ホーム › フォーラム › 【反日】特亜殲滅群 › 中国 VS 尖閣諸島(日米合同部隊) › 返信先: 中国 VS 尖閣諸島(日米合同部隊)
2016-06-10 02:21
#2724
>呼応しとるだろうね
どうなんでしょうねぇ。もうちょっと嫌らしくてえげつない対応の方が旧ソ連らしいんだけれども。あまりにも普通な感じで違和感。ロシアになって少し弛んだかな?
伝統ある対日宣伝機関(柔らかくなったとは言え)に言い訳させるのも珍しい
http://jp.sputniknews.com/opinion/20160609/2280207.html
一応知らない人向けに
ココはもともとソビエト社会主義共和国連邦テレビラジオ放送委員会の海外向け放送。1942年から日本語放送やってる老舗。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%A3%B0
もしかして日中両方の反応を探ってるかな?と思ったけど
>真剣に受け止めてもらうことを期待している
の後に
>ロシアは尖閣諸島の領有は主張していない。接続水域の航行そのものは国際法上、問題ない
って言ってるのはロシアへの注意喚起に対して何か連絡あったかのな?
実はロシアを監視してた日本に中国が近づいたとか。彼らの感覚ではロシアと日本が中国領に接近してきたって感じじゃない?(図々しいけどその方が中国らしい感じ)