10/002400.html
◆(1998年 TBS副社長時代 入社式にて)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実。」
◆(2002年 社長就任時 入社式にて)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです。」
◆(2003年 入社式にて)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとわかるんです。」
◆(2005年)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき。」
◆(2012年 民間放送連盟会長就任 入社式にて)
「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる。」
-
-
2017-04-19 18:42 #6954
-
2017-04-19 20:18 #6956
>>米空母は到着を前倒し
なお米海軍はアカヒの想像で書く記事を華麗に回避
http://www.cnn.co.jp/world/35099993.html
米政府「おまエラ空母いくからな」
アカヒ「米空母がどんどん近づいてるニダ」
北朝鮮「これは米帝の無謀な侵略行為にほかならないニダ」米海軍「いやむしろ離れてるで」
米海軍以外「ちょ エッ(白目)」
-
-
2017-04-21 04:17 #6987
良いサンプルなんで第一報でちょっと調べた
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35298.html
安定のTBS →「男らを逮捕」とどこにも韓国の文字なし
朝日、フジ → 同様に韓国籍、韓国人にふれず複数の男と表現
日テレ → 韓国人の男と表現これはまた汚鮮の濃度がわかりやすいw
NHKで韓国人と出たいうことは今日からテレビ報道激減の予感
あっ・・・(察し)-
2017-04-21 09:47 #6993
>銀行には事前に多額の引き出しを伝えていた
銀行は現金はその日の取引分くらいしか持ってないので、事前連絡は必須ですねw
でも、これ、なんでバレたのか。そのお金運ぶのに1人とか何て非常識なとか思ってます。
金塊買うためって言ってるけどその相手もあやしいとか、みずほの行員もとかいろいろ邪推がはかどりますねwwwとりあえずもうね、韓国とは国交断絶で。あかんのやったらビザなし渡航やめよう早く。
-
2017-04-21 15:35 #6996
>でも、これ、なんでバレたのか
「みずほ銀行 韓国」でgoogle先生に聞くとお察しの模様
なお「みずほ銀行 ヤクザ」でもたいがいな模様-
2017-04-22 01:04 #7009
みずほ銀行で口座を作らなければいけないんですが、億劫だなぁ…w
平日の昼間しか開いていないから面倒ってこともありますしwみずほ銀行って前身が第一勧銀、富士銀、興銀の3行で、主導権争いが激しいから、反日勢力や反社会的勢力の入り込む余地もあるのかもしれませんw
傍から見ている分には3メガバンクで一番おもしろい銀行ですがw
実際使うとなると不安しかない…w>「みずほ銀行 韓国」
韓国との関係はどの銀行由来なのかは分かりませんが、一応関連しそうな記述を見つけましたw富士銀行 – Wikipedia
また富士は、元々は三和銀行と繋がりの深かった大阪に本店を置く有力な信用組合であった大阪府民信用組合の経営に深く関与するようになり、富士から府民信組に対する紹介預金の過半がイトマン事件で逮捕された許永中や伊藤寿永光の関連企業に流れていたことが発覚した[5]。>「みずほ銀行 ヤクザ」
旧第一勧銀でも総会屋利益供与事件を起こしましたしw第一勧業銀行 – Wikipedia
この時も、逮捕された元頭取の中には「あれは旧第一銀行の案件で、自分は旧日本勧業銀行出身だから関係ない」などと公判で無責任な証言をした者がおり、いかに旧第一・勧業の関係が悪いものであったかを露呈してしまう結果になった。みずほ銀行になってからもあまり体質(前身行同士の仲の悪さ)が変わっていないかもしれませんねw
-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: 追記
-
2017-04-22 04:17 #7011
実はみずほの口座持ってんですが、同じ3メガの東京三菱UFJの講座も持ってるので、両行利用比較した上で明らかに気になる部分はこんな感じ
・サイト(ネットバンク)の使い勝手
みずほ 使い難い
MUFG 良好・各種手数料(同じサービスで比較して)
みずほ 高い
MUFG 安い若しくは回数制限無料サービスの回数が多い・都市部でない地方の支店数
みずほ 少ないが無くはない(ATMのみならかなりある)
MUFG 壊滅的に無い(ATMのみならそこそこ)利用環境で変わる話なので一概に言えんですが、生活圏にあるなら使い勝手はMUFGのほうが良い印象
もっともMUFGも少なからず汚鮮はあるので推せるほどでは無いw-
2017-04-22 23:29 #7027
>3メガの東京三菱UFJの講座も持ってる
三菱UFJでもOKなので検討してみますw>みずほ 少ないが無くはない
勧銀時代からの流れで宝くじを扱っている関係から都道府県庁所在地と政令指定都市には少なくとも1店舗はありますからねw
-
-
この返信は3 年、 9 ヶ月前に
-
-
-
-
2017-04-24 03:50 #7043
つまりアカヒ基準でいうとこういうことか
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35368.html
蝋燭デモで証拠無く大統領弾劾ニダ → 素晴らしい大衆運動民主主義
近差で反基地反原発売国知事が当選 → 素晴らしい大衆運動民主主義
民主党政権誕生で自民から政権交代 → 素晴らしい大衆運動民主主義
有権者が印象操に騙されずトランプ大統領爆誕 → 酷いポピュリズム
国境は必要だと国民投票で英国がEU離脱確定 → 酷いポピュリズム
森友で安倍政権の支持率が下がるどころか上昇 → 酷いポピュリズムさすがに草生えますよ
ちなパヨク仲間の共同通信が錯乱してる模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35369.html
現実を直視できないところが某ミンジョクとそっくりですね -
2017-04-29 02:07 #7118
朝鮮総連(北朝鮮)と民団(韓国)の違いやぞ
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/04280557/
在日採用枠のあるTBSは民団の影響下だからね 仕方ないね
従北派の反日と南の反日による内ゲバみたいなもんや
どっちもくたばってどうぞ -
2017-04-30 22:04 #7143
デーブ・スペクター 北ミサイル発射による交通機関の運転見合わせを批判 – ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13004310/
韓国が危機感なさすぎなのは批判しないのかな?w-
2017-05-01 02:55 #7148
>>一番危険な場所にある(韓国の)ソウルでさえ冷静なのに
韓国は弾道ミサイル関係ねーだろ軍事判らねぇならだまってろヒラリー派
テレビで森友推し懸命過ぎてお察しなんだよ祖国へ帰れデーブ(察し)イライラで草wwwww
ってすげぇ煽りたい
-
2017-05-01 22:27 #7161
北朝鮮ミサイルで一時停止した東京メトロ 交通機関の判断分かれた対応 : J-CASTテレビウォッチ
司会の小倉智昭「たび重なると、オオカミが出たというようなことになります。いま北朝鮮に何かあったら、日本は大丈夫かね。ゴールデンウィークの間は閣僚がこぞって外遊中だろう」いや、北朝鮮有事関連の根回しに行っているんでしょw
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: blockquoteを追加
-
2017-05-02 00:39 #7165
偏差値28クラスになるとネタじゃなしに「外遊」を海外に遊びに行っているとガチで解釈しているのでセーフ(白目)
-
2017-05-02 17:07 #7171
>ガチで解釈
小倉みたいなのは反日煽りだと思うけどねぇ。と思ったら違った。マジ頭痛い。てか日本語わからん人が多いことに目眩がした。
https://togetter.com/li/1105058
まぁ日刊ヒュンダイ読者なら仕方ないとも言えるが-
2017-05-04 07:44 #7185
>日本語わからん人が多い
学力の問題いうかほんとに日本国籍持ってないからセーフ(小声)
おや軍オタに公開処刑されて逆恨みのジャーナリストもおるな(白目)>日刊ヒュンダイ読者なら仕方ない
そもそも日本国無し層を利用した扇動が目的てやってるからセーフ
利点は読者層の基本スペックが偏差値28なので誘導が容易なところ
難点は民度の問題なのか、いくらアホに放火させてまわらせても相手にされず半島のように蝋燭デモにまで至らないところ
-
-
2017-05-08 05:19 #7228
なお最大野党の党首も偏差値28解釈だった模様(白目)
http://blogos.com/article/221281/
自分から政治感覚が無いどころか政治素人だと宣言していくスタイル
-
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
-
2017-05-09 00:38 #7231
古賀茂明「北朝鮮ミサイルで東京メトロが止まって都営地下鉄が動いた理由は忖度?」 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版
https://dot.asahi.com/dot/2017050600063.html
「I am not ABE」の人の記事が朝日に載る時点でお察しw
東京メトロやJR西日本に官僚が天下っていたとしても、安倍政権が日常的な企業の経営にいちいち口出しはできないと思うw古田「危機を煽りすぎるな。
(°_°)煽っているのはマスコミで、煽るなと言っているヤツは左翼だけだよね。
外国と比較して日本は慌てるなと言っても無意味。
日本ほど平和ボケの国はないんだから。
#サンデーモーニング— Moja エコドライブ日記管理人 (@Mojaecodrive) May 6, 2017
左翼から「韓国は慌ててないから日本は慌てるな」という声が聞こえているが、韓国は休戦中の国だから比較にならない。
日本で地震が起きても震度4程度なら話題にすらならないようなものだ。
#サンデーモーニング— Moja エコドライブ日記管理人 (@Mojaecodrive) May 6, 2017
韓国を引き合いに出して、東京メトロなどの対応を批判する声があるけど、まさにこれなw
-
-
2017-05-06 11:57 #7202
これまで通用してたパヨの支配がうまくいかないです定期
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-35642.html
そのまま滅び去ってどうぞ -
2017-05-12 07:59 #7266
低迷フジテレビが亀山改革の失敗で復活しそうな理由 | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/127634
薄い分析の記事だなw-
2017-05-12 08:43 #7267
>テレビ欄の目立つ場所に置かれたテレビ局は視聴率を伸ばす
時間つぶしのために何か見るモノないかな~とか思った時に、その時間の欄を全部見る私には関係ないなw からの、見る番組ないっていう事にはどう説明してくれるのかしらww>楽しくおちゃらけている番組
芸能人が楽しそうにしてるのを見て楽しくなるような性格してないもんで、そもそも私には需要がない。>テレビ局の姿勢に問題があるからそのテレビ局の番組を見ない、という行動をとる人は少数派
おや? 私なんかはその少数派って事ですかw>韓流に肩入れしすぎた
これはある意味正解だけど、肩入れの内容が間違ってます。>「嫉妬されていた」
さもありなんww そういう人種が相当いるという理解でいいですかねw>正しくても急進的ゆえに頓挫した改革は、その後に登場するより温厚でしたたかな人物によって成し遂げられる
これからもやることが変わらないのに上の人間が変わったら何か変わるんですかねw そのやること(放送する内容)が変わらないってのが問題なんですが。なんか、ある種のフィルター通してこの記事見ると、突っ込みどころが満載ですねぇw
-
-
2017-05-18 19:23 #7370
「憲法って、ただの紙の上に書かれた文章」 役員の“過激ツイート”にLINEが厳重注意 – ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/18/news074.html
正しい発言もしているけど、実名顔出しで言うべきことではなかったw憲法って、ただの紙の上に書かれた文章ですよね。。。実際に餓死しそうな人がいるときに、「憲法」がアンパンを恵んでくれたりするのですか? 誰か、生身の人間が、お金を出してアンパン買うところから始まりますよね? https://t.co/Vsi1HPJQcR
— 田端 信太郎 (@tabbata) May 14, 2017
紙に書かれた文章(憲法典)だけが憲法ではないし、イギリスでは憲法典はなくても憲法はあるw
そして憲法典に戦争放棄と書かれていても、戦争がなくなるわけでもないw別にまずくねえだろ。>ママタレ 出産ご褒美200万が物議 #BLOGOS https://t.co/hweXgRKW6y
— 田端 信太郎 (@tabbata) May 13, 2017
これで批判するのって安倍総理や麻生大臣を「庶民感覚ガー」って言って叩くのと同じだねw -
2017-05-23 14:23 #7407
捏造しか書かないのに事実を指摘されるとキレる模様
http://www.sankei.com/politics/news/170522/plt1705220034-n1.html
首相はアカヒに忖度して「いいね」するなってかw>菅氏は記者が質問を言い終える前に「承知していない」と即答
ガースーさすがでクソわろた-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
-
2017-05-25 13:45 #7433
アカヒ「これは信頼できる重要な証言(キリッ」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36094.html
>「行政がゆがめられた」
行政を歪めてたのは禁止されている天下りをずっと斡旋してきたのがバレて、干されたり自分の天下りプランを現政権に潰されて根に持ってる逆恨み無双のオマエじゃねーかwさすがに草生えますよ
-
2017-05-25 18:44 #7434
じゃぁとりあえず証拠出してどうぞ。つかあんたそのころ担当じゃないの? 加計学園の件って10年くらいかかってるんだから。
加計学園文書「確実に存在」 前次官が会見
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HD5_V20C17A5000000/おや、こんな記事も転がってますよと。どこまで本当なのか知りませんし、元のページが消えてますしねぇ(棒)
文科省の加計学園に関する文書を朝日新聞に持ち込んだのは、前川喜平・前文部科学次官
http://gajitaku.link/2017/05/24/%E6%96%87%E7%A7%91%E7%9C%81%E3%81%AE%E5%8A%A0%E8%A8%88%E5%AD%A6%E5%9C%92%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%82%92%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AB%E6%8C%81%E3%81%A1/おっと、イニシャルトークになってる元ネタ発見。私人になってるので考慮したそうです。
メディアに文書を持ち込んだのは元文科省幹部M氏
http://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12277384180.htmlこの問題、早く取り下げないと自分の足元に火がついてますよ。
誰とは言いませんけどねw
【加計学園】民進党・玉木雄一郎 獣医師会からの献金を受けていたことが発覚
https://togetter.com/li/1112259
どっかに政治献金の画像すっ転がってなかったかしら。民進党&マスゴミのズブズブさもこんな感じですしねw
#日テレ バンキシャで加計学園とアベ叩き→民進党・玉木雄一郎の秘書、旦那が日テレ幹部と判明
https://togetter.com/li/1112695玉木雄一郎
憶測に基づく、家族の誹謗中傷まで含む、承服しがたい報道や書き込みがありましたので、ブログに反論をまとめました。ご一読いただければ幸いです。真実を追求していきます。https://t.co/vwuZ02lJl0
— 玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro) May 23, 2017
どの口が言ってんだってお話ですよ(呆)献金画像あったのでw
収支報告書、PDFで開きます。その7のとこですね。
http://openpolitics.or.jp/pdf/370301/2012.pdf-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 誤字消し忘れwww
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 追加w
-
2017-05-25 19:43 #7438
ハイ あっさりイロイロと掘れましたw
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5261.html
いったいどっちのほうがズブズブなんですかねソレは(白目) -
2017-05-26 13:53 #7458
>メディアに文書を持ち込んだのは元文科省幹部M氏
毎日にこんなこと言われるとは、よっぽどソースとして信用なかったんだろうなw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170525-00000120-mai-soci
-
この返信は3 年、 8 ヶ月前に
-
2017-05-25 21:00 #7439
開き直った模様です。ある意味すごい(呆)
出会い系バー出入り「女性の貧困を実地視察調査」 前川喜平前文部科学事務次官
http://www.sankei.com/politics/news/170525/plt1705250038-n1.html-
2017-05-25 22:13 #7442
>女性の貧困を実地視察調査
追い詰められて余裕の無いパヨメディアが、ここで判断を誤ってしまい
「なんて素晴らしい人物なんだこれは政府のが信用できない(迫真)」
とかいうガイジ報道をやらかしてくれればほぼ勝負あり
さすがの情弱一般日本人もそこまでアホでないというか、むしろ情弱一般人の方がこの手の俗っぽい話に関しては「あっ・・・(察し)」度は大きい-
2017-05-28 07:58 #7480
まじでエクストリーム擁護しはじめて草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36159.html
パヨメディアが錯乱しとるw
-
-
2017-05-27 13:18 #7462
ガースーに噴かせるってよほどやぞw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36137.html
国会だけでなく官房長官会見すらバラエティ化するパヨに草
-
-
2017-05-26 12:35 #7455
味方殺しの時限式ブーメランに草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36115.html
敵にすると恐ろしく有能だから困るw -
2017-05-26 20:53 #7459
そういうことなんで、勝負が見えたメディアは大方引き上げてんだが
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5264.html
こんなガバガバソースでまさかの勝負に出ちまったアカヒと、裏取らずに見事に乗っかってしまった野党が引くに引けなくてあの有様よ
目的は共謀罪阻止で使えそうなら何でも良かったで飛びついたんだろうけれども、もはや勝負にすらならなくて草 -
2017-05-30 01:32 #7513
皮肉や揶揄に至るまで圧倒的過ぎて草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36200.html
これは白目やろなぁw -
2017-05-30 16:16 #7520
今メディアがやってることはゲンダイが一番わかり易くて草
まずコレが天下り斡旋がバレて事実上の更迭された時なw
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198059/1
>前川氏が行ってきたことは違法行為である
>国民の税金で私腹を肥やしている
>れっきとした賄賂罪(収賄罪)
>安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべき
>検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだんでこっちがコレはアベ叩きに使える!になった後なw
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206071
>文科省の当時の最高責任者がここまで腹をくくって証言
>問題の責任を取り、わずか半年の任期で依願退職に追い込まれた
>御曹司で、妹は中曽根弘文元外相に嫁いだ“華麗なる一族”
>政権の裏側で何が起きているのか、その腐敗の真相を遠慮なく暴露できる
>前川氏は面倒見がよく、人望がありますからもう草ぼうぼうですよ
同じ人物を評した記事やぞ
手のひらクルックルでチギレますわw-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
TakaQ さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
-
2017-05-31 21:02 #7527
半島だったらロウソクみたいに上手くいったんじゃないの(適当)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5272.html
でもここ日本だからさ 残念だったねw-
2017-05-31 21:06 #7528
そら地元紙が一番事情について知っとるわな
http://hamusoku.com/archives/9570904.html
もっとも野党とパヨメディアには致命傷になるので、報道は見事なまでにスルーだろうけれども(小声) -
2017-06-01 13:00 #7538
どうしても日本に死んで欲しい模様
http://hamusoku.com/archives/9571525.html
政権も日本も弱らせられて一石二鳥ってか
焦りから正気失って本性現すのは一向に構わんが、普通にそれをやるとどうなるかが読めないレベルで政策掲げてしまうのはひたすらバカ晒してるのに等しい-
2017-06-01 14:50 #7544
あれ、ちょっと待って?
これって、わが兵庫県も関係してるじゃない? ちょっと、兵庫県ってアカい土地で民進党にとっては味方のはずじゃなかったの?
