ホーム › フォーラム › 運営情報やシステム関連 › ~2016-01-23 公開テスト中の会議室(終了) › 返信先: ~2016-01-23 公開テスト中の会議室(終了)
2016-01-04 16:42
#708
■特攻をディスカウントする
→特攻をディスリスペクトする
→特攻をディスカウント(正しくは「ディスリスペクト」。「価値を下げる」という意味では同義)する
ただし、「相手側が正しい言葉を使えていない」という意味の場合は、ディスカウントでも意味が通る気がします
■数十年前の機密資料が最近になって公開されることはわりとありますから、
→数十年前の機密資料が最近になって公開されることは割とありますから、
重箱の隅w
■☆強制ではなかった点もふれてます
→☆強制ではなかった点にも触れてます
→☆強制ではなかった点にも触れています
前述の見出しと、語尾を統一するかリズムを変えるか、お好みで。
■自分以外の何かのために滅私の極地に至る
→自分以外の何かの為に滅私の極地に至る
重箱の隅。隅ません(意味不明w)
■Ctrl+Fで「現在確認されている搭乗員の行動は以下の通り」
→下記リンク先で、Ctrl+Fで「現在確認されている搭乗員の行動は以下の通り」を。
ちょっと迷いましたが、必要無いやもw
■私がパヨクに問いたいのは、隊員たち手紙にある
→私がパヨクに問いたいのは、隊員たちの手紙にある
通常校正
■好き用のないクズ国家なのが事実
→救いようの無いクズ国家なのが事実
こちらでせうか
校正畏るべしw (でも楽しい)