ホーム › フォーラム › 【軍事】軍事方面普通科連隊 › そりゃ「そうりゅう」の方がアメリカにとっても都合が良いんだろうけど › 返信先: そりゃ「そうりゅう」の方がアメリカにとっても都合が良いんだろうけど
2016-04-13 01:10
#2119
今回は「あさゆき」「うみぎり」「はくりゅう」で豪海空軍と対潜訓練、戦術運動、通信訓練だけのようね。
オーストラリア国防軍と言えばPKOに積極的なせいか、王立オーストラリア海軍は妙に敵対的な地域へのPKO展開能力に優れてるとこあるからね。
このあたりは米軍からは学べない気がする。あそこはなんでも大げさすぎ。
海自としては経験不足の領域と思うので今後学ぶ所は多いんじゃないかな。
もちろん、ブルーパトロールとグリーンパトロールを上手く使うオーストラリア陸軍があっての事なんだけども。
東チモールはオーストラリア国益絡みのエグい面もあったしバタバタしたけど成功した平和構築ミッションよね。ちゃんと平和維持活動に戻ったし。
いや、島嶼部やジャングル地帯への中小規模部隊の着上陸浸透が得意とは言ってない