ホーム › フォーラム › 【未分類】憂国雑事 › 日本の街が綺麗なのも整列乗車も夫婦同性も伝統ではない › 返信先: 日本の街が綺麗なのも整列乗車も夫婦同性も伝統ではない
2018-04-12 21:49
#13170
駅やデパートなどのトイレは、女性が赤でスカート、男性が青でズボンなんですけど、これらも差別的になってしまいますねw
あるトイレの男女表示で限りなくアウトに近いマークが使われていると話題にwww「ハサミかな?」「魚かな?」 : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/52149468.html
ドイツで見かけたトイレマークがヤバイ感じだった「男女並べると事案っぽい」 – Togetter
https://togetter.com/li/1067185
トイレのマークも差別的ならこんなのになってしまうんじゃないんですかねw
戦隊モノが好きな女の子はおかしくない→わかる
ピンクが好きな女の子はおかしい→はぁ?
マイナーな趣味でもメジャーな趣味でも否定をしてはいけないのは同じだと思いますw
ちなみに友人の友人が男の子の趣味を好んでいたのが原因で、小中高でいじめられ不登校と転校を繰り返しましたが、その趣味を貫き、今でも続いているそうですw