くっそこいつら、本当に見境ないな(呆)-
2017-06-01 18:11 #7547
いや手詰まり感とかそういうことじゃなくてだな
http://www.sankei.com/politics/news/170531/plt1705310042-n1.html
毎回毎回国会で無駄な時間を浪費して国民に損害を与えておいて、民進はいつどう責任を取るつもりなんですかというお話なんだが産経も煽ってばかりで遊んでねーでもっと本質を突いていけや
無理かな 産経だし(白目)
-
-
-
-
2017-06-02 06:53 #7560
そらそうよというお話で
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36272.html
なお報道はスルーの模様 -
2017-06-07 05:56 #7624
調査員に草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5281.html
もはや報道みてても心底ウンザリや-
2017-06-07 07:50 #7625
おや? 支持率わずかながら下降しだしたんじゃなかったの?
昨日、家人が“ちちんぷいぷい”っていう番組見てて、その中で“加計学院”の件やってたんだけど、えらいテンションの高いのがいつものパヨクのお題目べらべらしゃべってたんだけど、その中で支持率下がったとか言ってたわ。で、このままいったら下がり続けて大変なことになるとか心配らしき事やってたような。それ願望だろ? とか思ったけどw
-
2017-06-07 11:01 #7626
アカヒでこの数字は異常っちゃ異常ではあるw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36375.htmlもっともこのスレタイのレベルやからね 仕方ないね(白目)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36372.html
もはや言葉が無いわ
-
-
2017-06-08 14:31 #7655
もうメタメタじゃねーかw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36417.html
公開処刑かな(小声)
しかも質問してるのが民進の議員で草
ブーメランに加え同士討ちスキルも発動とかさすがですねw
-
-
2017-06-07 22:22 #7638
民進党が公開の加計学園問題メール Illustratorで開くとツギハギだらけ
http://news.livedoor.com/article/detail/13163813/ええとこれ、家でやってみたら3つのパートに分かれる模様。大きいのは画像の通りだけど、移動させてみたら別に「送信元」の小っちゃいのが出てきたw
PDFって自炊したりでよくあつかうんだけど、そのデータをイラレで開けてみても3つに分割とかないんですが、そういう事ってあるのかしら。誰か教えて詳しい人。
-
2017-06-08 00:38 #7640
おっとこちらで解決はしたようですね。
加計学園圧力文書[番外地]加計学園圧力文書[番外地]
終わりにすると言いつつすみません^^;;
メールクライアントソフトの印刷画面そのものがおかしいという指摘もありましたので、そっちも試してみました。
可能な限り設定を調整して元文書と同じ形になるようにしてみましたが、色々問題点が見えますね。 pic.twitter.com/Vt7DSorXvM— 空也 (@KooYeah) June 4, 2017
加計学園圧力文書[4]
加計学園圧力文書[4]
え~と、Illustrator持ってる皆さん、民進党サイトのpdfをIllustratorで開けてみてください。
こんなことになりませんか??
なんか複数のデータをつぎはぎして作られてるんですけど。。https://t.co/v6p922R8Yy pic.twitter.com/1b1rFHcz62
— 空也 (@KooYeah) June 2, 2017
別の文書でもいろいろと解析してます、なんかすご~い。
でも結局怪しいまんまという不思議w-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 誤字修正w
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 追加
-
2017-06-08 01:23 #7643
あ、まとまってたや~んw
加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証
https://togetter.com/li/1116601で、これ見て、しみじみと。
“民進党、めっちゃ嫌われてるな~”って思った。
普通誰もここまでしないよ??後個人的なことだけど、この件がなかったら私もイラレでPDFひらいてみたり、いろいろやらなかっただろうなとww
-
2017-06-08 03:31 #7644
メディア ( ▽|||)サササー
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5284.html
そら逃げますわ(白目)-
2017-06-08 08:24 #7646
これ、5日あたりにまんまをテレビで言ってましたね。“ten”だったかな。
ものすごいわかりやすい表作ってて、「私は安倍さんを全く評価してないけど、これだけは、おかしいのは安倍さんじゃないって断言する」的な事をしゃべってたような。どっかに映像転がってないかしら。獣医師会が新しい学校を作るのに反対してたとかも電波にのりましたので、そこから玉木君の獣医師会からの献金の件につながれば最高なんだけど、まぁそこはスルーでしょう。あれを見てから、他のチャンネル見て“あれ?”と思う人が増えたらいいね~。
おや? これは本当ですか?
【第二の永田メール事件】加計学園のリークは玉木雄一郎に届いたものだった。玉木死亡フラグ!!
http://netgeek.biz/archives/97551あらら、これでマスコミスルー決定ですかねw
ただこれ見た後、岸さんテレビの仕事無くなるんじゃないかなとマジで心配しる。
-
2017-06-08 08:58 #7647
なお、逆切れを始めた模様デス。
誰か鏡貸してあげてwU-1速報 : 朝日新聞の天声人語が『不正を暴露された恨み辛み』を喚き散らした模様。自分の印象操作を必死に正当化
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50499889.html>新語流行語の賞
選ぶ側の人間が何言ってんだよとw これ、なんていうんだろ。情報操作? 自作自演?? -
2017-06-08 09:28 #7649
>岸さんテレビの仕事無くなるんじゃないか
実際のところ加計関連では一切呼ばれんでしょうが、加計関連自体が逃げ腰収束傾向なので、違うネタの政権叩き要員としてはこの先需要もあるでしょうw -
2017-06-08 09:43 #7650
なお金の亡者代表からもド正論言われる始末http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36399.html
普段はやく消費税上げろ移民入れろ特亜と友好進めろの三大キチガイ発言しかしない経団連に言わせるレベルやぞ
どんだけだって話ですよ(白目)
-
-
-
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
-
-
2017-06-16 16:52 #7732
また新しいの掘られてて草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5303.html
帰化議員だからね 仕方ないね(小声)
違法でも何でもない忖度を叩いてる方が金貰って利益斡旋してる件について
なおメディアは総スルーの予定調和(白目)-
2017-06-25 05:51 #7872
いつもの様式美とはいえ草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36797.html
一連の流れ
獣医学会「新設の規制緩和潰したいから民進のコネに献金するンゴ」
民進「献金貰ってるし倒閣ついでに加計で規制緩和潰したろw」
総理「加計だけだと誤解招くからどこでもOKでさらに規制緩和な」
獣医学会・民進「・・・(白目)」-
2017-06-25 19:58 #7878
43と51が詳細入れてくれてる
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5322.html
これだけ鮮やかに既得権益が木っ端微塵にされるのそうそう無いなw
-
-
-
2017-06-17 17:48 #7752
違法な天下り斡旋ずっとやってた文科省がなんだってw
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36617.html
その不正を現政権に正されて逆恨みがどうしたって(棒 -
2017-06-24 01:41 #7864
判り易い報道しない自由に草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5318.html
隠蔽大好きなのはおまエラだろw
-
-
2017-05-26 12:52 #7456
いやまったくもって難しい話ではなくてだな
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5263.html
事実をそのまま報道すればいいだけことなんだがね
誘導しようと手を加えて恣意的な編集だの汚鮮がバレないよう隠蔽しようと紙面を加工するからいろんな意味でよく燃えるのよw -
2017-05-28 23:01 #7487
【炎上】フジテレビが紹介した「宮﨑駿監督の引退宣言集」はデマ | netgeek
http://netgeek.biz/archives/97239
報道機関だからちゃんと調べればよかったのにw-
2017-05-29 21:48 #7507
フジテレビ「ワイドナショー」で宮崎駿監督の“架空”引退宣言報道か ネットで指摘相次ぐ – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/29/news054.htmlフジテレビ、「ワイドナショー」宮崎駿監督の引退宣言について「真偽を確認しないまま放送」と謝罪 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/29/news138.html謝罪しましたw
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: 追記
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
-
-
2017-05-29 10:42 #7492
こんなことやってるから“ゴミ”とか“日本人じゃないだろ”とかつっこまれるんだよ?
官房長官 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170529/k10010998681000.htmlなお、官房長官が日本海に落下したと読んでしまったのは私だけではない模様ですごい安心したw
このタイトル、なんかこうじわじわ来て、思い出しては笑っちゃうんですけど(電車内でうっかり思い出して吹き出したらどうしようとか自分が心配)-
2017-05-29 22:12 #7509
>なんかこうじわじわ来て
私のTLには「南斗人間砲弾」かよ!ってのが流れてきて、ググってしまって盛大に吹いた。観てたはずなんだけど、すっかり忘れてて余計に ww-
2017-05-30 08:56 #7514
ほんとに大喜利ですね♪
だめだこれ、今日になってもまだじわじわ来る。地味に破壊力すごいwww
画像職人自重して(白目) なんで笑顔(卒倒)NHK「官房長官 日本海に落下か」 記事タイトルが紛らわし過ぎると落下速度のごとく一瞬で大喜利化
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/29/news121.html>「南斗人間砲弾」
私も見てたんだけど記憶にないデス。というかあのアニメ、雑魚キャラがお茶目すぎというか遊び過ぎというか、黙って無かったことにしたくなるシーンがあったようななかったようなwwwで、ふと思ったんだけど、ここまで構ってもらえる官房長官って今までにいたかしら? これだけ人気者ってのちょっと喜んでたりしてwww(私なら大喜びだ~)
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
-
-
-
2017-05-29 18:33 #7499
おまエラのやり口がネットでバレてるからだよ言わせんな恥ずかしい
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36187.html
SNSやらスマホの普及やらから普通に考えて、そらこの先テレビと新聞しか見ない層が減ることはあっても増えることはまず無いわな
日本人の敵でしかないアカヒもパヨもはよ○んでどうぞ -
2017-05-29 18:50 #7501
キレ味増してないか(ブーメランのw)
http://www.sankei.com/politics/news/170528/plt1705280015-n1.html
>拒否するのは都合悪いから
それは戸籍謄本のことかw政府に代わって答えてやるとだな
確たる証拠が無いのに在った無かったの水掛け論を国会でやるのが無駄なんだよ
それじゃいくらやったところで意味がないだろアホが
国会の会期は有限だし経費は一日で数億円かかるのだから、税金使って遊んでる余裕とか無いわけですよ(白目)
国会は国民のために話し合いをする場だということが、日本潰ししか頭にないアカ共には解らないのだろうけれども、既に森友で国会の場を散散無駄にして懲りないねしかし -
2017-05-30 20:40 #7524
【また民進党か】元TBS記者の山口敬之にレイプされたとされる女性・詩織さんの代理人弁護士は西廣陽子、所属事務所の代表弁護士は民進党の松尾明弘だと判明!!! またこいつらかよ | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48793675.html
そもそもこれって安倍総理関係あるの?w-
2017-05-31 08:25 #7526
ざっくりした流れがこちら↓
元TBS職員のレイプ疑惑、素朴な疑問なんだが安倍政権云々より何故TBS社長が土下座会見しないの?
http://hosyusokuhou.jp/archives/48793713.htmlここからこ~なって
山口敬之に暴行されたと主張の詩織さん「不起訴は私の知り得ない上のパワーがあった」「共謀罪の審議止めろ」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48793699.htmlで、こうなる。
私の知り得ない上のパワー→権力者の圧力しかも警察の捜査を止めるレベル→山口氏と安倍さんはお友達→アベガー(いまここ)→(ここから願望)さらに強姦罪を先にして共謀罪後回しな→共謀罪流れるどうやらハニートラップっぽいって線が見えたから、レイプじゃないので担当が変わったかもって話ではないのかしら。なので起訴は無理ってなったのでは。
しかもヨシフもからんできてるしで正体ばればれですよwwwこの“姓は非公表”ってのに邪推が捗って乾いた笑いしか出ない。
ヨシフがバラしてるけどねwww
コメ12にあるけどなかなかすごいですねぇ。-
2017-05-31 21:35 #7531
安倍総理に近い記者のスキャンダルで「安倍に致命傷を与えられる」って思っているところが間抜けだと思いますw
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
ありにゃん さんが編集しました。理由: 表現を変更
-
2017-05-31 21:54 #7534
そのおまぬけさんがこちらです。
【元TBS職員のレイプ疑惑】辛淑玉、元SEALDs、五寸釘ほなみ、しばき隊ら反アベ界隈が「しおりと共に戦う」と一斉につぶやくwwwwwwwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/48793754.html邪推が確信に変わったかもしれんwww
-
この返信は3 年、 7 ヶ月前に
-
-
2017-09-23 22:04 #9194
検察審査会の検察審査員は、特定の事件毎ではなく6か月の任期で選挙人名簿からランダムで選ばれ、東京地裁本庁に6つある検察審査会に対する配点は機械的に行われるし、裁判所内にあるので行政権の指揮権も及ばないので、安倍首相の息のかかった人物を検察審査会に集めるのは不可能です。 https://t.co/WQoF6DhP0z
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) September 23, 2017
日本や安倍総理を叩けるなら、デマでも食いつきますよねw
よく調べない、世の中のことを知らずに叩くってどうなんだろう?w
安倍が悪いっていう単純陰謀論なんでしょうねw-
2017-09-24 02:15 #9203
なお散々官邸の圧力を印象操作していたことや、結果濡れ衣であったことに関してはメディア十八番の報道しない自由行使によりスルーの模様(白目)
http://www.oricon.co.jp/article/303714/
-
-
-
2017-06-01 13:08 #7539
アカヒ(テロ朝)毎日(TBS)etc、見てたら草しか生えない
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36253.html
むしろ有る事無い事政権批判でやりたい放題じゃねーか-
2017-06-01 14:43 #7543
>政権が道を違えていないか。監視役に徹するメディアの役割
勘違いスンナw 事実を事実のまま引いたり加えたりしないで広く報道するのがメディアの仕事デス。アナウンサーの感想文なんか聞いてません。事実からどう考えるかは私がやりますのでほっといていただこうかって超言いたい。
-
-
2017-06-03 08:43 #7574
【国連反日報告】「民主党政権がDケイ氏に無期限招待状を出して報告させていた」高市総務相が会見で指摘 : じゃぱそく!
http://jpsoku.blog.jp/archives/1066131695.html
やっぱり民主党政権が関わっていたようですw -
2017-06-03 08:50 #7576
【アホの朝日やり放題】 「絶対に取材源を明かしませんから、加計学園について取材させて下さい」 → | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48793891.html
朝日の取材は拒否したほうがいいかもしれませんw -
2017-06-04 20:21 #7605
天才現る率も今は2ちゃんの時代じゃないなw
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5278.html
概要を理解させるプレゼンのセンス凄過ぎて草 -
2017-06-06 22:49 #7621
目的は日本を潰すことだからね 仕方ないね
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36379.html
外国人参政権とビザ無し入国規制緩和やら移民やらで、衰退した地方から侵食してくのがトレンドだろうしな
そら日本◯ねのためなら地域産業振興潰しも喜んでやりますわ(白目) -
2017-06-07 21:36 #7637
フジテレビ、実在しない「ガリガリ君火星ヤシ味」の画像を紹介し謝罪 広報「ネットのを勘違いして使用した」 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/07/news111.html
またフジテレビかw -
2017-06-12 11:08 #7687
これはすごい(白目)
流石に無理すぎだろ(茫然)確認拒否に誤説明…政府、12時間を空費 森友問題審議
http://www.asahi.com/articles/ASK505HPTK50UTFK00N.html-
2017-06-12 13:30 #7688
すり替え上等のまんま朝鮮メンタリティに草
高級娼婦は陸軍大将より高給取りニダ → 慰安婦強制されたニダ
半島より何倍も稼げる日本へ出稼ぎニダ → 強制徴用されたニダ
日本名に改名の許可が出たから改名ニダ → 創氏改名強制されたニダ
捨てたハングル文字も復活して貰ったニダ → 全て日帝に奪われたニダ
巨額の負債もインフラ整備も併合で丸投げニダ → 強制併合されたニダアルゴリズムが同じで草生えますよ
-
-
2017-06-12 19:01 #7692
必死で改憲反対しとるアカがなんか言ってて草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36496.html
秘密保護法も安保法制もテロ等準備罪も法を追加改正する変更なんですがw-
2017-06-19 18:13 #7786
まずその謎の上から目線に草生える
http://news.livedoor.com/article/detail/13218306/
いったいおまエラは何様なんですかとw
日本がまともな国になりつつあるという現状を見たくない
世論が自分たちの思い通りにならないという現実を直視できずに脳内変換
どこかのミンジョクのウリナラフィルターとまったく同じですよ
-
-
2017-06-17 00:08 #7738
フィリピンミンダナオ島マラウィ市がISに軍事制圧されているという事実 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1120336
マスコミのいう世界はアメリカと中国と韓国しかないですからねw-
2017-06-17 01:13 #7741
>マスコミ
あら、TVではあんまりやってないんですね。
ネットのニュースは結構流れてましたけど。戒厳令とか私のTLでは少し偏ってるのでこんなのも流れてきてたし
https://twitter.com/cobraxtuchi/status/875360205151715329/photo/1
戦場カメラマンの渡部陽一さんも呟いてたんですけどね。
電波には載せないって事でしょうか。-
2017-06-17 03:10 #7745
>こんなのも流れてきてた
マイナー兵器にマニアは歓喜してるけれども、いかんせん比軍だけだと空軍力が無さ過ぎて制圧が容易じゃない
どうもブロンコとヘリ中心で半島製FA-50はまだ運用できて無い様子-
2017-06-17 23:59 #7760
>FA-50はまだ
急遽投入はしたみたいよ。
6/1に誤爆で国軍兵士11名死亡とかあったり、6/12の独立記念日までに制圧とか言ってたし。
とはいえ5月末に全12機揃ったばかりで運用はまだまだかも。
2015年12月に最初の2機,2016年11月,2017/3/3,3/29,4/26と2機ずつで5月末に全機揃ったみたい。
だいたい2005年のF-5退役以降、ジェットはVIP輸送用のフォッカーF28ぐらいしか無いような。まぁOV-10ブロンコとアエルマッキSF-260のCOIN機とUH-1ヘリではちとキツイ
駐留米軍もマラウィで国軍の支援始めたし、マレーシアのヒシャムディン国防相もミンダナオ和平監視団を激励しにコタバト州を訪問したらしい。
前から中東からISが東南アジアに押し出されてくるのを憂慮してた所へ、この事態だからねぇ。
かなり外国人ジハーディストが見られるので、結構、国際社会もISの東南アジア進出激ヤバと思ってるようね。でも日本では報道しないみたいだけど w
-
2017-06-18 02:38 #7761
>6/1に誤爆で国軍兵士11名死亡とか
やらかしたのはSF-260だそうな>2005年のF-5退役以降
普通にマルチロールだしあればマシだったろうにw>マレーシアのヒシャムディン国防相
インドネシアも最高警戒レベルにしてるみたいだ
両国ともムスリム国だしそらそうかw>中東からISが東南アジアに押し出されてくるのを憂慮
向こうで追われて逃れてくるだけならいいんだけれども、モスルだのラッカみたいな拠点つくられるのはフィリピンのみならず近隣国からしたら血の気引くからね 仕方ないね>外国人ジハーディストが見られる
主力は「マウテ」とかいう連中らしいけれども、モロ・イスラム解放戦線から分派した連中なのかな?
