ホーム › フォーラム › 【軍事】軍事方面普通科連隊 › おデブさん3代目 固体ロケットモーター キタコレ › 返信先: おデブさん3代目 固体ロケットモーター キタコレ
2020-06-19 08:25
#16351
ベースライン9(BMDだけで自身の防空不可)じゃ意味ねぇ
ってのならまだわからなくもないが真意はそういうことじゃないのだろうと
政治的な話でレイセオンのSPY-6を袖にしたのはFMSだったからやろな
防衛族は伝統的に自国企業が絡めるか重視する傾向あるからね
当初LMSSRのほうはGaN素子で富士通が噛める話やったし
米国政府の意向でそれも結局無しになったんやけれども(白目)
↑
コレがわりと決定打じゃねーのか的な
評価試験でも SPY-6 > LMSSR なうえに製造実績すら無いほうをわざわざ採用したんは、ひとえに自国防衛産業保護が目的やったのにソレが無しになったとなれば、そら何のために選んだんやってなるわ
実際、アショアはBMD艦6隻に相当するってんだから、海自の負担軽減や防衛力向上の意味は大いにあるわけで、依然として費用対効果は他のどの代替案よりも高いのも確か
ここでブースターの落下がぁとか言い出したのはほんと草
BMDが使われるってのは今まさに弾道ミサイルが向かってきてる状況なワケ
つまり日本人は
核弾頭の着弾 < ブースター落下の被害
を選択したと世界に向けて発信しとるようなもんやないかと
まともな国防意識もってる国の人なら軍関係者じゃなくても盛大に噴くわ