ホーム › フォーラム › 【軍事】軍事方面普通科連隊 › おデブさん3代目の再突入技術獲得が旬のネタでしょうかね › 返信先: おデブさん3代目の再突入技術獲得が旬のネタでしょうかね
2017-10-09 20:47
#9529
どっちかいうと必要砲弾数よか戦車の燃料のが厳しかろう
http://news.livedoor.com/article/detail/13716138/
おそらく突破正面当たりの火力投射必要砲弾数を計算しているところから考えて、東部戦線で確立して冷戦期ソ連のドクトリンであった全縦深同時打撃による躍進攻撃と無停止進撃を想定しとるのだと思うのだが、あれは必須要素の一つとして滝のような火力投射と同時に、地を埋め尽くす数千輌の戦車とこれに随伴する無数の歩兵が突入せんといかんワケで、この場合数の足りている歩兵のほうも自動車化されていないとアカンから、戦車師団と自動車化狙撃師団の燃料が最大の懸念だろうと
T-34からT-72に至る歴代ソ連戦車系譜メドレーを見れるのは胸熱ではある
米軍ではなく南が相手で燃料さえあれば、瞬殺とはならずにわりと頑張れている雄姿を見せてくれるはず
よし石油の規制を解除するんだ(錯乱)