そこに国外から戦闘指揮のコアになるサウジ、イエメン、チェチェンのガチ勢や周辺ASEANムスリム国の原理主義勢力から援軍引き入れた感じだろうか>日本では報道しないみたいだけど
テロ準備罪通した与党がまた大絶賛評価爆上げされてしまうからね仕方ないね(小声)-
2017-06-18 19:07 #7766
>モロ・イスラム解放戦線から
マウテグループはアブ・サヤフグループ(ASG)の1セルみたいね。なんで、モロ・イスラム解放戦線(MILF)と同様にモロ民族解放戦線(MNLF)からの分派かも(ASGはMNLFから分派)
まぁ、MILFもMNLFも政府と和平進めてるからねぇ。弱体化してたはずのASGに強力なセルが増えるのもしょうがない。>原理主義勢力から援軍引き入れた
今回はバンサモロ・イスラム自由戦士(BIFF)とアンサール・アルキラファ・フィリピン(AKP)も合流してるとか国軍が言ってるので、ISIL支持の4グループが活動してる事になるね。
なんで、援軍引き入れたってよりISILが援軍送り込んでるってのが正しいかも。どうにも東南アジア拠点づくりの作戦かそのテストって感じがするねぇ。
ASGの指導者ハピロンってISILの東南アジアでの指導者に任命されてるらしいし。
(しかしASGってアメリカ同時多発テロの時は側面支援作戦を展開してたんだけどなぁ。アルカイダよりISILの方が良いって事か)-
2017-06-18 20:08 #7768
>ASGってアメリカ同時多発テロの時は側面支援作戦を展開
>アルカイダよりISILの方が良い
モロ・イスラム解放戦線のコアは和平に前向きというか、わりと話がわかる(話せば通じる)印象はあって、今回のマウテ潰しにも政府側に協力的だと聞くんだけれども、原理主義系ムスリム組織各派の関係性の複雑怪奇さは19世紀の欧州に負けてないw
-
-
-
2017-07-05 19:56 #8059
頑張れよ(「COIN機」としてw)
http://japanese.joins.com/article/882/230882.html
>今回の空襲に
どう考えてもブロンコとSF-260の急降下爆撃によるものです 本当にありがとうございました
http://gunji.blog.jp/archives/1066550151.html
功績は横取、不祥事は責任転嫁の捏造体質はどこ相手でも健在やな
-
-
-
2017-06-17 18:55 #7753
どうも5月の時点で戦闘は激化しとる模様
http://www.afpbb.com/articles/-/3130253?act=allMk82が効かねーだの武器庫奪われただの書かれとる(白目)
http://www.bbc.com/japanese/40169304おや米軍も直接介入始めてるようですねぇ
https://www.cnn.co.jp/world/35102556.html
ということでそろそろ収束に向かうのでは -
2017-06-21 23:16 #7835
先日よりIS戦闘員増えてませんかねソレは(震え声)
http://www.afpbb.com/articles/-/3132856
島なんだから島内で戦力が供給されてることになるわけだが、水上警察や海軍力的に考えてやっぱ封鎖がガバガバな流れかな(白目)
-
-
2017-06-17 03:02 #7744
制圧はされてないが激しく戦闘中なのは確かな模様
https://jp.reuters.com/article/philippines-militants-bodies-idJPKBN1960NL
情報の精度に問題はあるものの、間違いなくテロのレベルでは無いな
内戦かな(白目)
報道がないのは、わりと近場のフィリピンでこれなら成立したテロ等準備の正当性を、見事に補強してしまうからっていうね(小声)
-
-
2017-06-17 21:02 #7757
これ、素晴らしかったな~。
マスゴミこれもスルーだよねw国会 超神回 維新が蓮舫 民進党に激怒り!「民進党の行為こそテロ行為だ!」「国民を欺くのもいい加減にしろ!」マスコミが報道しない民進党の真実 金田大臣問責決議案 東徹 最新の面白い国会中継
維新がまともな野党だとしみじみ思う。
ちなみに何されたかってこれ↓ 1分あたりのとこからですねw
国会 こんなの許されるのか!?民進党が維新の質疑を中断!維新激怒!「質問中にそんなの失礼だろ!」加計学園問題で山本大臣に問責決議案提出 法務委員会 最新の面白い国会中継
ちなみにこれはリアルタイムで見れた。8分あたりがとくに素晴らしい。
国会 蓮舫 民進党が維新に痛い所を突かれ発狂!w「なぜ内部文書が民進の手に渡った?」安倍総理に質疑!日本維新の会 高木かおり 予算委員会 最新の面白い国会中継
-
2017-06-18 05:48 #7764
この期に及んでそういうレッテル印象操作やってるからだぞ
http://www.videonews.com/marugeki-talk/845/
おまエラのようなメディアの報道を信用しなくなったからだろ言わせんな恥ずかしい
ネットの普及で既存メディアが影響力を失って、昔みたいに世論誘導できなくなってる現実を見ろと
それと野党の戦略不備などというのは焦点ズラしでしかない
構図は至ってシンプル日本人の繁栄(与党) VS 特亜の利益代行(野党)
なだけであってそらそうよというお話
-
2017-06-19 18:04 #7785
むしろメディア何を期待しているのかと
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-36662.html
× 報道(ユーザーに正確な情報、事実を提供)が目的
○ 反日勢力の巣窟として政権への打撃、世論誘導が目的
だからな、何を今更なんだと小一時間
もはや自浄が期待できない以上有事に乗じた殲滅しかない(小声) -
2017-06-20 05:56 #7801
まとめたニュース : 安倍内閣支持率の急落、原因は高齢層が「加計」報道に騙されたせいだと判明wwwwwwwwwwwwww
http://matometanews.com/archives/1855666.html
まだまだマスコミの影響力は強いみたいですねw-
2017-06-20 09:06 #7802
マスゴミがあれだけ「オレオレ詐欺に気を付けましょう」って言ってるのにそっちはスルーしといて、加計学園とかはそのまま信じるとか、情報の選り分けの法則がすごいな。
詐欺にはだまされない! という自信なんだろうけど、マスゴミがやってる詐欺にきっちりだまされてるというwwwww
そして、結果としては「オレオレ詐欺」にもだまされてるしで、だまされまくりの世代。ゆとりを笑ってられませんね。つか、偏差値28連中はさておき、ゆとりの方が情報の取り扱いが上かもしれない(いやアホはどこまでいってもアホだけどww)-
2017-06-29 22:48 #7917
知り合いに反安倍、護憲、何でも国有化・公有化賛成って言う人がいて、インターネットも使いますが、主にテレビをよく見るようですw
テレビを鵜呑みにしたのか、もともとそういう思想だったのか分かりませんがw
別の友人の母もテレビが主な情報源ですが、「安倍さんは叩かれ過ぎ」って思っているようですw
-
-
-
2017-06-20 21:06 #7810
ファーwww
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5312.html
そらどこのチャンネルつけても森友森友森友加計加計加計になるよ-
2017-06-25 05:55 #7873
↑の裏付け的に考えても基本的に汚鮮してるからなんよ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5321.html
最優先なのが除鮮である理由でもあるな
-
-
2017-06-29 21:18 #7907
ハイ加計問題で文科省とマスコミが繋がったw
https://www.j-cast.com/kaisha/2017/06/25300885.html?p=all
さすがJ-CASTやな -
2017-06-29 21:29 #7908
いや今更かよいうか確かにそうなんだけどもさ
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06260610/?all=1
むしろパヨが声高に叫んでることでフェイクじゃないモノがあんのかと
そういうフェイクしか無い連中が自国の首相を嘘つき呼ばわりやぞ
日本人がナメられるのにも程があるだろ -
2017-06-30 05:38 #7924
ハイ共同通信アウトー
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5329.html
直接資金提供とか偏向報道どころじゃなくて草(白目)
共同通信「安保法案ガー 共謀罪ガー 安倍内閣ガー」
あっ・・・(察し) -
2017-07-02 00:13 #7966
報道側で招待席確保してて草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5333.html
撮りたい側と撮らせたい側だけに捗るわw-
2017-07-05 06:08 #8053
とりあえず外国特派からの印象操作は潰しておくと
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5338.html
問題は恣意的にやってる国内メディアやな
-
-
2017-07-04 08:03 #8035
閣下カッコ良過ぎだろw
http://www.sankei.com/politics/news/170703/plt1707030080-n1.html
>5年前に初めて安倍内閣ができるというのを予想したときは、おたくの新聞(朝日新聞)では確か安倍は3着だったよな? 君が書いたのではないかもしれないが、そう書いてあったろ? 結果的には1着になった。その1着を支えたのはここにいる60人が支えてきたと。俺たちはそう思っている。石なんとかさんとかいうのと違い過ぎて草
-
2017-07-07 04:53 #8069
はいはい TBS TBS
http://news.livedoor.com/article/detail/13301557/
番組内で「政府は説明責任を果たせ(キリッ」
おまエラこそヤレやksg -
2017-07-07 05:25 #8071
事前計画も仕込みも違法ではないからな
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5339.html
問題はメディアが偏向してることのほうなワケだということで It’s Media のコラがほんと秀逸で草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5342.html
しばらくは偏向報道とどう戦っていくかが問われるな -
2017-07-08 05:35 #8084
共同通信のくせにどうした
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5343.html
何かメディアが叩かれるヤバい情報でも掴んで予防線張ってんのか -
2017-07-10 05:49 #8104
SNSも普及してメディアの影響力との勝負どころではあるな
http://news.ameba.jp/20170706-978/
今はまだ既存メディアがしかけてくる情報操作や世論誘導にたいして、ネット側が受動的に虱潰しで応じている段階だけれども、情報端末の普及で反転攻勢に出れる環境が整いつつはある -
2017-07-11 05:44 #8129
メディア総スルー案件で草
http://www.sankei.com/politics/news/170710/plt1707100034-n1.html
加計がポッと出で他の申請者ごぼう抜きで選ばれたなら不信だけども、は昔から働きかけてきて通った話だからね
若い人材を育てたいという目的が、総理と友達だからと排除されるほうがよほど菓子な話だっていう-
2017-07-11 10:07 #8137
21分位ありますが、とてもわかりやすいというかまとまってると思います。
加計学園問題で参考人招致実現!青山繁晴氏の重要な質疑をマスコミは報じるか?
民主党はいい仕事もしてます。この件↑については間違いない。
ただし、民進党になってから潰そうと必死です。
地域のために頑張るつもりで民主党に入った議員もいるだろうに。そして21分あたりからが「マスコミは報道してくれなかった、ユーチューブがやってくれた」ってのがねw マスゴミの屑さ加減がわかるってもんです。この年齢の方ってネットに疎いだろうに、ユーチューブ絶賛とかwww
-
この返信は3 年、 6 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。
-
2017-07-11 11:21 #8142
>マスコミは報道してくれなかった、ユーチューブがやってくれた
青山さんの詰め方でMさんの瞬きが爆発的に増えて草
流石にあれはテレビで流せないねぇ 相当印象悪くなるものあ こんなところに瞬きのワケが(棒
http://kuse-sinri.com/entry70.html
-
この返信は3 年、 6 ヶ月前に
-
-
2017-07-11 05:59 #8132
【悲報】痴漢冤罪で「弁護士が来るまで黙秘」を実践した結果wwwwwww | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48796697.html
本当の弱者の人権が守られらないのが日本の司法の問題なんだよね…w14: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2017/07/09(日) 22:23:04.02 ID:J48irq8Z0
痴漢みたいな軽微な罪で逮捕された人を判決前に実名報道するべきではない。26: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR] 2017/07/09(日) 22:26:54.22 ID:gpGEPzL30
>>14
ホンこれ実名公開すンのは逃亡中の連続殺人犯とかそういうのだけでイイよ
あと左翼テロ市民とか(実名通名両方)まさにほんこれだと思うw
名前知ってどうするの?って感じwあとね、痴漢の話になると、すぐに男女対立なるよね…w
男女対立を煽って日本を分断させる陰謀?w-
2017-07-11 10:23 #8140
>痴漢の話になると、すぐに男女対立
間違いないのはガチの痴漢が一番悪いのであって、女性諸氏から同性の冤罪詐欺への非難が上がり、男性諸氏からは同性のガチ痴漢への非難がいくのが正常な形わたしも男性なので痴漢冤罪(詐欺含む)への憎悪はよーく解るけれども、そもそも同性のガチ痴漢が諸悪の根源なんやでというお話
>男女対立を煽って日本を分断させる陰謀
女性側で痴漢冤罪関係のスレを立てるのはほぼ皆無で、はほぼ間違いなく男性側で立てられてレスが伸びる傾向を見るに、最初から陰謀として企てられているわけではなく、電車通勤男性諸氏の切実な危機感は確かにあって、利用されているとみることはできるかもしれない-
2017-07-11 20:13 #8151
>間違いないのはガチの痴漢が一番悪い
まさにほんこれw
次に悪いのは冤罪詐欺w>女性諸氏から同性の冤罪詐欺への非難が上がり
>男性諸氏からは同性のガチ痴漢への非難がいく
現実にはなぜか女性から男性全体への批判、男性から女性全体への批判が多いですよねw>女性側で痴漢冤罪関係のスレを立てるのはほぼ皆無
女性側からももっと冤罪詐欺への批判が上がるべきだと思いますw
-
-
-
2017-07-11 20:10 #8150
最近のマスコミは機能してない
情報源
・Twitter(真偽の確認、本人確認無し
・2ch
・まとめサイト
・Youtubeしかも殆どが取材費を払わずタダで情報の権利を受け取ろうとしている。正直これならわざわざTVでニュースみる必要がない
— スオミアッキ (@Asena0330) July 10, 2017
まさにほんこれw-
2017-07-12 05:45 #8162
機能してないだけならまだ無害なんだけれどもさ
偏向報道で情報操作や世論誘導するわけだからむしろ有害だよねっていう
-
-
2017-07-12 05:36 #8160
知ってた定期(白目)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37179.html
職員の国籍構成比公表できないからね 仕方ないね(小声) -
2017-07-12 10:01 #8173
記事構成力というのか編集力の差というのか
https://www.j-cast.com/2017/07/11302992.html?p=all
J-CASTが有能過ぎて産経の無能さが際立つレベル-
2017-07-12 11:19 #8175
お モーリーさんの動画あるじゃないの
http://netgeek.biz/archives/99317
ド直球過ぎてテレビで干されるレベルに草 -
2017-07-17 19:59 #8228
安定のJ-CASTやぞ(適当)
https://www.j-cast.com/2017/07/16303380.html
-
-
2017-07-12 19:52 #8179
メディアが汚鮮されてるからやぞ(即答)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5349.html
なにより除鮮がまずは最優先な理由でもある -
2017-07-14 13:04 #8197
そら新聞テレビのみという層はこの先さらに減ってくからね
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5353.html
偏向する既存メディアへの効果的な有効打を放てる手段としては、やはりネット以上のツールは無いのだろうね-
2017-07-15 20:12 #8207
年代別政党支持率にまんま反映されてるわ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37259.htmlつまりそういうことよっていう
年代別内閣支持率「30代以下の支持率は60%以上」支持率を押し下げたのは情報弱者の高齢者~ネットの反応「世論調査の電話があった時、家族の中で最も高齢の方に回答をお願いしたいと言っていたのは支持率を低く見せたい意図があったんだな」 https://t.co/ECXeP2lhd6
— ケント・ギルバート (@KentGilbert01) June 19, 2017
-
-
2017-07-16 19:59 #8217
声出して笑ってしまったので箸休め的なのいれますねwww
東京新聞・望月衣塑子「前愛媛県知事の加戸はエボラ出血熱(MERS)を火星(MARS)と書き間違えている」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1932649.html
すまんが、エボラ出血熱はEVDだよ。MERSは中東呼吸器症候群なw
ウィキにも出てるしw
エボラ出血熱
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1
中東呼吸器症候群
MERSコロナウイルス
https://ja.wikipedia.org/wiki/MERS%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9そしてこの人呟けばつぶやくほど、叩かれまくってます。私こんな目にあったら泣きます。すごい神経してないとできない(ある意味感心)多分言いっぱなしなんだな。じゃないと無理wwww
-
2017-07-17 17:42 #8224
-
-
2017-07-17 17:45 #8225
意訳:偏向しても講義すんな
http://news.livedoor.com/article/detail/11729568/
キチガイかな(白目)-
2017-07-17 20:01 #8229
中身みて“リテラ”くさいなと思ったらやっぱりリテラだった件wwww
-
-
2017-07-18 08:18 #8232
日米でフェイクを見抜く視聴者のレベルに差があるのも確かではあるが
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5359.html
フェイクを暴いて判りやすい形で視聴者に周知するメディアの存在(その質)のほうが差は大きいのじゃなかろうか
と産経とか見てると思うワケですよ(白目) -
2017-07-18 22:55 #8238
効果があるレベルで組織的にやったのだろうけれども
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1932900.html
いったいだれか旗振りしたのやら
自然発生的にとは日本の視聴者レベルからして考えにくい
余命あたりかな(適当)-
2017-07-19 08:21 #8241
>効果があるレベル
これいいですねw 今度そういう機会を見つけたら(ごにょごにょw)
-
-
2017-07-19 20:14 #8257
うまく整理されていて見事なもんです
http://netgeek.biz/archives/99602
J-CASTとnet geekは本質の捉え方や記事の構成が巧みやね
てか産経が酷過ぎるだけかもしれん(小声)-
2017-07-20 13:04 #8266
>産経が酷過ぎる
産経にしてはまとまってるかなw
http://news.livedoor.com/article/detail/13360267/森友ガー、加計ガーって騒いでる上司にさりげなく見るように誘導したら静かになったwww
-
2017-07-20 21:41 #8267
>見るように誘導したら
まさにコレで、産経のダメさは元々の保守層や偏向報道の予備知識を得ている層は見ても、無党派や情弱層に訴求力のある記事が書けないところ
この点においてJ-CAST等に劣っていると言わざるを得ない
元々知っている層にまったくその通りだと唸らせているだけでは意味がない
印象操作世論誘導されている層の目を引く見出し、冗長でない簡潔に要点を絞った記事こそ必要とされているのではなかろうかと-
2017-07-20 22:22 #8271
>無党派や情弱層に訴求力のある記事が書けない
かつての保守層の問題点でもありましたね…w
10数年前はまだ保守界隈は堅苦しかったと思います…w -
2017-07-21 00:38 #8276
【続続々】静かなる逆襲|猫の遠ぼえ『次の世代に残したい日本』
加計問題(火のないところに火をつけた問題)の経緯については、例えば産経新聞が以下のようにまとめているが、かなりの長文で(6/6ページ)まである。
この件を「説明」をしようとすると、ひと言では済まないのが難しいところなのだ。
(中略)
皮肉なことに本文では完全無視の毎日新聞がポイントを抑えた要約を掲載している。ここにはポイントとなる言葉が凝縮されている。
私がいつも読んでいるブログでも長いって指摘されていますw
-
-
-
2017-07-25 23:06 #8333
当然報道姿勢に変化は見られないと
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5371.html
除鮮されない限り続くのでしょうなぁ
-
-
2017-07-20 10:29 #8263
お友達同士で持ち回りしてんのはおまエラじゃねーかアホが
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37363.html-
2017-07-20 11:28 #8264
>日本ジャーナリスト会議
こういう人たちらしいからね、仕方ないね(白目)もう面倒くさいので中の人の一人守屋龍一氏が何書いてるかご紹介。つかこのサイト自体がJCJがやってるやつかwww
暗黙の了解も「共謀」、冤罪増える=守屋龍一
http://jcj-daily.seesaa.net/article/450616376.html-
2017-07-20 21:45 #8268
五輪ロゴのパクリでポシャったあの連中と同じやね
仲間内で受賞を持ち回りでまわす手法
-
-
-
2017-07-22 01:09 #8300
テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」 – ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/19/news103.html
ネットは玉石混交だけど、テレビも信用できるものなんですかね?w
ネットのデマを裏を取らずに流したテレビ番組もありますしw-
2017-07-22 02:36 #8301
>>小学4年生から中学2年生の子どもを対象
9歳~13歳あたりになるのかな?
