ホーム › フォーラム › 【軍事】軍事方面普通科連隊 › 【機動】通称はヒトロクかな【戦闘車】 › 返信先: 【機動】通称はヒトロクかな【戦闘車】
2016-06-30 01:46
#3133
>ハンヴィーって改造しやすいのか装甲強化タイプとかいろんな派生型が
実際汎用性は凄いというか、なんでもとりあえずデカく作って拡張性だけはたっぷり余裕を持たせておいて、後から改良拡張しまくる米軍運用方針の本領発揮なところw
F-15しかりB-52しかり
>IEDとかで被害が多かったせいも
榴弾砲弾や航空爆弾まで使ってくるIEDに対応するのは無理があるというか、防護性の要求にキリがないw
なんせM1A2ですら一撃でズタボロになるレベル(白目)
IEDじゃなくてもモガディシュの戦闘なんかでは、ハンヴィー搭乗のレンジャー隊員に相当被害でてましたたけれども、そもそも基本装甲車じゃないのに、アレだけ四方から銃弾飛んでくる環境で使ったらそらそうなるよっていうw
>イラク政府軍のファルージャ侵攻時の改造だけはどうにも納得が
>魔改造なら許せるんだが、ダサいのがなんとも
結局ピックアップトラック使ったテクニカルのノリなのが草
テクニカルならハンヴィー使わなくていいだろ的な何かw