ホーム › フォーラム › 【軍事】軍事方面普通科連隊 › ASW専門のUSVといってもしばらくは探知専門 › 返信先: ASW専門のUSVといってもしばらくは探知専門
>>瞬時に地上に送信
USVとペアを組んだやつじゃない?
↓コレとか
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/c04cb237014ca93df6f28437e09e5dab.pdf
>>「海翼」12機
ってあるから、水中グライダーのどれかが海面近くにいるパターンかも知れんが
↓こんな感じ?
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26289339/
その辺りの技術だと極東にある弧状列島の国にもゴロゴロ転がってるので普通に利用可能 w
年末には資料無くなっちゃいそうだけど「ほぼリアルタイム」だそうな
https://docs.com/kamimori-shoko/9892
ちな、コレなんだけどもしかすると微妙なのかも
https://www.facebook.com/fukasal/posts/1118256328264813
水中グライダーは普通に売ってるようね
http://www.teledynemarine.com/webb-research/
日本は東陽テクニカ経由で買えるっぽい
https://www.toyo.co.jp/kaiyo/products/detail/twr_g2
せっかくだから「海翼」の写真も貼っておこう
http://www.cas.cn/jh/201703/t20170317_4593772.shtml
ニューズウィークの記事は、まぁ誇張しすぎってところかな?
そこはかとなくサンケーのかほりがする ww