正しい判断ができない年齢だから公的な手続きにも法的に保護者が必要となるワケで、当然選挙権も無いと
そらそうなるだろうよ的なw
逆に言うと、判断力が幼いほど容易に印象操作や情報誘導にかかりやすいかの指標にもなっとるのがなんとも皮肉
-
-
2017-07-22 22:30 #8305
企業LAN、ネット遮断のおそれ総務省が確認呼びかけ の記事にIT職と思しきユーザーからも分かりにくいというツイート多数 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1132472企業LAN、ネット遮断のおそれ 総務省が確認呼びかけ:朝日新聞デジタル
総務省は21日、9月19日までにサーバーの設定変更などをしない企業は、各社のLAN(社内ネットワーク)から外部のインターネットに接続できなくなるおそれがあると発表した。ネット上の住所(IPアドレス)を確認するために世界共通で使われている暗号鍵が変更されるためという。暗号鍵は256桁の数列で、サーバー同士が正しくつながるための「合言葉」として使われている。米ロサンゼルスに本拠を置き、世界中のドメイン名(wwwで始まるホームページのアドレスなど)を管理しているICANNがセキュリティー強化のため、今回初めて鍵を変更する。
一般の利用者が使うサーバーは通信事業者などが対応する予定だ。総務省データ通信課は「契約しているシステム管理業者などに確認を」と呼びかけている。
何言ってるのかわからないw
新聞記者に専門知識があるとは限らない例だなw総務省|DNSの世界的な運用変更に伴うキャッシュDNSサーバーの設定更新の必要性
この度、インターネットの重要資源の世界的な管理・調整業務を行う団体ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)が、DNS(ドメインネームシステム)において電子署名の正当性を検証するために使う暗号鍵の中で最上位となる鍵(ルートゾーンKSK)の更改を実施します。
これに伴い、キャッシュDNSサーバーを運用する者(契約者向けにサービス提供するインターネットサービスプロバイダ、LAN利用者向けにサービス提供する官庁、独法、学校、企業等)においては、速やかに事前公開されているルートゾーンKSKの公開鍵の情報を更新する等の措置を講じる必要があります。
なお、本年9月19日までに必要な措置が講じられない場合、webサイトへのアクセスやメールの送信ができない利用者が生じる可能性があります。
総務省では、ICANNから、国内関係者への周知を依頼する内容の文書(別紙1PDF)が接到したことを踏まえ、キャッシュDNSサーバーを運用する者が講ずべき措置について解説した資料(別紙2PDF)を作成し、内閣サイバーセキュリティセンターの協力の下、各府省庁担当部局を通じた国内関係者への周知を実施しております。 -
2017-07-24 23:05 #8318
せっかく言質とってもスルーだからな
http://hamusoku.com/archives/9613488.html
メディアの汚鮮をどうにかせんと全部ノーカンにされてしまう -
2017-07-25 20:26 #8332
バレてーら
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5370.html
メディア浸透工作まで成功している特亜様からの指示やぞ
普通の国になられたら困るからね 仕方ないね -
2017-07-26 09:30 #8335
何十年も戦って来ただけにほんとこの加戸さんの説得力は凄いねぇ
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37494.html
一発で流れが変わってしまうだけの破壊力をもった言葉ですよ
そらとてもじゃないけど報道なんてできませんわ(白目) -
2017-07-27 20:15 #8355
スレタイの核心は >1 ではなく >292 にある
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5372.html
的確で見事なもんだ-
2017-07-28 10:11 #8362
かっちゃんが時間帯まで指定したのはこの理由もあったのかなって思いました。
人って大体同じパターン繰り返すので、たまたま見たっていう人以外は大体その時間帯その番組を習慣として見てる。なので無礼な事言われたのと同じ時間帯に謝罪入れさせたって感じなのかしら。いまミヤネ屋から「本日番組内でお詫びします」と連絡が来た。
「浅野史郎さんが不愉快な発言をして宮根さんが一生懸命フォローしようとしていた時間帯でお願いします」と回答した。
3時40分前後になる予定。
満足するものになるか期待。
満足ならば提訴しないしスポンサーも続けると確約したぜ— 高須克弥 (@katsuyatakasu) July 26, 2017
オウムの件でもそれ思ったし。河野さんに平謝りスペシャルやったかマスコミは。
松本サリン事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ただ、この河野さん、ただ今“のりこえねっと”の共同代表なんだよなぁ。今もなのかな? やっぱりこっちに行っちゃうんだろうなぁ。心情はわかるけど、被害者の会とかがまんまアカい人たちに持っていかれてる状態に気が付かないのは本人のせいだわな。-
2017-07-28 21:20 #8382
>かっちゃんが時間帯まで指定したのは
単純に、暇ではない社会的地位から考えて、クソみたいな印象操作を毎日ただひたすら垂れ流すだけのワイドショーを、確認のために何時間も見てるわけにはいかないからではw
-
-
2017-07-29 11:51 #8386
私もそう思ったw
そりゃ痴漢冤罪がなくならないわけだw
-
-
2017-07-29 00:13 #8383
判っていればパターン崩しは確かに可能なのよ
http://diamond.jp/articles/-/136478
第一次の短命やその後の下野もあっただけに、従来のどの政権よりも報道対策はやってた印象なんだがなぁ
徹底が足りなかったか、若しくはもっとも力を入れておかなくてはいけない点が、ズレていたということなのかもしれないこういう正論広めるのも方法の一つ(攻め)としては有効だけれども
https://www.j-cast.com/2017/07/27304315.html?p=all
最優先すべきはまず何よりパターン崩し(守り)からなんだろうね-
2017-07-29 11:54 #8387
記事にある通り本当に安倍内閣は退陣秒読み寸前でしょうか…?
冤罪が原因で退陣したら民主主義の敗北だと思います。-
2017-07-29 13:47 #8390
>冤罪が原因で退陣したら民主主義の敗北
国政選挙で負けるまで退陣は無かろうと思ってはいるものの、結局冤罪の偏向報道が理由であれ、それによって世論誘導された有権者の投票行動によって与党が敗北させられれば、民主主義の結果という大義も手に入るので、そこまで引っ張る気でいるのは確かでしょうから、第一次の時のようにヒヨって退陣してくれれば御の字だし、そうでないなら国政選挙の結果出るまでパターン持ち込み続けたろくらいには考えとるのでしょう国政選挙まで時間が無いわけではないので、それまでに流れを変える機会が無いワケじゃないとは思ってますが、半島で開戦くらいの強烈なのが来ないと状況一変させることは容易でなかろうと
-
2017-07-30 00:40 #8395
それでも冤罪で世論誘導して内閣退陣できる力があるなんて恐ろしいですね…。
小泉氏、橋下氏、小池氏は、政策の良し悪しは別として、メディア戦略に力を入れていた印象がありますw
-
-
-
-
2017-07-29 12:04 #8388
死にゆく地上波テレビ番組 — 多田 純也 – アゴラ
http://agora-web.jp/archives/1533058.html今や「ドラマチックなドラマ」を作れるような脚本家は、ほぼ絶滅危惧種状態であり、ドラマ番組はスポンサーと芸能事務所の顔色をうかがいながら、思考停止状態で漫画や陳腐な三文小説(例:最後に主人公もしくはヒロインが死んじゃうような話。)を原作にすれば簡単に作れてしまうからだ。
しかもそうした「ついに映画化」されたドラマの大半が、映画料金1800円には到底見合わないような、まるでドラマの二時間スペシャルレベルなのが実に許し難い詐欺行為なのだ。去年大ヒットした「君の名は。」や「シン・ゴジラ」はオリジナルでしたねw
10年、いやせめて5年くらい前なら、どの局も過去の名作ドラマを午後に再放送していたが、そうした名作ドラマを流すよりも”韓流”ドラマとやらを流した方が、安上がりで視聴率も稼げるのだとしたら、今のドラマ制作者には過去の作品に対するプライドすら捨ててしまったのだろう。
それより前から韓国ドラマは放送していたし、視聴率が稼げない現実がありますがw
最近のお年寄りなどは、積極的にCATVなどでCSの時代劇専門チャンネルや映画専門チャンネルを取り入れてるそうだ。
テレビしか見ていない人すべてがテレビを信じているわけではありませんからねw
-
2017-07-29 12:30 #8389
NHK受信料制度等検討委員会 諮問第3号「受信料体系のあり方について」答申(案)概要に関するご意見の募集
http://www.nhk.or.jp/keieikikaku/03/index2.html
みなさんも意見してみればwNHK子会社の剰余金948億円 検査院が監督要求 – 産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/170331/afr1703310013-n1.html
これこそ随意契約ですねw-
2017-07-29 22:33 #8392
なお総務省が意見した模様
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1934182.html
突かれたくない要点抑えてて草 -
2017-07-31 08:59 #8425
とりあえず、「5分しかテレビ見ない家庭に、一律課金してんじゃないわ。電気もガスも電話も水道も使った分だけ&基本料だろうがお前もやれ」って送ってみたw
-
-
2017-07-29 22:38 #8393
じゃあどうするのかという話なのだが
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5376.html
メディアにしろ司法にしろ対象の業界を地道に除鮮していくしかないし、スピードは無くともソレが一番確実 -
2017-07-30 17:31 #8404
倒閣で日本に政治空白作ろうとしてるところがなんか言っとる
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37586.html
例によって北への批判は一切無いからさすがですわ(白目) -
2017-07-30 19:55 #8413
やっぱ籾井さんは効いてたんやね そら追い出されるわけだわ
http://news.livedoor.com/article/detail/13406257/
パヨっぷりはTBSもNHKもいうほど元から変わらんだろとも思うけども -
2017-07-31 03:21 #8422
-
2017-07-31 10:18 #8426
いやだからかもしれないじゃなくてそうなんだって
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/04/25/83630/
意図的なメディア工作が捗ってるだけなの
-
-
2017-07-31 20:41 #8427
確かに今やテレアカ凌駕して総本山になりつつあるわな
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5379.html
社員の半分以上占めてるせいかやり口もイチイチ朝鮮臭いのよね -
2017-07-31 21:03 #8431
さすがにテレ朝のコレはヒドイと思うなぁ。
炎上で視聴率稼ぐってやつなのか?
それともヘイトか、風評被害拡散の意図があるのか既に意味不明。ビキニ環礁の件を追った番組で8/6に放映ってのはまぁ何とかって感じなんだが、タイトルがムチャクチャ。福島全然関係なくね?
「ザ・スクープSP ビキニ事件63年目の真実〜フクシマの未来予想図〜」
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/yamaguchi/index_top.htmlまとめはまだあんまり伸びてないね
https://togetter.com/li/1135517魚拓とっとかないと無くなるかしら?
-
2017-07-31 21:37 #8435
あー これが俗にいう「放射脳」ってやつやなw
ほんと中野先生のお話が素晴らしく核心を突いてますわ
http://blog.livedoor.jp/japanlover/archives/54099345.html—–核心部分抜き出すとココやね—–
要は原子力発電は、『国家国家国家』と、左翼的な人、戦後日本的な人たちが見たくない、反国家的な人たちが嫌なものがたくさんまとわりついてるんですね。従って原発について技術的な理由とか彼らは言っている。それについて技術的に原発を支持する人たちは工学的、技術的に反論するけど、向こうは核エネルギーが怖いとか放射能が怖いとかいうことじゃなくて、『国家』が嫌なんです。だから技術的な議論は通用しません。
典型的な例を挙げるとすれば、「安全に管理すれば大丈夫だ」って言っても彼らの言い草っていうのは「そんなものは『国家』は嘘をつくから」とか、「核エネルギーを平和利用する」と言っても、「プルトニウムを平和利用すると言っても『国家』が悪用するかもしれない」とかこういう言い方をするわけですね。
これ要は、『国家』は悪だと言っている人たちにとっては、『国家』が何をやろうが何を言おうが信用できないっていう事なんです。従って彼らの標的は核エネルギーじゃない。核エネルギーとか放射性放射能だったら、医療で使う放射線だって敵意を示さなければいけないはずなんです。にも関わらず原子力発電だけに敵意を示している。彼らは『反原発』じゃなくて『反国家』なんです。
———————————-
2017-08-10 22:44 #8545
番組を検証した記事が出てたのでご紹介
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/525580.042μSv/hがどうこうってツイートが流れてきてたのはコレだったみたい
大地面で測定して大阪よりも低い線量とは!なんと危険な土地なのか wwまぁクズのようなスタッフに作られた番組だというのはわかった。
テレ朝が「インターネットを信じてはいけません」と言ってる意味がよく分かるわ。
印象操作がうまくいかないと困るんでネット見ないでねって事じゃねーか w-
2017-08-11 04:50 #8548
>大阪よりも低い線量とは!なんと危険な土地なのか
厳密には同じ環境ではないので、あえて語弊を恐れずに詳しくない一般の方にも解りやすい言い方をするなら
ビキニ水爆実験が63年前で、広島と長崎が72年前ということは、その差はおよそ10年なワケですよ
じゃあ今から10年前の広島と長崎は、人が住むのが憂慮されるレベルの汚染が残ってたんですかというお話じゃないんですかね(白目)
10年前どころか被爆直後から人が住んで、今では日本を代表する地方都市なんですがソレは(震え声)>クズのようなスタッフに作られた番組だというのはわかった
福竜丸の死の灰についても実はこんな話もありましてね(小声)
http://agora-web.jp/archives/2024057.html>テレ朝が「インターネットを信じてはいけません」と言ってる
公共の電波がここまで野放し(形骸化した放送法)でほんとにエエんかと>印象操作がうまくいかないと困るんでネット見ないでねって事
国会でやってる証拠無しの水掛け論ループどころじゃなくて、測定数値による明確な科学的根拠があってコレだからね
もはや普通に虚偽の流布扇動という悪質な犯罪行為ですよ
-
-
-
-
2017-08-02 03:08 #8447
普通に繋がってて草
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20170730-00073904/
>安倍政権の「マイナス」ニュースに強い関心
なんでこっちのメディアとシンクロしてんですかね(棒-
2017-08-02 21:10 #8450
なんともタイムリーで見事なもんや
http://diamond.jp/articles/-/137190
敗戦国アレルギーのせいなんだろうけれども、安全保障観点で見れる論者がほとんどおらんのよね
今が平和で済んでるのはやることやってるからなんだっての
-
-
2017-08-03 01:05 #8455
法規制は言論弾圧だと印象操作が目に見えるから現実的でないな
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5381.html
やはり有事に一斉同時殲滅こそ大正義(錯乱) -
2017-08-03 10:50 #8457
おや、菅ちゃんがまたお怒りとか思ったらやっぱりの相手でしたw
「会見場はあなたの要望に答える場ではない」菅官房長官が東京新聞女性記者の質問に苦言
http://www.buzznews.jp/?p=2110003東京新聞=運動家集団ってのがもうどうしようもないですね。
-
2017-08-15 23:35 #8601
東京新聞・望月衣塑子「会見とは国民に成り代わって、記者が政府への疑問をぶつける場」「菅官房長官は私に対して個人攻撃を言いはじめた。ジャーナリズムに対する冒涜」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48798584.htmlそもそも勘違いスンナってお話ですよ。
東京新聞に雇われただけのくせに、なんで国民を代表できると思ってるんだ。まさかマスコミに就職したら、「自分の意見=国民がみんなそう考えてる」とか思ってんのかしら?
つか、その会見で答えてる側が一応国民から選ばれている人だってことをさっさと学んでどうぞ。-
2017-08-16 02:08 #8607
>「自分の意見=国民がみんなそう考えてる」とか思ってんの
痛い勘違いなどではなく、明確な倒閣反政府攻撃の意図をマスクしつつ正当化するための方便、錦の御旗(欺瞞ともいう)と考えたほうが自然では
パヨはよく使う手法ですね
某国籍人の不正に対する正当な批判を差別ニダと言い出すアレです
-
-
-
2017-08-03 22:21 #8458
民主主義的な意味での意見の相違ではないからね
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5383.html
対外仮想敵国の意を汲んだ恣意的な扇動というのが正体だもの -
2017-08-05 21:32 #8487
テレビ朝日・佐藤彰部長「インターネットを信じてはいけません」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48798181.htmlとりあえず簡単なところで、You Tubeから映像買って番組作ったり、事故現場のツイートに飛びついて写真や映像もらうのやめるとこから始めてもらおうかな。信じてはいけない映像だったり、写真だったりするんでしょ?
