2016-04-30 17:17
#2308
上からで草
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160430-00000402-fnn-pol
>「日本側がよくわかっているはずだ」
そら敵認識なんだから当然だろ何言ってんだw
>「日本側が関係改善を実行に移せるかどうか、見ていく」
伊勢志摩サミットのG7共同声明がよほど怖いようだなw
おやこんなところに「孫子」行軍編第九の七が(棒
辞の卑くして備えを益す者は進む也
辞の強くして進駆する者は退く也
約なくして和を請う者は謀也
奔走して兵を陣ぬる者は期する也
半進半退する者は誘う也
敵の使いが低姿勢で謙っているようなら、無いと見せて実は侵攻を考えている
敵の使いが強気で高圧的なら、実は退こうとしている(悟られたくない弱みが有る)
それほど行き詰ってもいないのに講和を求めてくるのは、なんらかの謀がある
(どこぞの島に)忙しく兵の配備や整理をするのは、戦の時期を窺っている
進んだり退いていたりするのは、こちらに誘いをかけている