産経がやたらイキイキしてて草
http://www.sankei.com/politics/news/171228/plt1712280011-n1.html
韓国メディアが好んで使う表現を用いれば、日本は「道徳的優位」に立っている
そんな使ってる印象無いんですが(小声)
後はただ、韓国側の約束不履行について、高みから見下ろすように信義違反だと叱りつけ、約束実行を迫り続ければよい
履行を迫り続けてはいるものの、高みから見下ろすように信義違反だと叱りつけられてはいませんなぁ
康氏「日韓合意について韓国民は納得していない」
河野氏「納得させるのはそちらの仕事で、こちらの仕事ではない」
康氏「朴槿恵(パク・クネ)前大統領が勝手に決めて韓国外務省は関与していないので、正当なプロセスを経ていない」
河野氏「首脳同士が合意し、両国外務省が最後は握手した。これを正当なプロセスでないというのであれば今後、韓国とは何も決められない」
清々しいまでに情け容赦なくて草
日本政府はもともと、合意に基づき拠出した10億円を「手切れ金」(高官)と位置づけ、今後、慰安婦問題で何をふっかけられても相手にしない「戦略的放置」路線を決めていた。今回の韓国による合意検証に関しても「無視する」(別の高官)との姿勢
正直はっちゃけ過ぎじゃなかろうかw
「伝統的に自己中心的に物事を考える国」(外務省)である韓国が合意を守らず、再びゴールポストを動かそうとする事態をあらかじめ見越して「かんぬきをかけた」
解説に見せかけてメッタ切りに半島の国民性disってて草
ただし事実なのでセーフ
韓国側が、ソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像移設などの約束を果たす以前での10億円拠出には、日本国内に批判の声もあったが、安倍首相は最近、周囲にこう語った。
「あの時さっさと払っておいて本当によかった」
はいココ官邸批判した連中は謝るとこなw
韓国側はなぜか気づかないが、首相官邸も外務省も含め、日本政府は韓国に冷め切っている。首相周辺は27日、「個人的には日韓関係は破綻していると思う」と漏らした。
最後もしれっと幸せ回路ぶりをdisるのは忘れない模様