まともな報道やれば信じてもらえるんだから、自分で拾ってきた正しい情報を流せばいいと思うよ(棒)
-
2017-08-06 00:45 #8491
いや平和ボケじゃなくて意図のある扇動工作なんだっての
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5385.html
もっとも汚鮮された業界なんだから、頭の弱いパヨ業界人が踊らされて利用されていることに気づいてないだけのお話
もはや平和ボケとかヌルい指摘で済ますこと自体が、扇動工作の意図が見えてしまうことから目を逸らさせようとする誘導なのかと疑うレベルいい加減気づけや
-
2017-08-07 02:53 #8505
そらどこにも証拠無いのだから何千回やっても同じだわな
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37771.html
繰り返し同じ水掛け論を国会で無限ループさせる意義ってなんや
いい加減にしろやアホが -
2017-08-07 19:35 #8506
知ってた定期(白目)
http://hamusoku.com/archives/9624674.html
それで影響を受けてしまう視聴者側も問題ではある -
2017-08-09 11:08 #8519
火病って手当たり次第放火から自分の家も燃えるというのは
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5390.html
半島の日常ニュースでよく見る光景よね -
2017-08-09 20:20 #8521
櫻井よしこ女史無双w
メッタ斬りで草データソース実際こうだからね 仕方ないね
http://housouhou.com/2017/08/06/1666/ -
2017-08-10 09:59 #8526
パヨが委員なんやからプロレスやぞ(小声)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-37831.html
汚鮮弁護士、汚鮮大学教授、汚鮮ジャーナリスト、驚きのパヨ率
http://www.bpo.gr.jp/ -
2017-08-10 20:39 #8541
こうして除鮮できてないのが効いてくると
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5392.html
日本の公安は監視と調査だけで逮捕権無いからね 仕方ないね(白目) -
2017-08-11 05:47 #8551
アカヒ変換フィルター用語集みたいなもんでな
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170809/soc1708090010-n1.html
同じ2%でも上がると「横ばいだぞ(震え声)」で、下がると「支持率大暴落政権の危機(迫真)」とか書くワケよw
願望で記事書くとかどこかの半島でよく見る光景よね(小声) -
2017-08-15 13:15 #8589
偏向してなけりゃいいってもんじゃないんやで
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5400.html
軍事はテキトーじゃなくきっちり調べて書け
ただ冗長に全文掲載じゃ支持者しか読まんぞ
申し訳ないが産経の報道は偏向はしていなくとも基本的な部分で拙い -
2017-08-27 04:44 #8735
結論ありきで検証や議論を排除してしまうのはパヨのテンプレなんだが
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5418.html
報道でそれをされるのは有害でしか無いからね
自浄作用も外部からの効果的な更正も期待できない以上、ひたすら汚鮮業界の除鮮していくしか無いんよね
その社会全体の除鮮を、あからさまに表に出さない形で進めてきたのが現政権だからこそ、そのヤバさに気づいた特亜パヨが必死で倒閣しようとしてるワケで、現政権をどれだけ継続させられるか=除鮮の方向性をどれだけ続けられるか否かという日本人の正念場ではある -
2017-08-28 09:02 #8747
だれうま過ぎて草
http://netgeek.biz/archives/101865
たぶん今までに無いなw
これは巧い通称揶揄 -
2017-08-30 23:58 #8770
偏向報道の問題点
①マスコミに自浄作用がない
②まともな監視機関がない
③まともな罰則がない
④報道の自由を履き違えてる
⑤間違えても訂正しない
⑥印象操作をする
⑦ド素人が報道っぽい番組でコメントをする
⑧これだけデタラメなのに情弱老人には圧倒的支持を得てる
⑨確信犯— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) August 8, 2017
まさにほんこれw-
2017-08-31 11:26 #8775
一行で言うと汚鮮されているからで済みますね(白目)
-
-
2017-08-31 20:20 #8783
そろそろ出禁にしていいレベル。
東京新聞「金委員長の要求に応え冷静に対応するよう政府は米韓に働きかけているのか」菅長官会見で
http://www.buzznews.jp/?p=2110751>東京新聞の女性記者
多分いつもの人だろ(確認してないけど、確信できる不思議w)>政権として万全の体制を整えて国民の安全安心を守ることが何か悪いことのような質問にも聞こえましたけど。
これ、公共の場で言われたら、自分なら恥ずかしくて穴に埋まる。でもこの女性記者は平気なんだろうな~。向うの味方だからね。むしろ敵地で頑張る自分偉いとか誇らしげかもね(呆)-
2017-08-31 21:05 #8786
>国民の安全安心を守ることが何か悪いことのような
東京新聞の女性記者「え 違うの(大マジ)」
こうやぞ(白目)-
2017-09-01 05:25 #8798
北の思惑通りなんですがソレは
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/122000032/083100035/
相手は絶対譲らないからこっちが譲るしか無いってバカか
竹島も同じ理屈が適用できるし、つまり尖閣も日本が手を引けと
なるほどパヨ理論が全部繋がって納得ですよ ってやかましいわ-
2017-09-01 10:50 #8802
>米国は北朝鮮と対話する姿勢を示し
呼びかけは何度もやったんだけど、無かったことになってるのが困る。さくっと引っかかったのがこちら↓
アメリカは北朝鮮の敵ではない~米国務長官
http://www.news24.jp/articles/2017/08/02/10368631.htmlまず結論ありきで文章展開するのは間違ってないけど(論文とはそういうものだし)、田原氏の満足する「対話する姿勢ってのがどういう状態の事か」を提示してない点でこの文章意味ない訳で、これで知識人って胸張ってテレビ出てるのだから頭悪いとしか言えないわねぇ。これこのまま聞いてみたら、答えられないと思うよwwww でも、何とか「会議を中国あたりで開いて話し合う」とか答えたら、「じゃ、それやったら田原さんは政府やアメリカにクレームつけなくなるんですか?」まで聞いたら面白いと思う。
だってこの人、やったらやったで、別のクレームつけるんだもんwwww それが知識人と言うお仕事なんだから簡単でええわなw
-
-
-
2017-09-01 10:40 #8801
なお絶賛さらし中の模様
http://hamusoku.com/archives/9644012.html
ただし大手紙は産経だけ定期 -
2017-09-02 09:27 #8824
>むしろ敵地で頑張る自分偉いとか誇らしげかも
なお大正解の模様
http://www.sankei.com/politics/news/170901/plt1709010032-n1.html
もう「どこの活動家の方ですか」とか返して欲しいわw -
2017-09-02 19:08 #8831
今回の件かと思ったら加計のほうで草
http://www.sankei.com/politics/news/170901/plt1709010045-n1.html
もはや普通に偽計業務妨害で訴えてももいいと思うんだがw -
2017-09-14 21:48 #9035
スレのおまえのせいだろレス無双に草
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1939804.html
この無自覚さには半島メンタリティを感じるw
-
-
2017-09-01 11:05 #8804
報道業界では無いが凄いの来たな(白目)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5425.html
同様にパヨ化と汚鮮がヒドい業界でもある文化人()てやつかw-
2017-09-01 12:43 #8805
吹いたw
私ならお小遣いもらった上で口約束して、そのお金で核開発やって日本に撃つけどねw
で、もっとお金もらおうと脅す。その位想像して欲しいわ、仮にも作家ならwwww
で、この作家何書いた人? 何一つ知らんわ、つか名前すら知らんって調べてみてひっくり返りそうになったw
島田雅彦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E7%94%B0%E9%9B%85%E5%BD%A6
右へ左へと忙しい人なのか、来た仕事拒まずなのか……。-
この返信は3 年、 4 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 追加w
-
2017-09-01 20:24 #8807
>調べてみてひっくり返りそうになった
ポイントは2つ
・神奈川県川崎市育ち
最近では川崎デモが記憶に新しい日本でもっとも汚鮮の激しい地域で1961年に生まれ育った
・法政大学国際文化学部教授
パヨ濃度筆頭格の大学において教授、しかも国際文化学部とかいうやたら香ばしいところお 察 し 定 期
-
この返信は3 年、 4 ヶ月前に
-
-
2017-09-02 00:47 #8819
本筋としてはアカヒのアホさを晒しているワケだが
http://agora-web.jp/archives/2028025.html
後半にあるコレが真理やね
>彼の言葉には保守とかリベラルとか思想的なものはない。そこに宿るのは、未曾有の震災を経験した人ならではのリアリティーアレを経験した被災者の「東日本大震災の教訓を無駄にするわけにはいかない」というのは、ほんと重いお言葉ですよ
理想だの願望だのいうのは現実が現れた時点で瞬殺ですよ
この場合でいう現実は比喩じゃなくてほんとに物理的に瞬殺されるしね
現実を見ようとせず足を引っ張るパヨの罪業はとてつもなく深い -
2017-09-02 01:57 #8820
毎度毎度の事ながら、アカヒってお前が言うなってのを書くよねぇ
(社説)震災とデマ 偏見と善意の落とし穴
http://www.asahi.com/articles/DA3S13111909.htmlすぐ消えそうなんで、Togetterも貼っとく
https://togetter.com/li/1146336-
2017-09-02 08:56 #8822
>お前が言うなってのを
中共政府の厚顔無恥なダブスタ無双とシンクロ率高くて草
日本自治区(予定)担当の機関紙だからね 仕方ないね(白目)
-
-
2017-09-02 19:05 #8830
アカヒ用語集のいいサンプルが来ましたよっと
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-38365.html
>ミサイル報道一色となり、「過剰」との批判も出ているさあコレを以下の用語集にあてはめてみましょうw
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/24139645.html
4番目の
「異論が噴出している」
→自分たちが反対しているという意味
と6番目の
「内外に様々な波紋を呼んでいる」
→自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
が該当しますねぇまんまテンプレ通りで草
-
2017-09-03 10:50 #8842
全力で自己紹介やってて草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5429.html
おまゆう大賞狙いなのw -
2017-09-03 23:44 #8847
既存の報道で何がマズイって、
a)不正確なニュースに基づく、不正確な解説(考察)、ミスリード
b)見出しと本文が一致しない(誤解を招く見出し)
c)中立を装って、偏向した主張に読者/視聴者を誘導しようとする(煽動)
d)報道事故(誤報)に対する引責の不十分さ
このへんだと思う。— 加藤AZUKI@「忌」怖い話香典怪談 (@azukiglg) July 1, 2015
既存報道のマズイところ https://t.co/rUzuSDDjNr に追加がもうひとつあった。
有料webニュースとかで、「金払って最後のパラグラフまで読むと正確だけど、無料で読めるところまでを引用すると誤解を招く」っていう奴。最近凄く増えてる。— azukigigbot (@azukigIgbot) August 31, 2017
ほんこれ追加w -
2017-09-06 10:36 #8888
てか山ほど証拠あるんですがソレは
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5433.html
疑惑(しかも想像)でしか無い加計や森友とは次元が違うんやで(白目)-
2017-09-06 11:24 #8889
共同通信社さん、またミスリードさせるような記事書いてますけどね。
正確には、
「事実ではないことが多々記されている」です。 pic.twitter.com/j3S6ceupYk— 衆議院議員 長尾たかし (@takashinagao) September 4, 2017
「無根拠ネット投稿を拡散呼び掛け」じゃないですよね。
理由は「リンク先の記事に事実ではないことが多々記されている」です。つまりね、根拠あるところにリンク貼りなおせば済むお話なんですよwww
ここ貼ればよかったのに。
株式会社泉放送制作 制作番組
http://www.izumitvp.co.jp/broadcast
-
-
2017-09-09 09:57 #8956
「それでも私は権力と戦う」という東京新聞望月記者の台詞を鼻で笑った。私は今まで、本物の独裁政権と戦った勇士を数多く見たが、彼女のやっていることは、何のリスクもない民主主義国家で意地悪質問で政府の記者会見を妨害するだけだ。そんなのを「権力と戦う」とは、吐き気を催すほどの自惚れだ!
— 石平太郎 (@liyonyon) September 6, 2017
一党独裁の国出身の人が言うと説得力が増すなw全力で拡散したいツイートだ!!
石平さんの言葉は重い!現在もどれほど多くの偉大な人たちが権力と命懸けで闘っているか。
週刊誌のデタラメ記事を参考に質問したり、政権批判をしたいがために北朝鮮の立場になって発言するような薄っぺらい女が「権力と戦う」など、ちゃんちゃらおかしい!! https://t.co/w7QCg3UiFU— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) September 7, 2017
百田さんの援護射撃w-
2017-09-09 20:48 #8965
>「それでも私は権力と戦う」
と、ある意味権力者側に属している人が発言してもな~(棒)それにどこからも言論弾圧されてないし、身柄も拘束されてないし。
権力(特に政府)と戦ってる人は上記の事をされてる訳で、この望月氏はせいぜいツイッターで一般民間人に叩かれたり菅ちゃんにそっけなくされてるだけでしょと。権力と戦ってるんじゃなくて「自分の気に喰わない人と戦ってる」だけなんだよね~(棒)
-
2017-09-11 20:14 #8983
【炎上】新潟県知事・米山隆一が帰化済みの石平を中国人扱い | netgeek
http://netgeek.biz/archives/102611
これぞレイシストだと思うw -
2017-09-11 20:26 #8984
なお質問される立場はバックレる模様
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-38572.html
文字通りゴミですねえ -
2017-12-25 01:39 #10909
一部始終聞いて京新聞のモッチーが思い浮かんだわw
https://www.j-cast.com/2017/12/24317433.html?p=all
>首相をバカ呼ばわりすることを「かっこよがる」
>殴り返してこないことをみて『かかってこい』と言う
情け容赦のない火の玉ストレートに草
そらパヨパヨも火病祭りになるよw
-
-
2017-09-11 12:05 #8973
いや仮に原発やめても撃ってくるだろw
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2017091002000107.html
なに言ってんだこのデンパ
何度も言うのアホらしくてアレなんだが100%防げないなら対策も訓練も必要が無いというのなら、ナチに本土進攻を断念させた英本土防空戦のバトルオブブリテンも無意味になるんだが
100の被害が出るところを対策で50や25にできるなら普通に大事だろアホなのか
ほんとパヨ脳いうのは被害を拡大させる害悪にしかならんな-
2017-09-11 14:13 #8975
これ、ほんとにお花畑を相手にしてるんだな~って思いました。
お花畑なアニメや漫画を見てる若い人向けでも可かしら。割とソフトな「新谷かおる」あたりをちらっとでも読んでる層なら全く相手にされないレベルw
少なくとも、発電所等電気、水、ガス、それからマスコミ、空港など交通機関、政府中枢は確保されるよね~位はわかってるし。攻撃対象としてまぁ軍事施設とか工場とか。
なので、原発なかったら別の発電所からぶち壊されちゃったりするよね占領するんじゃなかったらとかは、普通に考えられると思うの。>的となる可能性の高い大都市へのミサイル着弾を想定した住民の避難訓練を行っているわけではありません
やったらやったで、強烈なデンパ飛ばす癖に(白目)
「軍靴の音が聞こえる」とかなんとか。精神科か耳鼻科へ行って来ればいいわ。
それに、大都市攻撃きたら、普通にもう終わりだと思うの。そのころには政府も自衛隊も機能してないんじゃないかしら(棒)-
2017-09-11 14:45 #8977
国家に逆らってるオレかっけぇで足引っ張って被害増大させてたら世話無いわというか、外患幇助なんですがソレはというお話なんですが自覚無いんやろうね
もしくはアカの手先的にはむしろ狙ってやってるのかもしれんが(白目)
-
-
-
2017-09-11 14:35 #8976
ゲンダイ余裕なのはいいとして
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212919
東大生「ワイら貧困層らしいでw」
https://www.businessinsider.jp/post-34482
政権叩いてるほうが偏差値28の将来ヤバい系なんですがソレは -
2017-09-12 22:16 #9000
一連の偏向報道で学んだことは忘れないようにしましょう。
★テレビ局に電話する→効果なし
★BPOに苦情を入れる→効果なし
★タグをつけてつぶやく→効果なし
★直メンションを飛ばす→効果なし
★スポンサーに問い合わせをする→グラグラ揺れるほどの大効果。— もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) September 10, 2017
確信犯としてやっているからなw-
2017-09-13 10:10 #9003
>スポンサーに問い合わせをする→グラグラ揺れるほどの大効果。
スポンサーの中の人が、マスコミのやりように怒ってる場合がありますしね。←ex)高須院長
また、中の人が上に意見したり、アイディア出してもスルーなんだけど、お客様からのご意見なんか食らったら次の日の朝礼でお小言言われますし結構効果あります(それがわかってるので中の人も改善する気ないけどね。だから前に言っただろうが、スルーしたのはそっちだみたいな)←ex)うちの会社www
-
-
2017-09-15 11:40 #9045
えええええ???(私も超困惑)
【動画】望月衣塑子記者「官邸が東京新聞に注意文書を送ったことが産経にリーク。それにより、結果的にネット等で私への誹謗中傷が広がった。政府の見解は?」⇒ ガースー困惑
http://www.honmotakeshi.com/archives/52067527.htmlこれ、どっちが先だろう。
これ↑の後に記者クラブと相談して質問は後何問までとかいう取り決め決まったのだとしたら、やっぱり衣塑子のせいだな。
TakaQさんが上で書いてたやつなんですけど。
望月衣塑子記者、激怒 「質問が打ち切られるようになった」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1939804.htmlいやでもどっちが先でも同じかと我に返ったwww
どちらが先でも衣塑子への誹謗中傷(違うけどね、事実の追求だけどね)はあるし、そもそも今に始まったことじゃなかったwww-
この返信は3 年、 4 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 追加w
-
2017-09-16 08:34 #9052
正当な批判を誹謗中傷だの差別だのにすり替えて言論封殺かますのは半島系や反日パヨのテンプレート十八番だからセーフ(白目)
-
この返信は3 年、 4 ヶ月前に
-
2017-09-16 20:35 #9060
河野外相ブログでだけど東京新聞を痛烈に批判しててワロタ
ごまめの歯ぎしり「後ろから鉄砲玉」
http://www.taro.org/2017/09/%E5%BE%8C%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E9%89%84%E7%A0%B2%E7%8E%89.phpたしかにあの時は一斉に政府批判を展開してたよなぁと。
でググったらみずほたんのブログで盛大に吹いてしまった。
調べて真実を知っちゃったので、続きが書けなくなってしまった感がハンパない
http://blogos.com/article/241876/ -
2017-09-16 20:41 #9061
こういうことだったのねと納得。
ほんとマスコミって屑だな。
確認とってないのかわざとなのか。わざとなんでしょうね、共同通信社だからね。デマ確定!「核禁止条約言及懸念、軍縮会議高校生演説見送り」はミスリード!発言の場は用意されていた
http://ksl-live.com/blog10608後ろから鉄砲玉
https://www.taro.org/2017/09/%E5%BE%8C%E3%82%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E9%89%84%E7%A0%B2%E7%8E%89.php↑あ、かぶりましたねwww 大体同じ時間に書いてたようでw
そもそも高校生の発言が今まで特例であったという事でいいんでしょうね。-
この返信は3 年、 4 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。
-
この返信は3 年、 4 ヶ月前に
-
2017-09-16 23:49 #9065
国会議員は選挙で選ばれた国民の代表だが、俺達が報道記者やジャーナリストを選んだ覚えはない。思い上がるなボケ pic.twitter.com/kPdIipd0HS
— 云々降車【高橋&森谷マナカナコラボ希望】 (@sao954) September 13, 2017
