ホーム › フォーラム › 【未分類】憂国雑事 › マスコミ「中学生監禁事件はアニメとパソコンのせい」 › 返信先: マスコミ「中学生監禁事件はアニメとパソコンのせい」
2018-05-18 19:02
#13529
>ただ、マスコミも「オタク叩き」からスタートしてますよね。
>かる~くですけど。そこも「あかん」とは思うんですよ。
高校の時の同級生のことまで報道する必要があるのか疑問ですしw
>オタクはまず「同じ趣味の人間の中から犯罪者が出てしまってすみません」からスタートしないとダメ
>馬鹿なオタクは恥ずかしいんだよ、普通の常識を頭に叩き込んだうえで趣味にうちこめばよろしい。それができてないから、「これだからオタクは」と言われても仕方ない。
東京メトロの社長もTOKIOのメンバーも会見を開きましたねw
全く関係ないですが、撮り鉄もマナーを守らないことが原因で鉄道会社の人から批判されたりして評判は地に落ちているそうですしw
聖地巡礼でもいろいろトラブルがあるようですしw
オタクって東京メトロやTOKIOと違って明確な団体があるわけではないので、統一された意思を持つってことは難しいと思いますがw
出版社や漫画家の団体だったら作れそうですが、単なる趣味であるオタクの団体って難しそうですねw 政治活動とかに興味がないオタクはそんな団体があっても無視するでしょうしw