ホーム › フォーラム › 【未分類】憂国雑事 › 日本の街が綺麗なのも整列乗車も夫婦同性も伝統ではない › 返信先: 日本の街が綺麗なのも整列乗車も夫婦同性も伝統ではない
2018-05-16 22:28
#13499
わけわからない人に「科研費でキャバクラ行っているに決まってる」とか言われる可能性が出るぐらいなら研究費そのもの欲しくないですが、やがてこんなこと集団で言って来る愚かで醜い人たちのためになる研究やるより某国に走ってこの人たちを破滅させてやれって気になる人が出て来てもおかしくない。 https://t.co/YKxqXQKbcn
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) May 8, 2018
特におじいさんとかさ、街中で人を罵倒したりするじゃない、日本では。あれ安心してやっているんだと思うけど、多くの国では、公衆の面前で他人を罵倒するということは、かなり深刻な報復を伴いますよ。それこそ射殺されてもおかしくない。甘やかされて緊張感と危機感がないおじいさんが多い。 https://t.co/LVsf80jVSj
— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) May 8, 2018
発端となったツイートはイスラム教関連の研究者である池内教授のツイートですねw
訳の分からない人に税金の無駄遣いを罵倒されていると国内で研究する気をなくすという話が発端で、韓国人やフィリピンは関係なく、まさに野党がやっていることのほうが重なると思いますw
日本人と韓国人と並べたり、フィリピンでの振る舞いを引き合いに出すことこそ、何らかの意図を感じてしまいますw