「答えない権利ある」のは当然のこと。最近、一部の新聞記者は「国民の代表」気取りして跋扈しているようだが、新聞記者は新聞社という一私企業の社員であって「国民の代表」でも何でもない。意味不明な質問や意地悪質問は無視すれば良いのだ。
https://t.co/Ki1Tm7STXe— 石平太郎 (@liyonyon) September 13, 2017
まさにほんこれw
ある意味記者は「権力」なんだよねw -
2017-09-17 00:06 #9072
安倍総理「この道を更に進めば明るい未来はないと北朝鮮に理解させないといけない」
玉川徹&吉永みち子「しないんだよ(笑)」
総理「ミサイル動きを把握し万全な対応をしてた」
吉永「笑」
長島一茂「よく笑えますね…」音声が切られてないとは知らずに安倍総理を茶化す #モーニングショー pic.twitter.com/nFQTxMBo80
— DAPPI (@take_off_dress) September 15, 2017
ひどいなw-
2017-09-19 11:30 #9112
せやね 言っておくことがあるとすれば
http://netgeek.biz/archives/102939
人格攻撃は決して批判や諫言などではないということな
その程度のゴミが公共の電波で政治を語る論陣張ってる滑稽さよ
おおかた首相へ悪い印象操作を演出しようとして自爆したってとこだろ
-
-
2017-09-17 00:08 #9073
そもそもミサイルの弾道を説明する時に正距方位図法じゃなくてメルカトル図法使ってる時点でテレビ局はどこも信用してはならない
(1枚目が正しい図、2枚目はダメな図) pic.twitter.com/o6d9AJg2fL— D弦ライブ出ます(9/23新宿ラブシャ) (@dgensing) September 14, 2017
https://t.co/bAb0yBj5vK
画像元はこちら。すごく分かりやすいと思います。— D弦ライブ出ます(9/23新宿ラブシャ) (@dgensing) September 15, 2017
テレビはこんな知識もないなんてw-
2017-09-17 00:28 #9078
メルカトル図法なのは、テレビのニュースが無知でアホだからではなくて、正距方位図法で出されても一般人じゃ直感的にイメージできないからだろうと
ニュースが伝えようとしてるのは、ミサイルの飛んだ「正確な方位と距離」ではなくて、北朝鮮がミサイルを発射して日本の上空を通過させたという事実なのだから
ドラクエやFFのワールドマップも正距方位図法になんかしてないからねメディアだからなんでも批判すればいいというものではなくて、それやってたら政府叩きで同じことしてるメディアを笑えん
-
2017-09-17 07:09 #9082
私はこれは、両方出すべきだと思うんですよ。
旧ソ連とにらみ合いやってたころ、迎撃ミサイルがどこむいてたかとか、何故北海道に自衛隊がいたかとか、わかってないんですよね。メルカトル図法のせいで。
実際私も飛行機全く乗ったこともないし海外にも言ったことない今どきええええ?な人間ですので、北極回りとか意味わかりませんでした。
北極中心の地図見て初めて「ああ、なるほど!」なりましたしね。
そういう人間の方がまだ全体としては多いので、両方出してもらって、徐々に慣れていくのががいいと思うんですがどうでしょう。-
2017-09-17 07:55 #9083
>そういう人間の方がまだ全体としては多い
正距方位図法だと自国がどこかすら判らん層向けにメルカトルという判断がなされてるのなら悪くない
「日本列島」と聞いて誰もが脳内にイメージする日本列島のイメージは、十中八九毎日天気予報で映っているメルカトルのアレ一般の人は日常的に天気予報が生活に密着していることもあって、自分の居る都道府県単位、もしくは関東であったり、東北であったりといったエリアで自分との地理的関係性を捉えているのだろうけれども、雨雲の動きや台風の進路を正距方位図法でやらないのはおかしいとか言われても、その通りだよねとは思えないのに近い
海外でも正距方位図法で気象予報やってるところなんかなかろうと
-
-
2017-09-17 12:12 #9085
個人的にはメルカトル図法使うならちゃんと大圏航路でプロットして欲しいけどね。
面倒だからやらないのか、ミサイルが曲がって(遠回りして)飛ぶのはオカシイってクレームが来るのが嫌なのか聞いてみたいところ w
(中学生の地理だよね?実は今は教わらないとか?)と思ったらGoogleマップで大圏航路表示できるサイトがあったので適当にプロットしてみた。沼津高専のページみたいね。
http://user.numazu-ct.ac.jp/~tsato/webmap/sphere/great-circle/?ll=35.337679,168.793945&z=4&t=m&p1=43.691402,163.324053&p2=39.591606,127.338669&vm=y&vgl=y&vrl=n&search=y一般向けを考えるなら正射図法でもイイような気がしてきた。さすがに地球儀なら見たことあるでしょう。
と思ったが、北朝鮮とワシントンを画面に収めると見栄えがしないし、日本が何処だか分からんかも w-
2017-09-17 14:51 #9086
>メルカトル図法使うならちゃんと大圏航路でプロット
NHKはやってたようなと思ったらただのテキトー3Dで草
https://pbs.twimg.com/media/DJxWw8bWkAAfnDj.jpg>曲がって(遠回りして)飛ぶのはオカシイってクレームが
やっつけ弾道曲線やるくらいだから気にしてない>見栄えがしないし、日本が何処だか分からん
わりとどうでもいい話ならいいのだけれども、隣国が撃ったミサイルが自国上空を通過しますたとかいう報道において、当事国の視聴者がどこがどこだか直感的に判らない地図を使うのはむしろ混乱を増大させるだけだと思うの
-
-
-
-
2017-09-22 00:40 #9139
意訳:チョッパリのデモとかガン無視してやるニダ
http://www.sankei.com/entertainments/news/170921/ent1709210018-n1.html
まともな報道なんかしてたらウリたちがメディアを乗っ取った意味が無いニダ -
2017-09-22 21:51 #9148
モリカケの時同様に有権者(視聴者)のレベルが問われてるという話ではあるな
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5457.html
ただ今回は誘導質問でどうとでもなる内閣支持率への影響ではなくて、ガチの国政選挙の結果というアウトプットになるので、日本の将来と日本人の賢明さが問われことになるのは確か -
2017-09-23 14:26 #9170
報道しない自由の行使定期
http://www.moeruasia.net/archives/49585906.html
有事に正確な情報を伝えない報道ってのはもはや敵対行為やからな -
2017-09-24 03:55 #9208
モリカケの偏向報道やってたところの言葉とは思えなくて草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-38856.html
>テレビ・ラジオ・ネットCMでの放送回数を予(あらかじ)め規定し、放送時間も同じタイミングで流すそれは笑うところかw
http://blog.goo.ne.jp/taezaki160925/e/f6b1b9375d6bebf023528d55d3734efc
http://soukai213.com/henkou-houdou
恥を知らないダブスタに草も生えない -
2017-09-24 23:57 #9219
朝日新聞,見出し詐欺「麻生が北朝鮮難民の射殺に言及」
↓
パヨク釣られて大喜びで麻生叩き「保護すべき難民を射殺なんて!」
↓
朝日新聞,見出しをこっそり「武装難民」に修正
↓
ハシゴ外されたパヨク発狂←いまココ pic.twitter.com/T4LptGLIB0— バビッチ★佐野@おっぱい貧困調査官 (@babi_sano) September 23, 2017
産経GJ.朝日の見出し修正騒動を記事にしてるw
◆麻生太郎氏の「武装難民来たら射殺するのか」発言に左派団体や識者ら猛反発 – 産経ニュース https://t.co/mfuQihD4IY @Sankei_newsさんから pic.twitter.com/jbdDKn7QTL
— バビッチ★佐野@おっぱい貧困調査官 (@babi_sano) September 24, 2017
朝日の見出しが悪意があったんだなw-
2017-09-25 09:05 #9220
私的に「武装難民」=わかりやすい所でISかなw 難民装ったテロリストなんデスけど。
南京でも民間人装ってた軍人がいたじゃないですか。そのお仲間なんだからやりますってその位。
当然射殺ですよねw-
2017-09-25 17:32 #9222
上陸させないのが基本だから水際が勝負になるのだけれども、先に国際法に基づく中立宣言を出して、領海領空に侵入してくるものは所属国籍を問わず迎撃対象とする旨内外に示しておくのがベスト
WW2時のスイスと同じ対応(連合国も枢軸国も問答無用で撃墜)
ただ日本の場合スイスのような完全中立ではないので、自国(自衛隊)ならびに同盟国の米国(米軍)、さらにもし国連が有志連合で介入しているなら多国籍軍(あり得るとすれば英豪あたり)に関しては、IFFで完全に識別可能だから例外として選択的に封鎖実行が可能
IFFが認識しない時点で問答無用で迎撃対象という運用にすればいいだけ問題は法的根拠が無いので、事が起きてから国会で決めてる余裕なんて無いから作っておきましょうよというお話
国家として日本人をどう守ろうかという至極真っ当な問いかけ-
2017-09-25 23:31 #9226
>WW2時のスイス
パヨクが永世中立国のスイスを持ち上げているようですけど、中立ってどっちの陣営も敵って意味ですからねw
-
-
2017-09-25 22:22 #9224
>武装難民
なんかいまだに定義が曖昧みたいね。ちゃんと有事に備えて法整備しないとイカンよねって言ってる弁護士さんの記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20170925-00076156/マトモな弁護士さんもちゃんと日本にいるのね。
最近フェミ弁護士の頭のオカシイツイートとかしょっちゅう見るもんで ww
(ジャンプやら真空パックやらで毎回炎上してて嫌になる)
-
-
2017-09-25 23:26 #9225
お前ら麻生さんが失言するたびに「これまでの失言とは一線を画す最悪の失言」とか「今までにないほどの酷い失言」とか評しているが、麻生太郎はボジョレーヌーボーかよ。
— Khovtoliv (@Khovtoliv) September 23, 2017
吹いたw「麻生を引きずり下ろせず、情けない」テレビメディアの政治部記者は世論を動かしているのは自分たち、という自負があるらしい – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1153293
マスコミの記者は選挙で選ばれたわけでもないんだけどねw-
2017-09-26 11:59 #9235
連中が火病を起こしているのは、差別だのヘイトだのいうことに対してではなくて、一番恐れていることに言及されたから
本来70年もの年月をかけて汚鮮された状態を除鮮していくとなると、地道に気が遠くなるような時間をかけて成されていくものなんだが、例外がある
コレが有事の一括対処というやつで、戦時国際法で国防動員法やそれに類するものがある敵性国家の関係者を、対外敵国の戦闘員として領海はもとより国内においても排除できる
さらに日本国籍を有する者に対しては、これを妨害したり批判するような報道や発言、行動に対して、外患誘致罪や外患援助罪を適用することで、いわゆる反日行為というヤツに対して一括除鮮が実現できてしまうというボーナスステージが到来する
そら火病起こすのも解るってもんよ
-
-
-
2017-09-26 16:15 #9238
日米が悪いという北の主張とまったく同じで草
https://snjpn.net/archives/31762
>ミサイルを発射しているのも核実験をしているのも北朝鮮
吊し上げてやろうとせっかく招いた総理に、老若男女誰にでも解る一行で論破されるとか、とりあえず北の手先のアカヒとしては印象操作のレベルが低すぎませんかね(白目) -
2017-09-28 21:21 #9298
共産党をソデにされたことがよほどアタマにきた模様w
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1941420.html
改憲阻止できないからね 仕方ないね -
2017-09-29 23:33 #9323
これが可視化された「ワイドショー脳の人」。 pic.twitter.com/ebvxBSicWp
— akoustam (@akoustam) September 29, 2017
やらせかな?w -
2017-09-30 13:56 #9338
まーたハッシーに正論言われてるよ
http://www.sankei.com/politics/news/170929/plt1709290065-n1.html
信頼落とすも何も、まだ落ちるほどの信頼残ってんのって話ではある>国民はそんなに甘くなければいいですが
もっともな指摘だが、それをこうやってメディアにノせられるのはバカなことだと拡散していくことに意味がある
数万票に影響する可能性すらある
その証拠にアカヒや侮日はじめ左派系メディアはまずこの話を報道せんよ -
2017-10-01 00:02 #9346
【マスメディアの不都合な真実】
衆院解散を発表した安倍首相が、報道ステーションとNEWS23に出演し、これまでに両番組が「報道しない自由」を行使して触れることがなかった加計問題に関する国会証言をしっかりとバラしちゃいました。とんでもない放送事故に出演者はひきつっています(笑) pic.twitter.com/cYM2QHMgC5— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) September 25, 2017
すべて言っちゃったじゃないかw-
2017-10-01 09:05 #9361
とはいえ、総理の言っている内容は(報道しない自由の行使により報道自体されていないのだから)モリカケの時点でテレビと新聞しか見ていない層にとっては、結局総理が何のことを指摘しているのかわからない定期
これで世間に偏向報道の事実がバラされて真実が知れ渡ったと思えるのは、ネットから情報を得ている層が事前にその内容と詳細と経緯を知っているからなのであって、これで世間一般に周知が広まったと思えてしまえるのは正常性バイアスでしかない
ツイートして勝手に勝利宣言してる状況じゃないということに、保守派はモリカケから学習してそれに早く気づかないといけない-
2017-10-01 23:47 #9375
それで失敗したのが前々回の都知事選でしたね…
保守が内輪だけで盛り上がって、田母神陣営は戦略もなく敗北してしまいました…
ブレーンの更迭もありましたし、スタッフの横領発覚で田母神さんも逮捕されてしまいました…
都知事選のときは田母神さんを応援していた人たちが逮捕されると手のひらを返したように批判していました
本当に勝とうとしようとする保守が少ないと思います。
小池さんは本当に勝ちにきている気がしました。
-
-
-
2017-10-01 10:52 #9366
野党やマスコミとまったく言ってること同じで草
https://this.kiji.is/286873415095207009
パヨ野党 → 解散を非難
マスコミ → 解散を非難
北朝鮮 → 解散を非難わかりやすい答え合わせの時間やぞ
-
2017-10-03 00:15 #9413
「安倍さん一強だから少し変わった方が良いかな」「なんか変えてくれそう」という主張からは、「医者が処方してくれる薬効かない気がするから、個人輸入で効くと評判のサプリメント飲んでみるかな」という人達と同じロジックが垣間見えるのです…腕が悪い医者からヤブ医者に替えても病気は治らんのよ_ https://t.co/aKU0AoDS0Q
— 青木文鷹 (@FumiHawk) October 2, 2017
言葉巧みなヤブ医者とようなもんだなw-
2017-10-03 00:40 #9414
さり気なく現政権を腕が悪い医者扱いでdisってて草
-
-
2017-10-08 05:54 #9515
切り取りやりたいからに決まってんだろ 言わせんな恥ずかしい
http://www.sankei.com/politics/news/171007/plt1710070104-n1.htmlなんでだろう(棒
ってコメントしつつコレを貼れや朝鮮の巣窟TBSが狙ってるのはつまりコレの再現や
-
2017-10-08 07:34 #9517
テロ朝がさっそくやっとるわ
http://www.moeruasia.net/archives/49586919.html
公示以降は公選法に触れるからそれまでにやりたい放題したろってか
やり口が朝鮮人そのものやな
-
-
2017-10-09 13:37 #9523
そらこれといった失政が無い以上それしか無いわな
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5485.html
思ったように風が吹かなくてガイジが火病し始めてる感 -
2017-10-10 21:24 #9538
妹から電話があり、電話口で号泣してた。話を聴くとNHKに無理矢理契約させられたとのこと。夜遅くに女の子一人暮らしの家を訪ね、部屋に上がり、テレビのリモコンチェックし、クレジットカード出させて契約して帰る。怖かったと。普通じゃないでしょ。こんなに泣くまでの恐怖与えるなんて。
— レノール♂ (@renoru_) September 28, 2017
まさに電波ヤクザw -
2017-10-10 21:25 #9539
ということで、洗足池駅でTBSのカメラマンが脚立を立てた挙句に柵の外に出ています。 pic.twitter.com/fVasvinU02
— むむむむ (@goodbyemuichi) October 9, 2017
またマスゴミかw -
2017-10-10 21:36 #9543
【これは酷いwww】 毎日新聞「若者はバカだから自民党に投票する傾向が強い」と国民を愚弄w | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48802679.html【毎日新聞世論調査】 10代から30代までは保守的? 若者には安倍首相のファンがいるのではないか | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48802735.html上から目線だなw
-
2017-10-10 21:39 #9544
自民・保岡氏「癌治療のため不出馬」 東京新聞・佐藤圭記者「党内から突き付けられた強烈な安倍ノーのメッセージ」 | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48802756.html
病気を利用して安倍批判ですねw -
2017-10-13 04:35 #9599
汚染度がよく判る時間割表で草
http://crx7601.com/archives/52242884.html
見事にテロ朝とTBSが突出しとるw -
2017-10-14 20:53 #9632
やられっぱなしだと思ったら大間違いよ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5493.html
これは考えましたねぇ
パヨメディアが例の切り取りをやろうとすると、そのものズバリの指摘が映り込むから安易に偏向編集できないというw-
2017-10-17 11:55 #9735
大阪も頑張ってますよ♪
【画像】大坂梅田の安倍総理演説 しばき隊界隈の選挙妨害を❤のプラカードで見事に封殺wwwwwwwwwwwwwww
http://hosyusokuhou.jp/archives/48803251.html※20
「しんぞうだからハート❤なのかな」
これは気が付かなかった。うまいな!あと、※51の
「ヘイトVSハートか」もwww-
2017-10-17 20:35 #9737
こっちのがスマートですねぇ
偏向報道の素材として利用させないという目的を、最もシンプルな方法で見事に遂げてしまっている
普通にハイセンス
-
-
2017-10-19 21:38 #9789
今回のカウンターがやたら効いとるようで草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5501.html
事実上結託してる極左政党とパヨ活動家とメディア側が、まったく想定しとらんかったんやろうね
下手に対処指示出して繋がってる証拠残してしまうとアウトだからね
そら迂闊に動けませんわ-
2017-10-19 22:02 #9791
後は直撃食らわしてくれるかもしれない台風にも負けずに投票行くだけですねw この活動で満足してたらあかんわな♪(期日前にしようと思ったら遠いし、天気悪いわで自転車が使えんw 悪天候かもしれんが当日、近場へ。速度あげるなよ台風、頼むよ~。それかそれてお願い)
「大丈夫だろ、自分が行かなくても」と油断は禁物。どこぞの国がそれでやらかしたのをこの目で見たことだしね。
-
2017-10-19 22:47 #9795
>直撃食らわしてくれるかもしれない台風
私事ですがウチは期日前もたいして距離が変わらんので世帯全票今週火曜日に済ましてしまいましたよ
公休だったんで日中行ったら行列できてて草
仕事帰りの夕方のがすいてたそうな
みんな考えることは同じなのかもしれないw南西島嶼の離党なんかは投開票日に船も飛行機も運休になって回収できない可能性があるんで、投票日自体前倒しのようですねえ
-
-
-
-
2017-10-15 00:25 #9645
「日本の未来を決める選挙です。」と広報してるのに、報道ステーションが党首討論を始めて
「まずは森友・加計学園問題です」
と切り出した。
それのどこが日本の未来なのか。
そんなの野党ですら一番上に持ってこない。
自社主張のために選挙すら利用。
メディアが暴走ステーションになってる。— エターナル総書記@20周年 (@kelog21) October 11, 2017
昨夜の報道ステーションのあきれるばかりのひどい内容を見ても、安倍首相が「ネットの力で真実をどんどん広めてください」と呼びかけるのがよく分かる。一国のトップがそう言わなければならないほど、この国の報道はひどい。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) October 12, 2017
マスコミの関心はモリカケですからね…w-
2017-10-15 09:14 #9659
実際、今メディアと戦ってんですよ
それは政府だけじゃなくて有権者も同じ一方通行で受動的に情報を受けるしかなかった時代では無い以上、反撃のツール(バイアスのかかっていないな情報を得られる発信できる手段と環境)は用意されてるワケで、それを持っていながら戦わない(テレビ新聞だけに誘導操作されてしまう)のは、選挙に行かない(政治に参加する権利を放棄してる)のと変わらんと思うの
いや扇動されてる分放棄してるよりもよほどタチガ悪いなw
-
-
2017-10-15 19:42 #9671
なにいってんだおまえ定期
http://hamusoku.com/archives/9678071.html
やっぱパヨの標準実装機能みたいなもんなんかなw -
2017-10-17 09:36 #9734
おまエラ前川の証言しか報道しないやん
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-39411.html
閉会中審査まで開いて国益に糞の役にも立たないモリカケをやる
↓
総理の説明とそれを裏付けるような証言は報道しない自由を行使
↓
説明がなされていない! 説明が足りない!
