ホーム › フォーラム › 【政治】保守教導連隊 › 【参院選】政党マッチングサイトってアリなのか?【710】 › 返信先: 【参院選】政党マッチングサイトってアリなのか?【710】
2017-10-09 18:11
#9527
なお文民統制と文官統制の違いを分かっていない模様
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017100800384&g=pol
見事に文民統制と文官統制を混同してて草生えますよ
背広組が制服組の上に立つ理由も法的根拠も元からねーよアホが
そもそも選挙で選出されたわけでは無い官吏や官僚である制服組だの背広組と、文民統制は全く何の関係も無いっつーの
選挙で選ばれた政治家が自衛隊を統制できるかどうかが文民統制なのであって、仮に防衛省の背広組が暴走したとしたら、それも文民統制されてないのと同じじゃねーかw
自衛隊の最高指揮権と自衛権行使の決定権が、普通選挙によって選ばれた国会議員により指名された内閣総理大臣と防衛大臣にある時点で、文民統制としてどこに問題があるのかと問いたい
むしろ軍事的な専門教育すら受けていない文官が、国会で武官よりでかい面で国防安全保障について答弁するほうがおかしいだろうよと小一時間問い詰めたい
米国議会の安全保障系公聴会とか見てみろやと
米国に限らずほとんどの民主国家では、国防安全保障政策を議会で審議する際において、専門的意見として制服組を証人に呼ぶし、そうでない国の方を探すほうが難しいってんだよバカが
これで安全保障政策もメッキなのがバレたな