ホーム › フォーラム › 【反日】特亜殲滅群 › 【チャイナ】日本も普及する?【キャッシュレス社会】 › 返信先: 【チャイナ】日本も普及する?【キャッシュレス社会】
2018-09-10 11:48
#14120
何言ってんのかわかんないw
使えなくなる順番言ってるやんw 電子マネーの次に現金なんでしょ? でも今まで「現金使えない日本」なんてありませんでしたけど? 「モノがないから現金あっても意味ない」なら阪神淡路大震災で経験しましたけどね?
何で、真っ先に使えなくなるものだけ使って非常時を警戒しながら生活できるねん。それの説明はよwww
>暴力だけ
それどこの日本のお話ですか?
なんでこう、オールオアナッシングな思考なの?
私は最近、「充電式電池は必需品だけど、乾電池も必需品」って考えに改めたよ。(充電式電池のみにしてから、今回の台風でネット・テレビ・電話死亡&情報得られるのはスマホだけ+充電不可になったからねw 充電式乾電池&充電器だけでは長期戦になったら詰むって思った)
選択肢は多い方がいい。持ち合わせがないときにカードで乗り切ったってのがあってもいいやん。