↓
以下ループガイジかな
-
2017-10-19 07:46 #9777
実際モリカケだの小池報道の手のひら返しの結果を見てるとね
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/17/news068.html
そら認めざるを得んわな
ワイドショーが日本動かしてんのか思うと絶望しかないが(白目) -
2017-10-20 13:28 #9802
市民団体デモ主催者も真っ青のマシマシっぷりに草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5502.html
万倍してさらにちょっと増やすのが朝鮮式なんかなw-
2017-10-20 23:33 #9812
本当だったらギネス級?TBS NEWS23が、「フェイクニュースが220万回以上リツイートされたと特集で放送したのは、230回以上でした」と熱盛を謝罪→皆川玲奈アナがトレンド入り – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1162723
フェイクニュースの特集でフェイクニュースを流したんですねw-
2017-10-21 00:13 #9819
>フェイクニュースの特集でフェイクニュースを流したんですね
それは汚鮮度MAXなウリたちのTBSに失礼
× フェイクニュースの特集でフェイクニュースを流した
○ もともとフェイクニュースしか流さない-
2017-10-21 23:45 #9859
サンデーモーニングは、フェイクニュースまで使って異常なまでに徹底してインターネットを批判し、事実上投票の参考にしないよう主張しています。むしろネット以上に裏付けなし、責任を取らない、瞬時に拡散するフェイクニュースを流して選挙を操作しているのが、このような一部テレビ番組です。 pic.twitter.com/8E7SJRKwgR
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) October 19, 2017
サンモニでもフェイクニュース特集をやっているなw-
2017-10-22 01:02 #9866
火病起こすほどの危機感を持つに至った表れだろうと
汚鮮を阻む最大の敵と認識した証拠や -
2017-10-22 08:34 #9870
偏向報道最大の標的としてフルボッコで草
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5505.html
カウンターにやたら脆いことは明白なようで、もはや朝鮮背乗り機関として完全に敵認識されてるのはいい傾向
もんだいは一般の認識、やはりそちらへの周知こそ肝要 -
2017-10-24 11:14 #9895
ということでサンモニ総括
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5507.html
東の横綱確定でエエなw
-
-
-
-
-
2017-10-20 23:35 #9813
東京新聞「現在と似通う『昭和3年』」特集を企画⇒原武史氏「あまりにも大雑把な歴史観。取材申し込まれたが断った」 – Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1162717
結論ありきなんだなw-
2017-10-21 00:16 #9820
>結論ありき
反基地も反原発も反安倍も全ていっしょ
パヨのテンプレート
-
-
2017-10-21 23:48 #9860
衆院選の期日前投票をしてきた。
二社、新聞の出口調査があって答えたら、某社の質問欄に「安倍首相を信用できるか、できないか」というのがあった。安倍首相の何に対しての質問か分からず困惑してたら「あ、そんなの適当でいいですよ」と調査員。
冗談だろうが、正にマスコミの本質を見た気がした。— 桂 春蝶 (@shunchoukatsura) October 20, 2017
信頼度が重要なんですかねw-
2017-10-22 00:57 #9865
パヨが言う法的に問題はなくても道義的に
半島が言う国際法上問題なくとも心情的に
同じや はじめから論理破綻しとるみーんな汚鮮されてるってわかんだね
一度書いた気もするが、信用できる人柄だが失政やらかす無能と、叩けば埃は出るが結果を出せる有能と、どっちに政治やらせたいかといったら、為政者とは顔つき合わせて身近なお付き合いするわけじゃねーんだからどう考えても後者一択なワケ
政治が何かを理解してないアホというか、お花畑系デンパあたりは前者とか言うんだが、為政者の人柄とか国民の生活にはまったく関係ないからね
逆に為政者によって出された結果のほうは、この国に住まう日本国民である以上嫌でも大きく関係してくるっていうね外交安全保障の失政で抑止力が弱まって領土侵入を受けるのも、経済の失政で会社が倒産しまくって雇用がなくなるのもアホの失政の結果
逆に積極外交で抑止力が強化されるのも、経済政策で雇用や就職率が改善するのも為政者が出した立派な結果政治は結果が全て それ以外はすべて無意味
-
-
2017-10-23 14:22 #9880
一つ聞きたいんだけど、何でお宅らにあわせなあかんの? マスコミって何様なの??
しかも他にも放送局ありますよね??? どこまで自分が良ければいいの???池上彰氏 安倍晋三首相との中継に不快感「極めて異例」
http://news.livedoor.com/article/detail/13787647/これ、豆知識でJRAでもそうなんだけど、15時とか14時ピッタリに発走するレースって、テレビ放送の都合上1分発走時刻が遅れてるんだ~。放送枠の始まる時間ぴったりに発走されると視聴者に挨拶する・前振りする時間がないとか言われたそうですよwww 相手がお膳立てしてる出し物に、都合を合わせないのがマスゴミww
取材させてもらっておいて文句言うとこがどうかしてると思います。-
2017-10-23 17:56 #9881
実は今回自民に限らず各政党の池上中継対策がハンパないというのは聞いたw
http://news.livedoor.com/article/detail/13784990/
公明や共産あたりも編集できない生放送中継の場でタブーに触れられたことがあるので、与野党問わず警戒感が異常なんだと思われる>【リベラル】左翼と呼ばれたくない人たちの自称
ステルスなだけでオマエもだろ的な何かw -
2017-10-23 22:06 #9889
こっちはステルス池上と違ってもはや中立を装う気すら無い模様
http://netgeek.biz/archives/105127
ガイジっぷりが痴呆の症状まんまや
-
-
2017-10-25 13:40 #9916
希望を擁護する気は全く無いんだが
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-422710/
なんでゲンダイはこんな目のカタキなんやw
与党を勝たせた張本人だからか
確かにメディア全体にその傾向はあるわな -
2017-10-25 14:19 #9922
軽減税率そのものがおかしいという話ではあるが
https://www.j-cast.com/2017/10/23311901.html?p=all
例によって大手紙全スルーだろうからね
進次郎系報道ピタッと止むから見ててみw -
2017-10-26 07:48 #9946
正論無双で草
ケント「田原総一朗は選挙結果を民意じゃないと言い出した」
居島一平「選挙の結果が民意じゃないなら何が民意なのか?気は確か?」
ケ「サンモニを見れば民意が分かる。関口宏が決めてる」
居「凄まじい何様ですよね」自分の意見が正しいと押しつけてくるジャーナリスト達は害悪でしかない pic.twitter.com/nGe1g0tYei
— DAPPI (@take_off_dress) October 25, 2017
ある意味あぶり出し効果効き過ぎだろという話ではあるw -
2017-10-29 04:53 #9978
汚鮮度MAXなアカの手先だからね 仕方ないね
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5516.html
半島のロウソクのようにいかないのがイライラで草 -
2017-10-29 09:07 #9979
いやコレの何が問題って
http://www.recordchina.co.jp/b191301-s0-c30.html
大陸側メディアからの報道として出てくるところな
日本の医療制度が不当に利用されて損害を被っている問題なのだから
本来なら日本のメディアから報道されるべき話じゃねーのかっていう
モリカケと立民大正義しかやらないからね 仕方ないね(白目) -
2017-10-30 21:08 #9996
正常性バイアス解釈というか半島の新聞ぽいのよね
http://www.sankei.com/column/news/171030/clm1710300004-n1.html
だったらいいな(願望)
そうでないとおかしい(盲信)
そうなっているに違いない(妄想)
受け入れがたい現実を突きつけられた際の反応がまんまよね -
2017-11-03 13:35 #10023
どうせなら電波オークションにも触れてどうぞ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00375223.html
もっともそれだと報道自体スルーされてしまうなw -
2017-11-04 00:00 #10036
日本とあまりに違うイギリス地下鉄の「痴漢容疑者」対応 – まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/30451
メディアの責任もあると思うw-
2017-11-04 00:41 #10039
うまくいっていた古来よりの文化習慣を外圧や扇動で破壊して無理やり適用した日本とは違って、歴史的にも普通に女王様を戴く国だけに、文化習慣に充分時間をかけて浸透している分、男女の扱いの差におかしな歪みが無いのでしょう
-
-
2017-11-04 23:31 #10046
サンモニみたいにアカだけ並べとけばいいだろ
http://dailynewsonline.jp/article/1372155/
なに無駄なことをしとるのかと
もはや中立な放送とか期待してねーよw
むしろあそこは偏向というイメージ定着させるほうが視聴者減らせるわ -
2017-11-07 23:15 #10090
NHK女性記者はなぜ過労死したのか 「時間管理できない」両親が浴びた心ない言葉 – ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/07/news057.html
やっぱりNHKかw-
2017-11-08 06:56 #10095
汚鮮の激しい電通やNHKにおいては、反日宣伝や報道に勤しむ日本国籍のない幹部や同胞コネ入社の社員の高給を、そのために採用された有能な日本人社員が死ぬレベルで働いて支えるシステムだからセーフ(小声)
-
-
2017-11-09 19:47 #10117
【ジャーナリスト宣言】朝日新聞・増田啓佑記者、電車内で女性のスカートの中盗撮して逮捕「数カ月前からやっていた」 | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48804961.html
やっぱり朝日だなw-
2017-11-09 20:09 #10122
テロを擁護するアカヒだからね そら社員の犯罪だって推奨しますよ
-
-
2017-11-10 03:28 #10124
モリカケの影響見てる限りまだまだではあるけれども
http://netgeek.biz/archives/106108
実際、多くの日本人が政治に無関心でいることが、結果的に反日を支援しているに等しいという状態から、すんでのところで日本を救ったのはネットの普及やね
わりときわどいところまでいってたからねちょうどいいスレがあるから貼っとくけれども
今でこそこんな見事な国防意識を持ってるスイスなんだが、その昔はリベラルが幅を利かせてて、国民投票をやったら非武装中立にしようなんていうお花畑が4割ほどの票とったことがあった
これに驚愕したスイス政府が各家庭に配布したのが、あの有名な「スイス民間防衛」なんやで -
2017-11-10 22:01 #10139
【座間殺害事件】バラバラにされた被害者の遺族「実名や顔写真の公開を一切お断りいたします」と自宅に張り紙 → マスコミ、被害者9名の実名・顔写真を公開 | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48805138.html
やっぱりゲスだな…w
アルジェリアの人質事件から全然反省していないね…w-
2017-11-11 00:24 #10159
実名報道やめてくれという張り紙に対しての記事のタイトルが
「被害者の****さん自宅に張り紙 深い悲しみ」だからね
他にも娘が殺された父親に『今どんな気持ち?』だからねむしろ おまエラが サ イ コ パ ス だろっていう
そうか半島はみんな精神疾患持ちでサイコパスみたいなもんやったね
え、だって君らメディア関係者にほとんど日本人居ないじゃん(小声) -
2017-11-21 23:26 #10292
「事件被害者の顔写真」に報道上の価値はある? 海外の実験結果を紹介するエントリ【やじうまWatch】 – INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1092612.html
こういう研究結果もありますしw
-
-
2017-11-10 22:27 #10142
【炎上】NHK「受信装置がなくても金払え」詐欺動画が公開された | netgeek
http://netgeek.biz/archives/106197
これはひどいw-
2017-11-11 00:14 #10158
いや証拠公開するのはエエけれども証拠あるなら法的に手続きせいやとw
公開したところでどうせ大手メディアは総スルーなんだからこの下請け詐欺は野放しのままやんけ
-
-
2017-11-10 22:35 #10144
読売新聞は100万部減…瀕死の新聞業界、なぜか部数減らない新聞の「意外な共通点」 | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2017/11/post_21179.html
地方ではお悔やみ欄があるから地方紙を取らざるを得ないんですなw-
2017-11-10 23:20 #10146
>地方紙を取らざるを得ない
お悔やみ欄は大手紙も地方紙も変わらないのでそこは関係ないです
葬儀の段取りの中には、どこの新聞社のお悔やみ欄に掲載するか選択して連絡するというのがあって、日本全国に新聞社は山ほどあるのでその全てに掲載なんてキリが無いから、なるべく多くの親族縁者知人がとってそうな新聞を選択しないといけない
そうなるとむしろ必然的に大手紙から選択していって、地方紙は地元の有力紙を一つか二つがせいぜいということになる
-
-
2017-11-10 23:20 #10145
【動画あり】沖縄タイムス・阿部岳「百田さん!ヘイトスピーチしましたね?『中国、韓国恐いな』って言いましたね?これは中韓に対する差別です!」 | 保守速報
http://hosyusokuhou.jp/archives/48804618.html
中韓を怖がっただけでヘイトスピーチなの?w-
2017-11-10 23:48 #10153
今に始まったことじゃ無くて、戦後以降正当な批判や正論を封殺するパヨの十八番やから、ネットの普及した昨今ではよほどの薄っぺらい相手にしか効果無いで
ソレが解らないアホだからよりによって保守論客の中でも有数の理論武装してる百田先生に使うんだろうけれどもw
-
-
2017-11-14 21:40 #10206
それは問題の本質から視聴者の眼を逸らせてるだけだっつーの
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5533.html
何よりの問題は汚鮮なのだから、除鮮こそがもっとも大事で最優先すべきことなのだと周知しないと意味がない
ガス抜きに思考停止させられてたら汚鮮連中の思う壺 -
2017-11-22 21:06 #10297
このセンスの無さはいったいなんなのか
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/151323
劇中ではそもそもジェットストリームアタック自体が通用せずにやられてるというか、むしろガンダムの踏み台にされてんですがw
-
2017-12-05 13:33 #10499
この話は普通に汚鮮がからんでるのよね
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52255520.html
厚労省が汚鮮されてるだけにそら医薬業界も相当よ
ジェネリック薬なんて生産国ほぼ中韓だからね(小声)パヨ十八番の被害者ビジネスのネタにされた感
http://healthpress.jp/2017/08/post-3200.html
当然パヨメディアは乗っかりますよと-
2017-12-05 23:31 #10517
この話は保守でも騙されている人たちが多いと思いますw
私も騙されていましたしw>ジェネリック薬なんて生産国ほぼ中韓
これは知りませんでしたw
ちなみにジェネリック薬をもらったことがありますが、それほど安くなりませんでしたw-
2017-12-06 00:53 #10520
他人様にまでは余計なおせっかいはせんのだけれども、これを知って以降は家族に病院の診察受けた後に処方箋持って薬局いった際、薬剤師にジェネリック進められても絶対に拒否れと伝えてますなぁ
実際全然効き目同じじゃありませんし ← ココ大事
そもそもジェネリック薬品は主成分は同じでも、製剤の添加物や薬剤の比率までは情報公開されてませんからオリジナルとは全くの別もんです
当然オリジナル元のように高い研究費のかかった長年のノウハウの蓄積は反映されてませんからテキトー製法、だからこそ安価医療費増大の問題は確かに可決せなイカンことだけれども、だからといって何が哀しくて日本人の患者が効きの良くないバッタもんで我慢しつつ、汚鮮の厚労省のご意向で特亜の制約会社を太らせなアカンのかっていうね
バカバカしいにもほどがあろうと-
2018-10-18 18:29 #14528
ジェネリック医薬品が選ばれない理由は安全性や効果などを患者が疑っているから | スラド
https://srad.jp/story/18/10/18/0513206/
意外にもジェネリック医薬品を避ける患者さんが多いんですねw-
2018-10-18 20:21 #14529
ワイからすると、実際に効果や服用のしやすさが異なるものを、差があるなら少しでも症状を緩和させたい苦しさから開放されたいと望む人に対して、公開されている主成分は同じでも、製薬時の添加物や成分配合の比率、製法のノウハウまでは公開されていない以上、むしろまったく同じ効果や服用しやすさになんてなるワケがないのに、それを謎の鮮人的テキトー理論で主成分が同じならどんなに配合比率変えてようと製法違ってようと同じ効き目のはずだから、使えと言える神経のほうが解らん
-
-
-
-
2017-12-05 23:43 #10518
最初、道新で記事になったってTweet流れてきてオッ感心感心と思ったよ。産経も記事にしてるみたいね。
テクニカルライターの松浦さんも反ワクチン運動の連中と報道しないマスコミに怒ってた(かなり珍しい)本人もそう言ってるね。
日本の新聞でマドックス賞を報じたのは結局、12月2日付けの道新と産経のみ。もう一紙取材を取っていた某紙は記事は書いたのに日馬富士と天皇で没になったそう。取材は今からでも受けます。正しい報道への方向転換のチャンスです。どうか海外の専門家やメディアの評価といっしょに記事にしてください。
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) December 4, 2017
その後、今日の講演会に某局が来たらしいが感想述べてる(案の定ヒドイみたいね)
講演終了。上からの指示で、マドックス賞については触れられず、被害を訴えている方たちがどんな風だったのか知らず、一方的な報道になってしまうので私の話は一切報じられないそうです。すごいね、公共放送。じゃあなんで講演会中ずっとカメラ回すの?その行動、メディアじゃなくてカルトだよ。
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) December 5, 2017
私の取材は要らないといい、スライドは撮影しないでくれというのに映り込みの分は許可しろと何度も迫り、頭だけ撮るんじゃなくて講演の間中ずっとカメラ回す。なぜ?この国の未来に心から不安を感じる。大手メディアがカルトとなり、公共の利益のために何を伝えるべきかなんて考えずに行動する。
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) December 5, 2017
ちな、昨日、ワクチン反対派の事務局長のオバサン(日野市議会議員、自民党)がキレてた。発言がアッチ逝ってるというかカルト ww
被害者ビジネスが破綻しかかってるのかな?村中氏が科学誌 Nature の John Maddox 賞を受賞したことに対する、全国子宮頚がんワクチン被害者連絡会の仮にも事務局長のコメントがこれですよ。WHO のスパイやら CSIS のエージェントやら、お粗末な陰謀論を振りかざすだけで何の科学的・建設的な議論もできていない。 pic.twitter.com/50c6qRShGs
— sekkai (@sekkai) December 4, 2017
-
2017-12-06 02:15 #10522
これは雲仙普賢岳並にメディアがやらかしとるから報道せんやろなぁ
総括検証すれば自分らを断罪することになるからね
実質勝負はついたワケだから国の行政レベルで介入してもいい案件なんだが、厚労省の汚鮮ぶりからして望みは薄いかな
しかし話には聞いてたけれども、最大級にやらかしてる池田先生のアカい共産党も真っ青になるレベルのカルトっぷりには草も生えない
自民の地方組織とはいえ笑えんわ -
