ホーム › フォーラム › 【政治】保守教導連隊 › 民主党が国会で円高・株安を追求するようですが… › 返信先: 民主党が国会で円高・株安を追求するようですが…
2018-12-18 20:07
#15257
郵政は民営化(郵貯簡保は民営化、郵便は公営化)したのにと思い込んでいるだろうが、実際には民主党政権時に再公営化している。この記事で脊髄反射し民営化から再公営化へと言い出すヤツがいるだろうな→「土曜休配」も劇的な採算改善は望めず 続く日本郵便の苦悩 https://t.co/p2lTUd2s7h
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) December 17, 2018
郵便はじり貧なので郵便局ビル業で稼ぐ道をつくったが、東京駅前がやっとこさというところ(シンゴジラで破壊された笑)で、大阪駅前はまだ手つかず。のんびりしすぎでしょう。民主党時代に民間から来た人を追いだしたりして、まともな人は敬遠するようになり、さらに時間ロスが痛かったね
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) December 17, 2018
>RTs
「改革の失敗例」とされているモノの中には「(反対派の激しい抵抗によってw)改革が中途半端になったのが原因」というモノもたくさんあるんだろうなぁw
ホントは自分たちの抵抗が原因なのに「改革ガー!」と扇動している反改革派(既得権益側の人たち)はまさにマッチポンプw— 空き地 (@akichi_3kan4on) December 17, 2018
なんでも国営公営がいいって人はどうなんでしょうね