2018-12-15 12:35 #15217
パタッと本庶教授の報道が減ったなぁ思ったら
http://alfalfalfa.com/articles/241276.html
なるほどそういうことかと全力で納得した-
2018-12-16 23:04 #15229
元からメディア嫌いそうですからねぇ(苦笑)
ただ、マスゴミに任せてはいけなかったのが、薬の話。あと、もう忘れかけてるでしょうがSTAP細胞。それからESP。エイズもか。
丸山ワクチンは「ガンに効く」とマスゴミが大騒ぎしましたけれど、正しくは延命をはかれるってお話だし、そもそも「結核」治療のためのワクチンで、優秀なところは「副作用がまるでない」点なんですよね。現在は研究が進んでワクチンの有効性が分かり出して、海外で臨床実験される始末。国が認めない丸山ワクチンの謎
http://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20180109_12.htmlインターフェロンだって「何に効くかわからないというかやたらと効いたり効かなかったりする博打みたいな薬」だったと記憶しているけれども、今は肝炎の特効薬等に目的ごとに分化して作られるようになったし。そもそも元が免疫系を刺激するためのもので、どれをどう刺激するかと言う目的ごとに作られてない状態のモノなんだから、そりゃ何かに効くんだけど何に効くかわからないってなるよなとw なのにガンに効くとか騒いだんだよね。いや効くよ? NK細胞やマクロファージを選んで刺激したらガン細胞貪食されて小さくなる訳だし。
STAP細胞においては論文がのっただけで大騒ぎして、「再現実験して再現性が確認されなければ意味はない」ってのを無視したし、論文発表しても再現しないので没なんて山のようにあるというのが現実ですよ。
ESPだって「ユリ・ゲラー」が来日してマネした子供が多数「できた」という現象が起きた(ゲラリーニ)んですけどそもそもその力だって「不安定なもの」なので「できたりできなかったりするし、一過性のもので失ったりする」というのが真面目に調べている研究者の見解なわけで、「100%できるはず。できないのは嘘だからだ」と責め立てた上「成功させないといけない状態で仕方なくトリックを使った」子供を証拠に大騒ぎしたというのがあった訳で(まぁユリ・ゲラー自身が何でもアリなんで疑わしいんですけどね)あるのかないのかわからないものの判断を、マスコミにまかせたのが本当に失敗。おかげで「あるかもしれないものを科学的に検証しないまま、胡散臭い物として確定」させてしまったんですよね。
エイズにいたっては、「エイズはゲイがなる。それが性交渉でうつる」とかキャンペーンやりましたよね。日本で血友病用として使っていた非加熱製剤のせいとは言わなかった。
そういった意味で、マスコミは昔からゴミなんだなと。
-
2018-12-17 01:17 #15233
科学的根拠無く大騒ぎすることで無かったはずの心理的影響を自ら作り出し、因果関係を証明できないのに被害者を名乗るとかソレもうまさにどこかの半島といっしょだからね
やっぱ除鮮が大事だわ
-
-
-
-
2018-03-05 17:34 #12374
名古屋市がうやむやにした子宮頸がんワクチン調査結果、論文誌で発表される | スラド
https://srad.jp/story/18/03/05/0452211/
論文が出たようですねw
薬害利権もあるんですねw-
2018-03-05 18:20 #12377
前回同様これも大手メディアは総スルーするだろうから、形成はさほど変わらなかったりする
何にしてもまずは除鮮が進まんと物事が正常にならないってことですわ
-
-
2018-03-06 23:04 #12397
ワクチン接種で子宮頸がんを撲滅する最初の国が登場する可能性 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180306-australia-cervical-cancer-vaccine/
これすごいですねw-
2018-03-07 09:32 #12402
なお汚鮮ガイジ団体とそれに乗っかった汚鮮大手メディアは都合が悪いので総スルーの模様
本来であれば厳しく責任を追及され断罪されるお話
-
-
2019-01-23 21:09 #15475
しかも、2019年の重点項目は「反子宮頸がんワクチン運動」となっています。https://t.co/WvzQ5R2pfe
— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) January 19, 2019
WHOに脅威として認定されました…w -
2019-01-31 22:22 #15509
医療者が、「インフルエンザ脳症だ」と言っても言っても、『タミフルによる異常行動』と報道し続けたマスコミ。 https://t.co/HyRdZLFLMD
— 曽根 梢 (@144902tora3500) January 28, 2019
ワクチンに限らず、マスコミの科学リテラシーは大いに問題がありますね…
あるいはわざとやっているのかもしれませんが-
2019-02-01 13:21 #15511
タミフル(中外製薬)潰したい会社からお金もらってたんじゃないの? って位でしたもんね。
「なんで日本人だけ?」って思ってたんだけど、「インフルエンザ脳症」なら世界中で症例ありますよね。それだとタミフルのせいってなりませんね(呆れ)
薬のせいの方が、インフルエンザ脳症よりセンセーショナルですもんね。
さすがマスゴミ。
-
-
2019-03-06 19:33 #15678
新三種混合ワクチンが自閉症とは無関係であることが示される – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190306-mmr-vaccination-autism/
またもや反ワクチンが否定されましたね-
2019-03-06 21:16 #15679
皮肉というかやっぱりなというか。
ワクチン拒否ってるからなのかは全く調べる気はありませんが、流行ってるらしいので気を付けたいところ。【感染症ニュース】麻しん(はしか) 2019/1/28~2/3(第5週)までの累積患者報告数は148名、2013年以降の同時期と比べて最多
https://kansensho.jp/sp/article.html?id=IE00000341年をとってるからといって安心はできない(私も1回だけかもしれないのがなぁ……)
はしかが繰り返し流行する日本。必要なのは、ワクチンの予防接種だ
https://forbesjapan.com/articles/detail/25800
-
-
2019-03-11 20:42 #15709
破傷風で47日間ICUに入院した少年になおワクチン接種を拒否する両親 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190311-parents-refuse-tetanus-vaccines/
この少年は反ワクチンの被害者ですね…-
2019-03-12 11:50 #15712
>反ワクチン
というよか、反ワクチンカルトの被害者でしょうね。
「エホバの証人」とかよくそういう問題ありますもんね。
カルトにはまった人って、どれだけ科学的証拠つきつけたって説得したって、考え翻しませんからね。
「ワクチンって危ない」ってのをネット等で知った程度の反ワクチンの人は、少なくとも納得できる証拠を突きつけたら考え変えますからね。ついでに「やっぱりちゃんと調べなあかんなぁ」って感想文もつけてくれたりしますよ。ちなみに、破傷風は「震える舌」って映画見たのでトラウマになるレベルで怖い。
-
-
2019-11-08 19:15 #16149
観察していて愉快なのは、反ワクチン派のママには子供に外国語学習が熱心な方が多い
「子供が留学したいと言ったらどうするんですか❓欧米の大学は摂取証明書が無いと入学出来ませんよ。その時にいきなり全部のワクチン打てないから4年位かかりますよ」と教えると、反ワクチン熱が解毒するようですわな https://t.co/7fN7BiKfhc— 夢猫 (@masaharu19759) November 7, 2019
欧米の事情を知らないんですね
-
-
2017-12-08 20:30 #10574
正直命まで危ないから心配だわ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5561.html
むしろ偏向してない言い訳用に生かされてる感じかもな(白目) -
2017-12-11 11:41 #10634
箸休め的にw
ゴミはゴミのままだけどね。何をどうやったら逆になるの?
確認しないの? 3回位するよね普通。
つか正解知ってて問題作ってる側が間違うってすごいな。まぁ擁護すれば、画像作ってるとこと問題作ってるとこは別かもねってとこだけどwww“(((゚Д゚))) TBS、エストニアの場所を間違える→大使館の即応でエストニアの好感度が急上昇wwwwwwwwwwww
http://www.moeruasia.net/archives/49591576.html大使館の反応がウケたw 個人的に好きw
-
2017-12-12 13:33 #10655
さすがサンモニはブレねーな
大宅映子「日本は北朝鮮の脅威を国難と言って政治利用してるのが不安!」
関口宏「ありますね!」日本の上空にミサイルを飛ばしてくる北朝鮮は日本の脅威でしかないです。
相当な能天気の人か日本を滅ぼしたいと思ってる人しか #サンデーモーニング は出演出来ないのでしょうか? pic.twitter.com/lJdEbFo7Ti— DAPPI (@take_off_dress) December 10, 2017
ミサイル飛ばされて半島有事の緊張が増大してるって、政治利用どころか普通に対策が急がれる政治問題じゃねーかw
現実を目の前にしても現実を直視できず幸せ回路を発動させる様は、いかにも職員の半数が朝鮮系のTBSらしくはある -
2017-12-13 15:28 #10677
ほんとゴミ。
日本人を助けて重症を負った沖縄の米海兵隊員、なんと地元メディアはスルー
-
2017-12-15 09:34 #10721
ニュース女子云々よかBPOの構成員のほうに驚愕するわ(白目)
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5567.html
そら放送倫理を司ってるところが汚鮮されてんだから、報道が除鮮されるワケ無かろうよっていう-
2017-12-15 10:13 #10726
香山リカ氏がわかりやすい活動で写真にばっちり納まってしまってさすがに委員ではなくなってますけど、口出しはしっかりしてそうですよねwww
しっかし「香山リカ」+「中指」でググっただけなのに、有田氏等なかなかなメンツが紛れ込んでで大笑い。
って待てよ? これどっちが先なのか正直わからなくなってきたし。委員クビが先か中指が先かどっちだったっけ(おろおろ)
-
この返信は3 年、 1 ヶ月前に
前のPC買う前に(以下略) さんが編集しました。理由: 追加w
-
この返信は3 年、 1 ヶ月前に
-
2017-12-21 13:19 #10849
アカい連中が次々とあぶり出されますわ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5573.html
汚鮮連中はほぼ繋がってるからね
いつもの貼っとこう
-
-
2017-12-16 13:24 #10748
首相の煽りにアカヒが盛大に火病起こしてて草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-40820.html
アレレー おかしいなー 首相は具体的にどこの新聞社とも何の記事とも言っないのになんで自分らを指していると思うのかなー(棒どこの誰よりも自覚あるからじゃねーかアホがw
-
2017-12-16 20:26 #10753
人が集まらない職場って言うのは、3Kとか給料安すぎとか、安くてもいいからそこで働きたいと言う魅力がないとか入ったところで新人はただのサンドバックになるとか原因いろいろあるんやでwwwwww
保険に入れてくれないとかサービス残業半端ないとかさ~。
会社名言ったら白い目で見られるとかもあるねwwwwそれと、人はやっぱり図星をつかれたら怒るんですねわかりますwwwww
-
-
2017-12-20 09:35 #10824
見てみいこの業界の汚鮮の有様をってお話ですよ
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5572.html
そら除鮮もそうそう捗りませんわ(白目) -
2017-12-23 17:28 #10893
どこよりも汚鮮されてるからね 仕方ないね
http://news.livedoor.com/article/detail/14060623/
まんま報道するならまだしも都合が悪いと報道しない自由の行使無双
恣意的編集でアカいほうへ隠蔽捏造当たり前よ -
2017-12-27 10:49 #10957
何様かな(白目)
https://www.j-cast.com/2017/12/26317618.html?p=all
親方は取材頼んでねぇよカス
嫌なら取材に来なきゃいいだろアホが
その特権意識はどこから来んの 半島人かな -
2017-12-27 22:00 #10966
半島やアカい方々がよくやる勝手に勝利宣言を彷彿とさせるいうか
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41064.html
正常性バイアスによる幸せ回路発動してませんかねソレは的な何か -
2018-01-02 09:52 #11024
手先が必死で草生えますよ
http://news.livedoor.com/article/detail/14085358/
いつもの貼っときますね
-
2018-01-02 22:28 #11033
そもそも構成員が第三者じゃねーだろってのw
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-5579.html
業界批判を避けるためのプロレス用に第三者を装って作られた組織だろ
実際、活動の法的根拠なんてなんら持たされてないからね
なにを今更なんだよ定期 -
2018-01-03 08:00 #11038
捻りの無いストレートな産経と違って揶揄のセンスあって草
http://hosyusokuhou.jp/archives/48808533.html
もっとも、飛ばしの日経的におまゆう感が無いワケでも無いがw -
2018-01-04 05:03 #11051
またはじまったようなので貼っとくけれども
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41219.html
↓ いやもうね まんまで草生えますよ
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/24139645.html -
2018-01-07 22:23 #11093
エビデンスがないと小川榮太郎を訴えた朝日新聞、「エビデンス?ねーよそんなもん」と言っているのが見つかってブーメラン | netgeek
http://netgeek.biz/archives/109266百田尚樹「朝日新聞が小川榮太郎を訴えた真の狙いは言論弾圧。これでネット上の朝日新聞批判が激減する」 | netgeek
http://netgeek.biz/archives/109280朝日新聞はもはや言論機関ではありませんねw
言論機関なら言論には言論で反論しなきゃw// 朝日新聞と同じようなことをやっていた評論家を知っていますがw
-
2018-01-08 20:30 #11108
朝日新聞を批判した本っておもしろかったらちゃんと売れますし、商売になりますよね。とりあえず本買おう、本をwww 配布用にもう何冊か買おうかしらw
それと、いちいち全部訴えたらいいです朝日新聞。
それでもネット民が「朝日新聞死ね」と言うのは「日本死ねは一般民間人の心の叫びだからセーフ」と言っちゃった以上「朝日新聞死ね」が心の叫びであるのならセーフでしょうよ。
ところで、その発言した人をいちいち確定して訴える費用って持ってるんですか朝日新聞。
もっと言うなら、ネット上の批判が激減したら購読者が増えるとでも思ってるんですか朝日新聞はwwwwwwwいくらなんでも無いとは思うけど、かっちゃん、裁判費用出してくれたりしたら爆笑するわwwww
-
-
2018-01-16 23:31 #11248
『70歳を超える両親が、ついに新聞を読まなくなった理由』についてのブログ記事に様々な意見 – Togetter
https://togetter.com/li/1190005
年寄りも新聞離れなんですねw-
2018-01-17 05:45 #11255
人によるというのはどの層その場所においても言えますからねぇ
-
2018-01-17 14:31 #11264
正直に言うけど、私新聞ってテレビ欄しか見たことないわw
面接とかでも新聞の記事の内容聞かれたことないしw
職場でも、新聞の記事ネタなんか話にも出てこなかったわ(マジ) 出てもテレビのニュースだし。支度しながら耳で聞くニュース番組って便利。読むと時間取られるし。
今となっては、「ネットで見た」で話題振るのが主流だしねぇ。電車内で読めるから、場所(新聞広げるスペース)もとらないし。あと、「文字が大きく見やすくなりました」って広告で「それ、文字数が少なくなっただけじゃね?」って当時突っ込んだのを思い出しましたwwww
-
-
2018-01-18 21:11 #11318
【TV】テレビ放送の解像度が「1,920×1,080」から「1,440×1,080」に削減 4K/8K放送に向け – 政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41493.html
劣化しているとは…w-
2018-01-18 21:53 #11320
スレタイは全部かのようだけれどもソース見る限りBSだけですな
画質で推したい番組があるなら4K放送のほうでやればいいのであって、確かに画質求められてない番組には要らないから叩くような話でも無いのでは
ひな壇に芸人並べた量産型バラエティだとか、素人コメンテーターが喋る偏向ワイドショーごときで高画質とかやられても、どんなリソースの無駄だよアホかと思うだけですし -
2018-01-19 00:35 #11324
私は電車通勤し、休日もよく電車を使いますが、新聞を広げる人は見ませんねw
見かけてもせいぜい一人ぐらいw
その代わりスマホを使う人が多いw 私も含めてwまとめや元記事で
- 新聞は興味のない記事でもまんべんなく読めるから良い
- 新聞の取材網は必要
- ネットニュースのソースも新聞記事なんだよ?
- ネットのほうがよっぽど偏向している
という意見が目立ちましたが、
私から言わせれると、
- 内容の割に購読料が高い(有料のゴミに金を払うのか)
- 紙で読む必要はない上に、紙はかさばるしゴミが増える
- 新聞全ページを隅々まで読む人はどれくらいるのか疑問
- 速報性では完全に遅れている(ついでにいうとテレビの速報性もTwitterに先を越されつつあるねw)
なんですがw
新聞が生活必需品と言える時代は終わったと思いますw
-
2018-01-19 05:45 #11332
双方向性か否か能動的か否かが大きな違いじゃなかろうか
垂れ流されるものを一方的に受ける立場では、自分で裏を取る情報の取捨選択をすることはできない
自分で調べ、自分で考え、自分で決めるという能動的な選択肢自体がないのだから、これはもう偏向しているか否か以前の問題
-
-
2018-01-21 02:19 #11367
テレビ、単なる家具に…「放送時間にテレビの前に座る」習慣の消滅 | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2018/01/post_22066.html
テレビつけてるって言っても、単なるBGMになっている場合も多いですねw-
2018-01-21 07:44 #11369
>単なるBGMになっている
一人暮らしほどその傾向はある気がするけれども、これも遠からず「OK Google」に取って代わられて無事死亡は見えとる
-
-
2018-01-22 21:23 #11418
NHK「このままではうな重やうな丼が食べられなくなってしまう心配が」視聴者「いや絶滅を心配しろよ」 – Togetter
https://togetter.com/li/1191995
うなぎ絡みの利権があるんだろうなw-
2018-01-23 00:02 #11432
-
-
2018-01-22 21:56 #11421
「交際、不倫、密会などの報道は全部なくなったらいい」現在の報道の在り方、情報を受け取る側の在り方に同感多数の様々な意見 – Togetter
https://togetter.com/li/1191525
与党議員や芸能人の不倫は叩くのに、野党議員やパヨクの不倫にはだんまりなんだよねw-
2018-01-23 00:10 #11433
もっともガソリーヌ山尾大先生の場合、宮崎元議員の不倫を当時鬼の首を取ったかのように議員辞職しろと攻め立てておきながら、超絶ブーメランからのあのダブスタ対応なおかつ選挙当選後の暴挙に至るワケだからね
そらもうストーリーからして際立ってますわ
さすがにアレには勝てない
-
-
2018-02-01 11:17 #11607
そこはかとなく漂う認知バイアス臭に草
https://dot.asahi.com/wa/2018012800016.html?page=1
ウリはこれだけ影響力あるニダ的なやたら自己評価の高い様(フィクサー自慢芸とも言う)は、まるで半島を見てるようで滑稽
AERAは持ち上げてくれるから心地良んだろうなw -
2018-02-05 13:39 #11700
政治討論番組の司会が堂々と中立を放棄してて草
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-41900.html
実際バレバレではあったにせよタテマエ上は中立ちゃうんw
もう汚鮮連中にはよほど余裕が無いんだろうなってのは判る